名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. 契約者専用 ラグナヒルズ
契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 515 匿名

    509さんへ

    うちも、アリさんとヤマトさんに見積もり依頼しました。でも、28万円なら普通かも?と思ってしまいました。
    うちの場合はやたらと背の高い家具がたくさんあって、ピアノの移動とエアコンクリーニングなどもありますが経済パックで3月下旬、どちらも40万円前後の金額を言われました。ヤマトさんの方が安かったです。

    ヤマトさんは基本的には引っ越し業者じゃないので、繁忙期には普通に荷物の宅配をしてるドライバーさんも引越しに駆り出されてしまうとか、何か理由があるのかはわかりませんが、アリさんも、安いのはヤマトさんの方だと思いますとおっしゃってました。ヤマトさんも段ボールは無料だったと思います。

    でもうちは引っ越し日を4月にしても大丈夫なので、4月中旬で聞いたらどちらもだいぶ安くなりました。509さんより安い金額です。もともと前の引っ越しでアリさんにお願いして対応がよかったし、引っ越し日の調整の連絡とかを自分でするのが面倒だったので、まあアリさんでいいかと思っていたこともあり、4月にアリさんで決定しました。一応、交渉というか、もうちょっと安くなりませんか?みたいなことは言って、それなりに安くしてくれたので、自分ではこれでいいという感じです。本当は早く入居したいんですけどね・・。

    人によっては何社か競わせて15万円引いてもらったとか(時期は違いますけど)聞いたこともありますが、私はそういうことをしてしまうと他で何か損することが起きそうな気がしてできませんでした。

    509さんも納得できるところで決まるといいですね。


  2. 516 入居前さん

    506さんへ。
    今日内覧会でしたが、カーテンの採寸はやはり難しく、正確には測れませんでした。
    うちはオーダーで頼むので、大まかな採寸で見積もり出しておいて、不具合のお直しの日に業者さんが正確な寸法を測りに来るという流れです。
    なんせ縦も横も長いのでメジャーが折れるし曲がるしで、他の箇所の採寸のようにはいきませんでした。
    買うと決めたお店の方に同行、採寸が良いのでは。

  3. 517 入居前さん

    509さん
     引越費用ですが繁忙期ですのでいろいろご心配のことと思います。
     わたしはありさん以外にしました。これまで何回も引越していますが、1番使っている業者にしました。
     ヤマトは料金面では繁忙期に強いと思います。作業自体も人数を確保しているために大丈夫だと思います。
     アートは料金が高いと思います(私は2度アートの見積もりを頼みましたが見積もりでいつも負けており、頼んでいません。)。ありさんは1度使いました。
     今回のありさんの見積もりでは、3月下旬の引越で、4トン1台、2トン1台、エアコン2台脱着あり、小物荷造り作業込み、荷ほどきは「なし」で31万円の見積もりでしたが、4月中旬にずらせば半額弱(小物荷造り込みですよ)で出てきました。が、今回はいつもの業者にしました。せつやくコースならばもっと安いと思います。
     ちなみにどの業者も段ボールなど梱包用品は無料です。説明会で無料を強調してましたけど、あんなのは当然です。
     参考にしてください。

  4. 518 内覧前さん

    内覧会行ってきました。
    共用部分は素敵でしたが、部屋の中は思いの外狭くて残念な感じでした。
    家具を置けばまた変わってくるでしょうけど。
    実際住んでみないと家具なんかもピンと来ない気がします。
    必要な物は用意して、あとはゆっくり揃えていこうと思います。

  5. 519 入居前さん

    518さんへ
     そうなんですよ。私の場合、ほぼ80平方メートルの部屋なのでモデルルームと広さも同じ、間取りもよく似ていたのですがなぜか狭く感じるんですよ。不思議です。住むようになればまた別なのかもしれません。

  6. 520 入居前さん

    リビングに接する和室を六畳にするか4.5畳にするか悩み後者にしました。
    六畳ですとかなりリビングが狭く感じるでしょう。4.5畳でも狭いかなあ?という感じです。モデルルームと違い、和室の仕切り壁があるせいかも。ソファーの置き位置に悩みます。うちもすぐ引越しますが家具などは無くても生活できるので、家具だけはゆっくり探します。

    東側を望む寝室のバルコニーからの景色は森が一面に見渡せて最高です。早く引越したいですが、書類やら手続きが立て込みグッタリです。あと少しの辛抱ですが。

  7. 521 入居前さん

    みなさん火災保険はどうされていますか。
    私は矢作推薦の朝日火災はやめて、保険の窓口に行っていろいろ検討中です(ただしここも火災保険には詳しくないです。)。朝日火災をやめたのが家財保険が5年までしか加入できず、長期契約の割引ができず結局割高になるというところです。
    今は富士火災の未来住まいるを検討していますが、みなさんはいかがですか。結構割安感があって、web申し込みだとさらに1割引でした。どこまで特約をつけるのかも悩みところです(類焼損害特約を付けるかどうかも悩みどころです。)。

  8. 522 入居予定さん

    引っ越しは、アークがアリさんより少し安くて12.5万くらいでした。親子3人で2DKからの引越しです。
    保険は推薦のにしました。損はあるかもしれないですが、手続きが簡単なので。
    寝室にカーペットを敷き詰めたかったのですが、カーペットの厚みがかなり制限され困ってしまいました。
    モデルルームのようなふかふか寝室に憧れたのですが、モデルルームでできて実際にできないことがかなり多いです。

  9. 523 入居予定さん

    私は、和室を4.5畳にしました。確かに和室の仕切り部分があると狭く見えますね。

  10. 524 購入済みのゼネコンマン

    内覧会行ってきました。細かな仕上げの雑な部分が結構あるように思えます。出来としては中の中という状況ですね。しかし致命的な指摘事項は無かったので、まあ、こんなもんだと納得できます。
    立駐の1区画が通常よりかなり小さいのに驚きました。目一杯詰め込んだ結果です。屋上天望デッキとラグナマートの狭さにも驚きました。
    妻は、『あんなところで買い物なんて恥ずかしくてできない』と言ってました。不思議な心理です。
    確かに共用の諸施設はとりあえず充実させていますが、やはりこの、やや中途半端な施設に未来永劫、管理費を払う気はしません。今後、無駄なものははぶいていかなくてはとあらためて思いました。

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 525 入居前さん

    うちも内覧会に行った際、カフェの部分がラグナマートだと思いましたが、裏側から入る小さな所がラグナマートだと知ってビックリしました。キオスクじゃない?あの狭さ。普通に災害時食料庫にすればいいのになあ、と思いました。

    駐車場については、柱のある側に停めましたが、ワゴン車だと満足に扉は開かず身体を縮めて降りないと柱に当たります。
    隣もワゴン車だとキツイですね。スカイデッキも花火大会がある時なんてどうなるのか?というくらい狭いです。
    この規模のマンションでこのデッキはないなあ。

  13. 526 入居前さん

    みなさん、なかなか不満なところもあるようですね。私も内覧会を済ませましたが、524さんと同じく、致命的な欠陥もなかったので「まあこんなもんだ」という印象でした。狭い、という印象もなくはないですが、私的にはモデルルームとそれほどギャップは感じませんでしたので、「こんなもんだ」です。物件的に気に入って買ったので、購入した満足感が損なわれるようなことはなかったです。
    ラグナマートは確かに微妙ですが、、貯蔵庫の中身を多少入れ替えるために流通させる機能を持たせました、程度のものと考えてますので、まあいいかな、と。それほど多用はしないと思いますし。
    ただ、駐車場は確かにちょっと狭いと感じました。場所によるのかもしれませんが。ウチの車は5ナンバーなので大きくないですが、入れにくかったし、ドアを開ける時もちょっとヒヤヒヤでした。子供がいるので、スライドドア車の方がいいかな、なんて思いました。
    火災保険は朝日ではなく銀行からの紹介に乗っかろうとしてます。

  14. 527 匿名さん

    駐車場が狭いとの書き込みが多いですが、普通のセダンでも狭く感じるほどなんでしょうか?

  15. 528 入居予定さん

    みなさん
    駐車場狭いですよね。私の車も5ナンバーで大きな車ではないのですが、端に停めると壁側から出ることはできません。反対側から出るときも車に当たらないように注意しなければいけません。内覧会は致命的な欠陥はありませんでしたが、台所の換気扇のフードがひどく傷だらけでした。さすがにあれは交換だと思います。あとは細かいところが10カ所くらいですかね。

  16. 529 匿名

    想像していた広さの80%くらいの印象。

    何処のマンションも同じですか?

  17. 530 入居前さん

    どこかの本で読んだことですが、モデルルームの家具は小さめのものでテレビや冷蔵庫は置かない、壁は少なくし、壁紙の色を変えて奥行きを演出するなど、広く見せる数々の技があるようです。今日再訪問になりましたが、何も無い部屋だとこんなものかという印象です。
    やはりプロのコーディネートさんはすごいですね。
    うちはプロのコーディネートさんにやってもらい、家具のバランスを取ってもらいたいと思います。
    自分で選ぶと狭く見えたり、統一感が無くなりそうです。

  18. 531 匿名

    実際に部屋をみて狭く感じるのはそれまでに頭の中で想像していたのと実際の印象の違いなのでは?自分は部屋の図面で部屋の大きさを計測しモデルルームも担当の人にお願いして計測しました。モデルルームは実際の部屋とほとんど変わらない作りだと思いますよ。プロのコーディネーターにお願いしても自分で選んでも部屋の大きさは変わりません。ご自身の気のすむようになさったらいいとは思いますが部屋の広さの印象をいちいちモデルルームの作りのせいにするのはどうかと思います。物件を購入する上で当然自分で確認すべきことなのでは?

  19. 532 匿名さん

    家具がないと距離感がつかめず狭く感じることもあるようです。
    逆に言えば、家具を置くことで奥行きや広さを演出することもできるので、家具の選定や配置を工夫してみては?

  20. 533 匿名さん

    ラグナヒルズ 高台より栄・名古屋駅方面を眺みました。 

    1. ラグナヒルズ 高台より栄・名古屋駅方面を...
  21. 534 匿名さん

    同じく

    1. 同じく

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

マストスクエア金山
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸