横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2013-07-22 18:22:14

前スレが1000件をこえていましたのでこちらへ新しくその2を作成しました。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215061/

[スレ作成日時]2012-09-25 14:47:56

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 590 匿名

    >589
    なるほど、>586の言う「素敵な説明」ですね。
    納得です。
    茶化してた人(もう逃げた?)もデータをもって反論して欲しいですね。
    ま、大京自身が残りの戸数を未だに隠して発表しない状況では苦しいでしょうが。

  2. 592 匿名

    平塚でオーシャンステイツの新棟の建設が始まったみたいですね。
    スレも立ったみたいですが、動向が楽しみですね。

  3. 593 周辺住民さん

    地元以外からの転入者の比率が高いことは、それはそれで素敵なことだと思います。
    ライオンズさんのおかげで、茅ヶ崎市民が1000人ぐらいは増えたということですね。
    街がにぎやかになって、税収も増えて、地元民や茅ヶ崎市にとっては喜ばしいことだと思います。

  4. 594 匿名さん

    私が住んでいる近くでここにマンションが出来たらいいなあ~と多くの人が思っていた所に去年マンションが出来ました。
    当然、数ヶ月で完売しましたし、半径5キロ以内に住む人が購入者の95%だったみたいです。

    マンション購入の鉄則は「地元の人に人気のある物件にした方が良い」ということですからね。

  5. 595 周辺住民さん

    >594さん、
    それは何戸ぐらいのマンションですか?
    茅ヶ崎駅近の某マンションのこと? それとも別の地区ですか?

  6. 596 匿名

    >593
    完売してるならそういう発想もありだけど、大量に売れ残ってるらしいからね。
    地元にも受け入れられず、転入も思ったほどじゃなかった、ことが問題なんでしょ?

    皆、アイランズの話をしてるのに、別に茅ヶ崎市の人口やら税収なんて関係ない話だよ。

    >595
    食い付きすぎ(笑)

  7. 597 匿名さん

    住民スレで臭いや団地化トラブルが報告されてますね。
    しかも臭いはトピーだけじゃなくて「ウ○コ臭い」とか…反論も無いし事実みたいですね?

    正直、ハワイリゾートどころか普通の郊外マンションとしてもかなり引きます。

  8. 598 買い換え検討中

    >597
    ウンコではなく肥料だそうですよ。
    とすれば年中ではないのでは?
    年中臭くないのが普通だと言われればそれまでですが。
    トピーは臭いではなく音だと思いますよ?
    これも音なんか普通しないと言われればそれまでですが。

    それにしても未だに販売戸数も未定、販売価格も予定とはいかがなもんですかね?
    資料請求すると営業がしつこいなどと聞かされると、資料請求さえも足踏みしてしまいます。

  9. 601 周辺住民さん

    話を蒸し返してすみません。
    >594さんのおっしゃる、近隣の購入者が95%で数ヶ月で完売したマンションって、どこのどのくらいの規模のマンションなのかやはり気になります。というのは、小規模マンションであればそういうこともあるかと思いますが、ここのように800戸もあると、どんなに素敵なマンションでも、近隣住民の需要だけで全てをさばききることは無理でしょうから、必然的に近隣住民の購入比率は減ると思います。もし800戸を近隣住民だけで数ヶ月で完売したとしたら、そらは驚異です。

    ところで肥料の臭いはうちでもしましたよ。年間で1日ぐらいでしたけど。たしかにうちも北側です。(笑)

  10. 605 イメージダウン

    ここの営業はホントしつこい(笑)
    毎週末は必ず2回。そして今日。

    もう営業の域を越えて迷惑電話です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 608 匿名さん

    ここでなくても、近いうちにマンション買う意思がかなり高いこと、エリア的に茅ヶ崎がビンゴだったり、そしてまだ買うところを決めてない…なんて人には中途半端なお断りくらいでは激しい営業がかかるんでしょう。
    私は「もう他のマンション買ったから」と嘘をついて断りましたが、それでも「本当ですか?どこのマンション買ったんですか?もう契約したんですか?決め手は何ですか?もう一度おこしいただければご希望に答えられると思います」などとと食いつかれました。
    他にいくつか見学まで行ったマンションもありますが、こんなにしつこくされてるのは大京さんだけです。
    >606さんは「ちゃんと断ってるんだよな?」と言われますが、そもそもなんでそこまでこっちが気を使わないといけないのか謎です。
    他の会社も同じならまだ分かりますが、あなたがそこまで大京を擁護する意味が分かりません。
    ちなみに私は605をはじめ、過去の書き込みした人とは違います。
    私がこれだけ営業受けてるんですから、他にも少なからず同じ思いをしてる人がいるんでしょうね。
    >607さん、過去の書き込みで回答に該当するような書き込みありましたよ。
    気になるなら読み返すことをおすすめします。
    ちなみに私が本社クレームしたというのを知られたくないのでしていません。
    別のスレでクレーム入れたら営業マンから嫌がらせを受けたという話もありますし。

  13. 609 匿名さん

    確かにここのスレは営業がしつこいとの書き込みがあるとここに書き込むんじゃなくて云々・・・言う人が必ず現れますよ。

  14. 610 匿名さん

    営業がシツコイと、今までされたことを素直に書いたら、レスが削除されました。

    お客様の意見は聞くきがないみたいです。

  15. 611 匿名さん

    >>608
    へ?なんであれが擁護に見えんの?普通に疑問だったから聞いたんだけど?
    えらい身構えてるみたいだけどどうしたの?

    >そもそもなんでそこまでこっちが気を使わないといけないのか謎です。

    なんで断ることが「気を使う」になるのかが謎です。
    普通に断ることもできずにここで文句言ってるとか?
    曖昧な返事すりゃ可能性アリとして再度連絡入れてくるのはあり得る話なんだから
    キッパリと断った上での話ならそれは問題だねって意味で質問したまで。

    それとなぜか削除されてるけど
    毎週末に2回電話+αだっけ?そんな頻度で合計何回くらい来たのかを聞いたと思うんだけどなあ
    単純に質問したことにだけ答えてくれりゃいいんだよ?難しい話してないよ?w

  16. 612 匿名さん

    まあ・・・あれか、質問内容すら身構えて曲解してんだか普通に回答できないんだしなあ・・・
    電話に対してもキッパリ断るなんて事もできずにウジウジしてるような陰性の人なんだろけどさw

    大京の営業がしつこいかどうかなんて俺は知らないし否定しようとも思わんけど
    ホントにさ、フツーに答えようよフツーに・・・
    楯突くヤツは大京擁護!とかマジで話にならんわw

  17. 614 他物件契約済みさん

    私は常識的な断り方をしたつもりです。
    その結果、再連絡はありませんでしたよ。
    簡単に終わりました。

  18. 615 物件比較中さん

    >611>612
    多分、平日の昼間からヒマしてる外回り営業マンか何かなんだろうけど、被害妄想強すぎだし、困ってる人を強い口調で批判しすぎで不愉快ですね。
    あなたが大京の何を知ってるの?
    あなたがここの営業の仕方の何を知ってるの?
    あなたはここの営業マン全てのやり方を知ってるの?
    偉そうに質問に答えろだとか、マジで話にならんわとか、wを使ったりとか、
    事の真偽以前にやってることが子供じみてます。
    人の意見はそれぞれなんだし、あなたが批判されてるわけではない(関係者なら別ですが…)んだからいちいち煽るのはやめましょう。
    世間ではそういうのを荒らし行為と呼びます。

  19. 616 匿名さん

    615さん

    本当にその通りですね。

  20. 619 情報提供

    参考まで

    大京マンション】柱に発泡スチロール… 構造欠陥で建て替え
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183358/

    確認申請の取り消し? (ザ・ライオンズ国立)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157111/

  21. 620 匿名

    関心が無いなら、他所のデベに当たれば。
    ここに住んでいる住人にとっては、迷惑です。
    以後、大京を中傷する暇があれば、自社の営業に専念しろ。大迷惑だ。

  22. 621 匿名さん

    レッツ、コンプライアンス!

  23. 622 匿名

    盛り上がってるね。

  24. 623 物件比較中さん

    >620
    「中傷」とは、「根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること」ですよ?
    >619のことを指して感情的になってるんでしょうが、全て報道までされた事実ですよね?
    そのことについてたくさんの人が意見を交わしてる。
    そして、そうした情報はマンション選びには重要な要素の1つです。
    だからこそマンコミュでスレが立ってるわけで、あなたの発言はマンコミュの存在意義を否定するものです。
    住民さんとのことですが、残念な方ですね。
    入居してるのにこんなところをチェックして騒ぐ暇があるなら、どうぞ快適にお過ごし下さい。

    しかし、「大丈夫」と言われても、にわかには安心できない事件だと思います。

  25. 624 匿名さん

    物件比較中、?
    他所を一方的攻撃中の間違いでは。
    物件を比較するなら、財閥系が良いですよ。
    もちろん、買えるだけの銭があればのお話です。結局、ここが一番、あなたの予算にあってますよ。

  26. 625 購入検討中さん

    >624
    ん?ネガ?
    じゃああなたはなんでここにいるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 626 匿名さん

    貴方の胸に聞いてみてください。
    恐らく、一緒だと思います。ご同輩。

  29. 627 物件比較中さん

    ここは都心から離れていて、しかも駅からもかなり遠いにもかかわらず周辺環境が悪すぎでは?

  30. 628 匿名

    だから販売開始3年たっても、まだ大量に売れ残ってます(正確には販売戸数未定と隠してます)。
    ただ、かなり値引きあるみたいなので、「安けりゃ大概我慢できる」という人ならアリだと思いますよ。
    ま、懐具合を隣近所の人に見透かされちゃうのがネックではありますが・・・
    自分はいいけど、実際に近所づきあいする嫁さん(子供)の意見は聞いときたいですね。

  31. 629 匿名

    人生、色々です。
    安く手に入れる人、高く買う人。
    でも、自己責任です。
    今回の株の高騰で老後の資金が工面着きました。明日も楽しみ。誰がばばを掴むかな。

  32. 630 周辺住民さん

    平塚にオーシャンステイツとオハナのそれぞれ第2弾が出てますね。
    朝、ほぼ間違いなく座って通勤できることを考えたら平塚もありかなと思いますね。
    あっちは海側だし。

    とにかくあっちの価格帯とか早く比較できる情報が欲しいですね。

  33. 631 匿名さん

    630さん
    どちらもここと同様に駅から遠いですが、どちらも周辺環境が良さそうですね!

  34. 632 匿名さん

    ここのマンションはサイコーです。
    環境もいいし、駅にも近いし、家族みんながストレスフリーな生活を送れます。

  35. 633 匿名

    ↑断言はできないですよね?
    少なくとも私は、
    工場に囲まれてウ○コ(肥料)の臭いがして、
    山側で海が感じられない、
    駅から正味徒歩20分だと言われている物件を「家族みんながストレスフリー」だとは思えないですね。
    どんな物件にしても何かしら我慢するのが普通じゃないですか?

  36. 634 匿名さん

    632さん
    駅から近いというのは、駅から徒歩30分以上かかるバス便マンンションよりは駅に近いという事でしょうか?
    環境もいいしとは???

  37. 635 匿名さん

    632はただ茶化しているだけでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 636 物件比較中さん

    でも見方によってはあながち外れてないなと思いますよ。

    環境は、敷地内に関しては好みあれどこのリゾート感は他にない空間ですよ。
    あと駅に近いという表現は、意外と茅ヶ崎だと近いといってもいいのではと。

    というのも自分の知人、茅ヶ崎駅から歩いて25分ぐらいかかります。そういう物件も多くて、これだけの敷地環境を整えながらわずか10数分のところに構えることを実現したというのは中々すごいんじゃないかと。面積的に見てもそう思います。

  40. 637 匿名さん

    工業地域だし、凄くないでしょ。
    これが居住地域ならまだしも、ゴミ処理場だの工場だの、まともな人間の住む場所じゃないです。

  41. 638 匿名さん

    多くの人はここの駅からの遠さと工場に囲まれた劣悪な周辺環境を見たらパスすると思うよ!

  42. 639 周辺住民さん

    すごい劣悪環境というレッテルを貼りたがっている方が若干名いらっしゃるようですね。
    確かに南東側は工場に隣接しているので、そちら側に近い一部の部屋は多少圧迫感はあるかもしれませんが、北側や西側は低層の戸建て中心の住宅街ですし、マンション敷地内の緑地も結構広いので、工場に囲われているという印象はありません。

    駅から遠いという意見もありますが、バスを待つよりは歩くほうが早いぐらいの距離です。
    私は、駅に近い繁華街の喧騒の中で暮らすよりは、駅から少し離れたところのほうが好きです。
    健康のためにも、毎日ある程度は歩くほうが良いですよ。

  43. 640 買い換え検討中

    茅ヶ崎限定ではOKという論調の人もいるようですが、ならなぜ地元の支持を得られてないんですかね?
    地元の購入比率がかなり低いことが立地の悪さを証明しているように思いますが・・・
    下を見ればキリがないというやつでしょうか?
    劣悪は言い過ぎだとしても、その他はいたって真っ当な意見に思います。

    そんな無理して「大丈夫」そうなイメージを植え付けようとしなくても、安さというメリットがあるじゃないですか。
    ネガはネガとして受け入れてありのままで検討すべきでしょう。

  44. 641 周辺住民さん

    ここって、市内の相場からすると、決して安くないです。
    最近は海側の相場も下がってきているので、海側と比べてもあまり差があるとは思いません。
    安さだけを求めるならば、市内で同じくらいの便利さのところで、もっと安い戸建てが普通にありますよ。

  45. 642 匿名さん

    茅ヶ崎はバブルの頃は良かったかも知れないが、これからは寂れる一方でしょう。
    地価はどんどん下がるだろうし、この街のマンションを購入するには覚悟が必要ですね。

  46. 643 匿名

    気に入らなきゃ買わなきゃ良い。気に入ったら買えば良い。
    卑しい連帯感を欲しがるのは見苦しいぜ!

  47. 644 匿名さん

    642さんの言われるとおりですね。
    茅ヶ崎にするのであれば駅近か最低でも南側でないと厳しいでしょうね。

  48. 645 周辺住民さん

    南側も含め、投資して値上がりを期待するならば、茅ヶ崎はやめたほうがいいと私も思います。
    でも、住むにはいいところですよ。南側も北側も。
    一昔前よりも値段が下がっている南側が今はねらい目かもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 646 匿名さん

    茅ヶ崎のランドマーク物件だから注目度高いですね

  51. 647 匿名さん

    ランドマークって (笑)
    遠くから見たらただの団地でしょ。

  52. 648 匿名さん

    確かに工業地域にある団地ですね。

  53. 649 匿名

    ‘確かに’とか迎合レスはウザいな。団地も買えない哀しさか。

  54. 650 購入検討中さん

    今後残っている一部が工場の社宅になったりするのでしょうか?心配です。

  55. 651 匿名

    社宅潰して建ててるから、それはないのでは?

    >649
    団地なら買いませんよ?

  56. 652 購入検討中さん

    なんか切ないですね。
    あちこちで新しい新築が出てきてるしここの影はどんどん薄くなってきてる気がします。

  57. 654 物件比較中さん

    このマンションはもう新築ではないんですか?

  58. 655 物件比較中さん

    100戸以上は間違い無く残っているはずですよ。
    中古でもどんどん売り出されていますが、あんなに手放す人が多いなんてよっぽど住み心地が悪いのでしょうね。
    中古物件の写真を拝見してびっくりしたのですが、お部屋の作りが賃貸みたいですね。
    キッチンも壁だらけで圧迫感あるし、全体的に古くさい。
    モデルルームマジックに引っ掛かってはいけないと、改めて勉強させられました。
    有難うございます。

  59. 656 匿名さん

    確かにモデルルームマジックはすごいですよね。オプションだらけで、よくこれもオプション!?って
    思う事もあります。この間行ったモデルルームではトイレのウォッシュレットまでオプションで
    びっくりでした。どうしても総戸数が多いと団地っぽくなりがちですよね。でも団地には共用施設など
    充実していませんからね。私はこの共用施設をかなり魅力に感じています。子供がまだ小さいので
    マンション内で過ごす事がどうしても多くなってしまいますのでね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 657 匿名さん

    656さん
    子供さんが小さくてマンション内で遊ばす時ってほんの一時ですよ。
    子供の成長は早いですからね。

  62. 658 物件比較中さん

    HPを見ると一番東側で狭いタイプの部屋しか残ってなさそうですが、実際はそうでもないのですかね?

  63. 659 匿名さん

    元々HPには一部の部屋しか載せないですからね。

  64. 660 購入検討中さん

    広告にプロジェクト発表会とありますが、今後新たなプロジェクトがあるのでしょうか?

  65. 661 匿名

    無いと思いますよ。
    販売開始3年で新たなプロジェクトできるほどの予算はまず無いでしょう。
    あったら今まで何やってたんだって話ですし、
    それでもそんなことやらなきゃいけないとしたら本当に大量に売れ残って困ってるってことですからね。

  66. 662 匿名さん

    広告に出たという事はやっぱり200戸近く残っているのですかね?
    100戸以上は固いという感じですね。

  67. 663 物件比較中さん

    類のない敷地環境なので一目見ておいたほうがいいですね先に。施工済みなのでMR住戸を見れると思うのですが敷地全般見学させてもらえるのでしょうか。

    正直今の住まいから茅ヶ崎は遠いです、一日二日とって計画を立てて物件と街を訪問したいところ。
    全部見れることが望ましいのですが。。

    残り戸数の面では急ぐ必要まではなさそうですよね。

  68. 664 物件比較中さん

    茅ヶ崎って田舎くさいですよね。
    いかにも地方都市。
    海以外取り柄が無かったが、東日本大震災の影響でその海もすっかりイメージダウン。

    都心から遠過ぎだし、ここは駅すら遠い。
    あるのは工場だけ。

  69. 665 匿名さん

    部屋によってはエントランスすら遠いですよ

  70. 666 匿名さん

    完売までも遠いですね

  71. 667 匿名さん

    工場だけは近いですよ!

  72. 668 匿名さん

    それは希少価値が高いですね。

  73. 669 物件比較中さん

    茅ヶ崎にはオーシャンフロントのマンションは腐るほどあるけど、ファクトリーフロントなんてなかなか無いですからね。
    斬新ですね。

  74. 670 不動産購入勉強中さん

    明るい情報がなかなかないみたいですね。

  75. 671 購入検討中さん

    ここ大雨の時に冠水とかしますか?

  76. 672 匿名さん

    川の側だから地盤は緩いし、大雨だと冠水して車も大変なことになりますよ。
    山側なのに地盤が緩いなんて、良いとこなしです。

  77. 673 匿名さん

    672さん
    言われる様に地盤が良くなくて冠水も起こる地域なので住宅地域ではなくて工業地域になったのですかね!?

  78. 674 匿名さん

    ライオンズ茅ヶ崎ザ アイランズてはずかしくて住所かけなくないですか。わが家は収入、頭金で新築だとここくらいしか買えないので工場とか直床とか臭いは飲みこむしかないと思ってるんですが、どうしてもこんな田舎でこの名前がはずかしくてしょうがないんです。

  79. 675 匿名さん

    それは恥ずかしいでしょう。
    貧乏人ですって書いている様なもんですから。

  80. 676 匿名さん

    「ライオンズ茅ヶ崎ザ・ファクトリー」だったらけっこうかっこいいネーミングだと思う

  81. 677 匿名さん

    ファクトリーフロントに住まう誇り高き人生…
    なんてキャッチコピーもつけましょう。

  82. 678 匿名さん

    管理組合理事長のことは俗称で「工場長」って呼ぶのか?

  83. 679 購入検討中さん

    植栽がイラストほど成長してないとHPにありますがどういう状況なのでしょうか?枯れてるんでしょうか?

  84. 680 匿名さん

    このマンションも完売出来ずに枯れていくのでしょうね。
    とっても哀しいです。

  85. 681 匿名さん

    まだ、中間業者へのバルク売りの道があるのでは?

  86. 682 匿名さん

    ここまで駅から遠くて環境が悪いファクトリーフロントで悪臭まで漂うし、地盤も弱くて水害の危険性もある様だと再販業者も手を出さないのでは?

  87. 683 匿名

    ここの板って、、
    好きな娘ほど苛めたい的板?
    販売を邪魔して更に安く買いたい人ばかり的板?

  88. 684 匿名

    いや、
    もう前向きな検討者がいなくなって、検討から外した人が名残で見に来てる板でしょうね。
    ネガばかりですが根本的には間違ってないですからね。
    しかし100戸以上(一説には200戸とも)もの売れ残りをどうするのかは気になりますね。

  89. 685 匿名さん

    もう前向きな検討者がいないとうのはその通りでしょうね。
    価格が安さで数々のマイナス面を相殺できる人が尽きてしまったという感じでしょうね。

  90. 686 匿名さん

    月一回の朝市イベントとか継続維持出来るのかな?

  91. 687 匿名さん

    ここはおちょくり面白い的板。クスクス。

  92. 688 匿名さん

    痛いマンションの売れ行きを生暖かく見守る板でしょ。

  93. 689 匿名さん

    朝市って凄い発想だな。
    面白いか?地域住民が集まってきて煩いだけだろ。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸