東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. プラウド綾瀬パサージュってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-09-04 19:01:23

<全体概要>
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩9分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK(68.03m2~90.11m2)

売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-09-24 14:59:40

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綾瀬パサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 469 匿名さん

    ここ面白いですね。
    ハ~イ、お疲れさん。というところですか。

  2. 470 物件比較中さん

    ここってほとんど物件、特に建物の話でないですよね。
    質問してあっても、契約者がネガにとって、答えず、

    じゃあ買うなよ。他社の営業め。的なことの繰り返し。

    ネガが嫌なら、買った決めてとか書いてくれたらいいのに。

    立地はいいけど、
    割高に感じたのと、
    契約者の方が怖いので辞めておきます

    小さいマンションでは住んでる人って重要ですもんね

    もう、来ないのでレス不要です。

    有意義な意見交換の場合pとなることを願っています。
    では。

  3. 471 匿名さん

    470も荒らしだね。わざわざそんな書込みしないから普通の人は。買う気もないくせにほんとにくだらないな。

  4. 472 匿名

    立地いいなぁ〜

  5. 474 匿名

    住んでから立地が良かったかわかるよ。
    夏過ぎぐらいに良くわかる。

  6. 475 匿名

    桜が綺麗ですよ

  7. 476 匿名さん

    みんなパサージュ高いって言うけど、じゃあ幾らが妥当だと思ってるの?

  8. 477 匿名

    値段は妥当だろう

  9. 478 匿名

    やや高めだが

    プラウドですから

  10. 479 物件比較中さん

    470へ
    契約者は設備など足りてない点なども含めて高いなと感じている。この値段なら最初からオプション設定してくれてもいいのに、と。そうしない野村の営業戦略が気に入らないと言えば気に入らない。だからプラウドは高い高いとぼやく。それでも買うのには理由がある。それは契約者それぞれ。
    質問し合っても契約者がネガティブに捉えて答えず??
    そんなことあった?意味がわからない。

  11. 480 物件比較中さん

    不動産は基本場所だし、大手不動産会社がいい場所を分譲してると思う。住み心地は日当たりや閑静なことだと思います。そんな場所だと、ここは思います。

  12. 481 契約者

    綾瀬ではピカイチの立地です。
    他の物件とは競合しえない物件だと思う。

  13. 482 契約済さん


    綾瀬で道路一本二本入った立地のマンションはかなり少ないと思います。

    南東向きで回りに高い建物が全く無いし、将来的にも建ちにくい稀有なマンション。

    価格的に納得出来れば購入して損は無いと思います。
    春は桜を見ながら出勤できますよ。

  14. 483 匿名

    前に賃貸マンションが建ちます。その横の駐車場にも…。近くに水が流れてゆるい地盤です。夏の公園は不良のたまり場です。悲惨な事件がありました。オプションがたくさん必要です。東綾瀬でこの値段。 よい物件ですか?

  15. 484 匿名

    いい物件ですよ

  16. 485 匿名

    賃貸アパートは北側だろ

  17. 486 匿名

    マンションギャラリーまだやってるのかなぁ

  18. 487 買い換え検討中

    モデルルームやってますよ

  19. 488 匿名

    完売するまでやりますよ。
    3月は決算期だからサービスもいっぱい。

  20. 489 物件比較中さん

    483さん、いい加減なコメントやめなよ。親水緑道は、もともと農業用の水路でしょ。ちゃんと足立区役所で調べて、コメントしなよ。

  21. 490 匿名

    パサージュにしようかなぁ

  22. 491 匿名

    駅前プラウドのキャンセルは二階みたいですね。
    眺望は厳しい

  23. 492 物件比較中さん

    完売したみたいだね。

  24. 493 匿名

    パサージュ完売ですか?

  25. 494 物件比較中さん

    駅前のプラウドが、完売みたいだよ。

  26. 495 匿名

    プラウドがこんなにも売れない事があるんですね。

  27. 496 ご近所さん

    パサージュはまだ完売じゃないってこと?

  28. 497 匿名さん

    地盤、綾瀬の一般的な評価、設備これに対しては多くのご指摘の通り。
    環境は南向きでよいのですが、9分歩けばこれくらいはあるでしょう。
    483の内容確認しました。古隅田川という大河が流れ、付近で痛ましい事件もあったようです。
    事実は事実で、どうしようもないです。それ以上の魅力を見つけるか、回避するか。

  29. 498 物件比較中さん

    今日行きましたが、ほぼ完売だって。

    あと、大昔の土地履歴関係あるかな?

    今がどういう場所なのかが、重要じゃない?

    私はそう思います。

  30. 499 匿名

    流行の湾岸埋立て地区なんて

    昔は海だろ?

    川底云々は

    難癖だな

  31. 500 通りすがり

    キリ番ゲット〜


    お邪魔しました〜

  32. 501 匿名

    パサージュ売り切れですか?

  33. 502 不動産購入勉強中さん

    無湾岸は昔海だったから問題になっているので、土地履歴は大切。
    まともな意見も言えないところですね。

  34. 503 匿名

    東綾瀬は厳しいですか?

  35. 504 契約済みさん

    非常に静かな立地で良かったと思ってます。
    先日、小川で白鷺を見たのと、錦鯉の大きなのがいてビックリしました。
    人工で造った小川だと思ってたので・・・。
    週末にはクレーンも撤去されて、いよいよ内装工事の仕上げを残すのみの時期なのでしょうかね?
    早く入居時期が来ないかなぁ。

  36. 505 匿名

    実質7月引っ越しですか?

  37. 506 契約済みさん

    六月末完成予定と聞いてますので、入居は実質七月でしょうかね。

  38. 507 周辺住民さん

    》497、502さん、
    買わないんでしょ?なら他人のことは関係ないじゃん?
    それとも同業他社さんかな?

  39. 508 匿名さん

    507
    なんとかの一つ覚えのような反論しかできない。

  40. 509 匿名さん

    508も同じかと思います(笑)

  41. 510 匿名

    何でいちいち入ってくるかな。関係ないヤツは書くなよ。ほんとしつこい→508

  42. 511 契約済みさん

    亀有のグレーシアタワーと迷いましたが、パサージュに決めました。
    駅近は便利で魅力的でしたが、小さな子供がいるので、駅から少し離れて静かな方がいいかな~っと思いまして。
    日当たりも抜群でとてもいい物件だと思います。
    ただ皆さんが投稿しているように、値段のわりにオプションが多いのが残念です。
    二重床でスラブ厚もまあ通常との事ですか、子供の足音などどの位響くのか心配です。でも入居してみないとわからないですよねー。

  43. 512 匿名

    私はパレステージと競合しましたがパサージュにしました。
    値段は1000万違いましたが…
    決めては立地です。

  44. 513 物件比較中さん

    最終的に赤羽の物件と迷っています。
    便利さ、地盤、街力は赤羽が優るかな。
    環境はこちらかな。

  45. 514 匿名さん

    予算的に大丈夫なら、赤羽でしょうね。
    町力が全然違います。液状化も発生しにくい地区です。

  46. 515 契約済みさん

    契約者です。

    >No483

    前にマンション立つって本当ですか?立ちそうにない立地だと思ったのですが。
    悲惨な事件とは何ですか?再発するものですか?水害?犯罪?

  47. 516 契約済みさん

    デタラメなコメントに惑わされてますね。賃貸マンションは建設地北側。

  48. 517 検討中

    事件とは? これもデタラメ?

  49. 518 匿名さん

    >>515さん
    >悲惨な事件とは何ですか?

    この事件と思います。
    プラウド王子本町のスレ、No.175 にレスあります。
    ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299133/17

  50. 519 匿名さん

    >>515さん
    Googleで、”足立区 事件”と入力すると候補が表示されるようです。

  51. 520 匿名

    パサージュは日当たりが良さそうですね

    北側は大東建託だから
    賃貸アパートか低層マンションですね


  52. 521 匿名

    一番安い3900万の二階が売れ残ってますね。

    高額の高層や角部屋、庭付きの一階は完売してるみたい。

    プラウドは値段じゃなく環境・立地で購入してる人が多いのがある意味凄い。

    安いマンションたくさんある綾瀬なのに凄いですよ。

  53. 522 契約者

    亀有駅徒歩3分に住んでますが、綾瀬始発の為に綾瀬までチャリ駐輪場してます。
    亀有駅からは乗って綾瀬乗り換えは面倒くさいし、金も余計に掛かる。

    だから綾瀬に引っ越しますよ。

  54. 523 匿名

    綾瀬に引っ越さないでくれよ!
    また始発が混むじゃないか!

  55. 524 契約済みさん

    No515です。

    やはり立つのは北側ですよね。南側は一軒家があるし、マンションには狭いし、
    折角作った親水緑道と桜に陽が当たらなくなるから、南側にマンション立つのは
    親水緑道ごとなくなるほどの変更だと思います。そしてそれはないと判断しました。
    No483は誹謗中傷か営業妨害レベルの書き込みですね。
    犯罪とか言ったら六本木だって住めないじゃないですか・・・

    9分も歩けばこんなマンション幾らでもあるとか書いた方にお聞きしたいのですが、
    徒歩10分以内、始発駅、とてもとても静か、南または南東、角部屋、4000~5000万、
    目の前に桜、小学校中学校徒歩5分、スーパー徒歩2,3分を満たすマンションがあったら教えてください。

    それと、批判だけして反論に合うと最後に「民度が低い」とか言い捨てて逃げるのはやめてほしいです。不愉快です。

  56. 525 匿名

    高い買い物を検討中の者にとっては、購入後に知るよりは、嫌な事でも事前に知りたいです。買ってからでは遅いですから。

  57. 526 匿名

    駅前より
    こっちが良い

  58. 527 匿名

    奥まった立地がいい感じです。
    回りに障害物が無いね。

    でも手が出ない…

  59. 528 匿名

    絶妙な立地ですよ。

    徒歩9分

    プラウドじゃなかったら

    厳しかったかもね

  60. 529 物件比較中さん

    524さんに大賛成です。
    前向きな書き込みの掲示板にならないかな〜。

  61. 530 匿名さん

    明らかに買う気もなくダメ出しばかりしてくる一部の方。
    なぜ閲覧し、そして何度も書き込みするのか?他にもたくさんマンションありますよ!無駄な作業はいい加減やめましょ!
    契約者の意見、本当に検討してる方への情報交換の場所として今から変えて行きましょう(((^_^;)

  62. 531 契約済みさん

    こんな立地の物件は
    もう出ないよ

    たぶん

  63. 532 匿名さん

    ティッシュもらったので覗いてみましたが、ここの契約者、うざいですね。

  64. 533 契約済みさん

    あなたがうざいよ。買わないんでしょ?

  65. 534 匿名

    ぼちぼち建物の全貌が明らかになりそうです。
    近所に住んでますが、どんな建物になるか興味があります。

  66. 535 匿名

    プラウドパサージュいいなぁ

    私は気が付くのが遅くて乗り遅れました…

    徒歩10分以内
    綾瀬で閑静な新築分譲は
    他に出ないですかね?

  67. 536 匿名

    出ないよ

  68. 537 匿名さん

    自画自賛も、ここまで来ると見苦しい。
    購入者としては、恥ずかしいです。
    そこまで、綾瀬に自信を持っていません。

  69. 538 匿名

    綾瀬云々はしょうがないにしても

    綾瀬の物件としては

    良い物件だと思います。

    アトレ
    パレステージ
    エクセレント
    ギャビム
    あたりと比較するとね。

    パサージュより
    駅近で閑静な物件があればいいのに

  70. 539 物件比較中さん

    ないよ。

  71. 540 匿名さん

    どのエリアもそうですが立地、ネームバリュー(ブランド)→価格なんでしょうね。
    ※設備、仕様はさておいて。

    価値観の違いは人それぞれ。

    ブランドだけ?→高いも良しとするのか逆にコストパフォーマンスだけ?を重視するのか?
    迷いますね~

    批判ばかりしている人のお勧め出来るマンションを聞いてみてみたいところです。
    ※このエリア問わず。

  72. 541 匿名

    パレステージ最高!

  73. 542 物件比較中さん

    541,パレステージのスレッドで書き込みしてください。いい加減にしてください。

  74. 543 匿名

    昨晩もパレステージ営業さんが自宅訪問してきました。他のスレに顔出したり大変ですね。
    でも確かに物件と値段自体は悪くないけど…営業さんが頑張る程、必死すぎて却ってヒキきます。品位を損なうんで、既に購入された方の為にも程々に…

  75. 544 物件比較中さん

    綾瀬で九分歩けば、ほとんど閑静ですよ。
    駅距離考えれば、エクセレント2の方がいいんじゃない?

    当分完売は難しいでしょ。
    販売戸数5戸といっても全戸供給してないでしょ。

  76. 545 匿名

    エクセレント2は通り沿いで、閑静では無いですよ。

    目の前にマンションが邪魔して日照が厳しい。



  77. 546 購入検討中さん

    >当分完売は難しいでしょ。
    >販売戸数5戸といっても全戸供給してないでしょ。

    No544はこの物件の概要と現在の状況を何も知らないで適当に発言しているのがバレバレ。

  78. 547 匿名

    綾瀬はパサージュ以後は


    ハイライズとエクセレントオアシスコートしかないのか?

    プラウドパサージュみたいな立地のマンションが他に出る情報ないですか?

  79. 548 匿名

    パサージュみたいな立地で

    手が届く金額のマンション希望…

  80. 549 物件比較中さん

    ないな。いいものは、手が届かないものが多い気がする。

  81. 550 匿名さん

    ないんですよ、南向きのいい立地。
    駅前の三井が販売になった2年前、三井の営業さんが、綾瀬駅近の新築マンションは(確か)5年ぶり、
    こんないい立地はないです、と力説してましたが、実際そうだったと思います。
    駅近で南向きのマンションが建てられそうな土地(駐車場とか、古いアパートとか)がないかと、
    日常生活において物色してますが(笑)、ホテルチェリーの周りくらいしか見当たらないです。

  82. 552 匿名

    その三井の目の前に

    プラウド駅前が建ち

    南側が遮られる。

    駅裏の空き地は油断ならない。

  83. 553 匿名さん

    そんなにいいかな?

  84. 554 匿名

    いいなぁ

  85. 555 物件比較中さん

    話しが本題と反らすのは、やめましょう。確かに、パサージュのような、閑静で日当たりの良い住環境の良いマンションはないですよね。桜の時期に、家から桜の借景をずっと望めるのは、かけがいのない居心地の良さを感じれると思います。駅から歩けるマンションでは、なかなかないですよね。

  86. 556 匿名さん

    綾瀬のマンションを回ってきました。
    ここは、環境がいいという人多数ですが、私にはどこが?という印象です。
    仮にいいとしても、それだけかな。

  87. 557 匿名

    最近の綾瀬地区
    新築分譲

    アトレ
    パレステージ
    ギャビム
    エクセレント

    環境の観点から比較すると1番良いと思いますよ。

    私はアトレで妥協したけど…


  88. 558 匿名さん

    アトレを購入した人がこういうスレをするわけがない。
    本当に見苦しいからやめましょう。

  89. 559 匿名

    アトレで十分じゃないか

  90. 560 物件比較中さん

    パサージュ選択する人は、アトレは選択しないでしょうよ。あまりにも、価格と立地条件が違うしね。

  91. 561 匿名

    ↑同意です。
    アトレは価格と距離と設備、パサージュは立地…中にはブランドの方もいるようですが…。
    要はどちらがいいとかではなく、何を優先し妥協したかでしょうね。お金はあるけど住居費を抑えたい人もいるだろうし。
    因みに我が家は完全に立地でした。プラウドの評判等々は後で調べて知るところとなった次第です。

  92. 562 物件比較中さん

    私も立地だと思います。設備は住んでから、つけられますもんね。
    それよりも、構造とか品質管理かなと思います。
    だから、ただ安いだけでは買う気になれません。

  93. 563 匿名

    あの立地はいいですね。

    プラウドじゃなかったら

    手が届いたかも…

  94. 564 匿名さん

    綾瀬に移り住んで12年。便利な街でした。
    物価も安く、節約ができ、消費税前にマンションを買うことができました。
    ここもみてきましたが、綾瀬から出ます。うれしいです。

  95. 565 匿名

    プラウドは綾瀬に2つあるのですか?

  96. 566 匿名

    2つあります

  97. 567 匿名さん

    立地ならプラウド駅前の方でしょ。
    徒歩9分で立地とか意味不明。

  98. 568 匿名

    立地+環境ってトコでしょうか。確かに駅近だけど商業地よりは住宅地を選択しました。子供がいると尚更。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸