横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part9
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 10:53:10

リヴァリエも竣工まで約半年となりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 14:10:36

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 608 匿名さん

    8月頃の記事をいまごろ見つけてきてご苦労様です。
    この評論家の方の話題は以前にも出ましたよ?
    この方のほかの記事では、「物件としてはいいけど営業が・・・」と言ってましたね。

    気になるのであれば、ググった先で評論記事を購入して研究してください。
    そのうえでの情報提供をお願いします。

  2. 609 匿名さん

    内廊下ショボすぎじゃないか?
    a棟完成してから検討した方が良さそうだな。

  3. 610 匿名さん

    別地域の榊レポートを買ったことがありますが、あまり信用できるとは思えませんでした。

  4. 611 購入検討中さん

    自転車やベビーカーがエレベータ迷惑って残念です。

    混雑時に迷惑なのはよくわかりますが、
    平日休みに、朝からサイクリング行きたい時もあります。
    (貯金して買った大切な自転車なので、駐輪場は不安。)

    10分まって混雑が解消されるわけではないので、
    乗るしかないのになぁと思ってしまいました。

    また、ベビーカーも子供が複数いると、
    一人と手をつないで、赤ちゃんを抱っこして、自分の荷物持って、
    ベビーカーをたたんで持つ。なんて、不可能に近い。

    規約で禁止されない限り、堂々と利用したいです。
    もちろん、混雑時に強引に乗ることは避けますが・・・。

    リヴァリエは、リバーサイドでサイクリングが趣味な私達には魅力的でした。
    そもそも、こんな人はマンション買うこと自体、迷惑でしょうか。

  5. 612 匿名さん

    自転車置き場はセキュリティで守られている屋内にあります。
    念のためラックにロックさせておけば盗まれる心配はないかと。
    防犯カメラもきっとあるでしょ。

  6. 613 契約済みさん

    自転車は室内駐輪場なので安心だと思いますよ。
    シューズインクロゼット付きの間取りも結構あるので、ベビーカーを収納するには便利そうですよ。
    何より駅にはエレベーターもあるから、ベビーカーも使いやすい場所になると思います。

    参考までに、失礼しました。

  7. 614 匿名さん

    1400超で94パーセント既に売れている物件があるのだから、ここも三棟即販売すべきだ。

    たらたらしてるから、評論家に揚げ足とられ、現実味を与えてしまうわけで。

    デベ営業しっかりせいっ!

    既契約者の気にもなれ。

    まさか自信ないとか、リスクヘッジとか、どっかの矢向みたくドヤ顔で規模縮小とか間違えても言わないよな!?

  8. 615 匿名さん

    サイクリングには向いてる立地だよね。
    自転車もシェアリング出来ればいいのに。

  9. 616 匿名さん

    まあまあ、その1400戸の物件だって何年もかけてちょっとづつ売ったんだから。

    たしかB棟は間取り変更したんでしょ。
    もたもたした訳じゃなく、A棟販売していた中でニーズに応えれるよう、改良したと思いましょう。

  10. 617 匿名

    >611
    規約次第でしょうけど。。。
    規約で禁止されていなければ、何でもOKってわけにいかないのが
    集合住宅です
    次年度からは総会などで、規約の追加や変更もでてくるかもしれませんし、
    管理組合の理事長や役員次第では、いろいろ警告文などが掲示されたりします

    ベビーカーはサイズにもよるんじゃないですか
    ここは17人乗りだったかのキャパの大きいエレベーターもあるようですが、
    一回に一台とは限らないでしょうから。

    ただ、自転車は事故やエレベーター内外のキズ(キズの補修費用)も想定し、入居後、状況をみて
    禁止となるマンションも少なくないし、西口の某タワマンでは、自転車が
    住人同士のトラブルとなっている話も聞きます。
    まあ、タワマンの出勤時のエレベーター問題は、タワマンに住む以上、
    付いてまわるストレスだと思うしかないのかも。
    一人が自転車を乗せれば、いつのまにか、既成事実として、我も、我もで
    何人も人が自転車を乗せるようになるでしょうから、トラブル覚悟でするしかないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 618 匿名さん

    道路が比較的平坦だから自転車はスピードが出せますね。
    自転車乗りなら1時間以内に横浜、上野、渋谷などに行けると思います。

  13. 619 匿名

    >614さん

    時期が悪いよ。
    マンション購入の潜在顧客が
    消費税率アップに伴う固定資産税の減額措置や住宅ローン減税がどうなるか
    様子見を始めたなんて話も出てきてるし、
    マンション価格なんて、あってないようなものだから
    消費税率アップしても、税率アップ通りに値上がりするかどうかは
    デベが業界内の足並みみてってことになるだろうから
    当然、客も今購入するのがいいか、2年後、しかも、2年後のリヴァリエだと
    新しい棟が立って選択肢が増え、しかも、エレベーター数とかを改善したものに
    なるかもしれないわけで

    自分は、ローンやいろいろ仕事の都合で、2年も待たないで検討してるけど

  14. 620 匿名さん

    RIZEのようになってから検討でもokみたいですね。

  15. 621 匿名さん

    B棟、C棟が立つ頃にはどうなっていることやら。。

  16. 622 匿名さん

    >619
    B棟の建築確認はとっくの前に済んでいて、エレベーター数のように大きな改良は無理なんじゃないでしょうか。
    1フロアあたりの戸数は1戸増えるようなので、狭い部屋が増えると思います。

    消費税率アップは増税の条件が満たせなくて延期となる可能性もあり、それに伴うとされる減税措置も変わるような気がします。
    また、2年先竣工のB棟が控えていますので、売主は売り急ぐ必要性もメリットもあまりない気がします。
    悩ましい時期ですね。

  17. 623 匿名さん

    1400て94%売れてる物件ってどこですか?

  18. 624 購入検討中さん

    >617さん

    残念です。
    MRで営業に伺った時は、自転車はエレベータOKで、
    そういう方も契約していると聞いていたのですが。

    駐輪場は防犯カメラがあっても、スポーツバイクはいたずらされるそうです。
    小さな部品を壊されたり、盗まれたり。子供のいたずらでしょうか。
    こまめにメンテナンスもするので、
    そもそもエレベータに乗れないというのはNGです。

    傷とかつけないように、マナーは大切にしますが、
    みんながそうとは限らないですよね。
    規約で禁止になったらと思うと、マンションはあきらめるべきですね。
    本当に、残念です。
    失礼しました。

  19. 625 匿名さん

    チャリコをエレベーターに載せるのは禁止でしょ。
    子供に壁にぶつけないように無いようになって言っても無理無理。駐輪場に置くべき。

  20. 626 匿名

    >623
    オールパークス

  21. 627 匿名さん

    617さん

    ご心配されるお気持ちわかります。

    そんないたずらする人がいるんですね。
    住民がやるってことですよね?
    リヴァリエにはそんなことする人いないと願いたいです。

  22. 628 匿名さん

    >626
    ありがとうございます。
    今調べてみたら八丁畷もしくは尻手の物件なのですね。
    横浜市になるのはいいけど尻手って何か嫌だわ(笑)

    尻って何だか嫌…

  23. 629 購入検討中さん

    駐輪場は、防犯カメラがあっても確かにいたずらが発生しますね。

    で、スポーツバイクはヘタをすれば小型自動車ぐらいの値段がするから、駐輪場には置きたくないですよね。

    そのへんを考慮しないと、富裕層は買いにくくなるのではないかな。

  24. 630 匿名さん

    あの内廊下どこがホテルライクなんだ?

  25. 631 匿名さん

    じゃ。うちも高級車だから外に置くのヤダな。

  26. 632 匿名さん

    高級バイクも部屋までエレベータで持って行ってOK?
    みんなイタズラされたら当然、嫌ですよね?

    自転車がエレベータOKな訳ないでしょ。常識的に考えてよ。
    車椅子なら当然OKですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  28. 633 匿名さん

    自転車を部屋に持って行っちゃう様な奴程、ベランダ喫煙がヤダとか先頭になって言ってんだろうな。きっと。

  29. 634 匿名さん

    >No.629
    そんな富裕層いらないよ。

  30. 635 匿名さん

    今住んでるマンションでも自転車をエレベーターに乗せてる人がいてエレベーターの下部分に無残に傷がついてます。
    扉が閉まる時に擦れたりぶつけたり、傷の位置とつき方をみれば自転車でついたものだとわかるようなものです。
    一人がやりだすと皆がやり始めて、毎日の生活の中で絶対に傷をつけないで乗せられるなんて言い切れないと思います。

    自転車や他の何かを自分の部屋の外扉前(内廊下の部分)とかに置いておくのもやめてもらいたいですね。

    全て規約次第になるんですかね?

  31. 636 匿名さん

    チャリンコとスポーツ自転車を同じだと思っている人とは噛み合いませんよ。
    どこ行ってもそんなものでしょう。

  32. 637 匿名さん

    スポーツチャリコ?勝手に変なジャンル作って特別扱い方しないように。外に置けばイイだけでしょ。

  33. 638 購入検討中さん

    都心部のタワマンではエレベーターでスポーツ自転車見かけますよ。。。

    でも、ここは非常用込みでエレベーターが4基しかないから自転車は無理かもね。
    本当は、4基のほかに非常用やペット用があるものだけど。

  34. 639 匿名さん

    自転車、ベビーカー、上階の音、喫煙の問題は普遍的ですね。
    ここで言っても意味ないですよ。

  35. 640 匿名さん

    総論いってもそれこそどうにもならない

    ここではどうするのでしょう

  36. 641 匿名さん

    タワマンは隣の音問題もあるからね。

  37. 642 匿名さん

    エレベーターチャリやりたい人は登録制にして、なんかあったら連帯責任にするとかすればいいんじゃね?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 643 匿名さん

    此処の仕様を拝見し、気になったのはEVの少なさでした。
    正直後で問題になるなと思っています。

    本来サービス用のエレベータがあってしかるべきと思います。
    ゴミの運搬や自転車等の運搬を動線として分けてしまうのが
    良いと思っています。
    10年前の計画であるならまだしも、
    自転車が流行っているご時世です。
    占有部に自転車を持ち込むことに関し、
    何らかの解決策が提案されても良かったと思います。

    現在のプランは各階のゴミ捨て場から集積場までの同線も明快では
    ありませんし。
    (深夜に運搬するのでしょうか)

    このマンションでEVで自転車を運ぶことは基本的に遠慮願いたいです。
    内廊下であることあって共用部は明らかに室内です。

    自転車を愛する方々にはこの物件は決して満足できる物件では
    ないと思います。

    自転車を居住空間に持ち込みたいのであれば、
    少なくとも外廊下で、メインとは異なる
    サブの同線を確保し、
    願わくばサービス用のEVを自転車用として使えるマンションにするか、
    占有部に直接アプローチできるタウンハウスか
    或いは一戸建てを購入するのが賢明だと思います。

  40. 644 匿名さん

    自転車は必ず駐輪場と杓子定規に決めつけるのはどうなんでしょう。
    例えば駐輪場の上の段とかだと女性や子供は上げるのも大変です。
    ここは子育て世代の多いマンションでしょうから、もう少し柔軟に考えてもいいのでは?
    エレベーターのキズ防止で自転車だけ目の敵にされるのもおかしいです。
    車椅子でもベビーカーでも台車でもキズはつくのに。

  41. 645 匿名さん

    キズ防止だけが反対の理由ではないと思います。
    公共という概念についての捉え方であって、
    それはマンションの持っているハード面での制約で
    自ずと決まってくるものだと思います。

    少なくともこのマンションは自転車(自宅で保管する)には
    向かないマンションだと思います。

  42. 646 匿名さん

    だいたいチャリ好きって自己中な奴が多いからな。

  43. 647 匿名さん

    高いものでは一台百万円とする代物ですから、タイヤを外して、輪行袋に入れて持ち込めば、他の住人に迷惑はかからないのでは無いですかね。大きな鞄を持ってるのと変わりませんから。
    趣味というものは、興味のない人には理解されないものですからね。

  44. 648 匿名さん

    自動車はもちろん、オートバイも100万円以上するものがあるが、自転車は駐輪場に置けないというのか

    どんだけ潔癖症

  45. 649 匿名さん

    そろそろB棟に動きがありそうで注意してます。

    MRに行ってる人には先行販売みたいなのってあるんでしょうか?

  46. 650 匿名さん

    保険にはいるなり、やられたら買えばいいだけ

    100万ごときのおもちゃのために、規約をいじられたらたまらない

  47. 651 匿名さん

    A棟まだ100戸も売れ残ってるのにB棟売るの?ちょっとは考えてよ。京急さん。

  48. 652 匿名さん

    でもB棟竣工は二年以上先だしちょうどいいくらいじゃないか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 653 購入検討中さん

    >本来サービス用のエレベータがあってしかるべきと思います。
    >ゴミの運搬や自転車等の運搬を動線として分けてしまうのが良いと思っています。
    >深夜に運搬するのでしょうか

    人件費もあるし、深夜ということはないのではないでしょうか。
    清掃の時もエレベータを使うのでしょうし、
    引っ越し期間中は非常用2基は使いっ放しになって実質2基になると思います。
    せめて階段は、規約を変えて使えるようにしないといけないですね。

    自転車については規約でOKとのことらしいですから、
    規約を変えると場合によっては訴訟になるので理事の方は相当覚悟が必要と思います。

  51. 654 匿名さん

    規約でOKなんてどこに書いてありますか?
    今度機会がある時に聞いてみますけど、当然NGだと
    思ってます。
    また規約は住人たちの意見で変えられるものですよ。

  52. 655 匿名

    規約にNGとは記載されていないので、安心してEVに乗れます。
    不満でしたら、規約を変えて下さい。

  53. 656 購入検討中さん

    >また規約は住人たちの意見で変えられるものですよ。

    それはそうですが、そういう話ではないでしょう。

    私は自転車についてOKかNGか興味がありませんが、

    OKだったものをNGにすれば損害賠償等訴訟を起こされるリスクがありますので、

    NGの方はご自身が理事となって総会でNGにされればいいということです。

  54. 657 契約済みさん

    >656
    何を仰っているのかよく分かりませんが、規約は3/4以上の賛成で変更できます。
    それに合意して契約するので、訴訟の意味はないと思います。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸