横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part9
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 10:53:10

リヴァリエも竣工まで約半年となりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 14:10:36

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    臭いについては、実際に現地に何回か足を運んで確かめた方が良い。
    安い買い物じゃないから。

  2. 286 匿名さん

    いつ行けば臭いがわかりますか?

  3. 287 匿名

    朝昼晩確認してみたほうがいいですよ。人それぞれ感じ方が違うので。

  4. 288 匿名さん

    工場のある鈴木町まで臭い探して散歩してみたら?

  5. 289 匿名さん

    鈴木町でもたまにってくらいらしいですよ。
    港町はほとんどって感じ。

    検討してるならMR何回か行くはずだから、
    わかると思うけど。

  6. 290 匿名さん

    何気にいろんな意味でうまい場所にたてたよね、MR。

  7. 291 匿名さん

    何度か行きましたがにおいがわからなかったのでいつ行けばにおうのか聞きました。
    朝昼晩確認は厳しいです…丸1日つぶれますよね。

  8. 292 匿名さん

    何度か行ってるのに匂わない。
    周辺の人も、近くのカーショップの人も匂わないと発言。

    つまり匂いは鈴木町より南側しかほとんどこない。
    理由としては、工場の位置。
    精製してる所が限りなく南の方。味の素は敷地広いからね…
    風向き。
    味の素のフィルター強化が実施された。

    くらいが考えられるかな?

    逆に味の素の工場見学をリヴァリエで常に募集してるから、
    どんな匂いを出す可能性があるかの確認は見学したらわかるよね。

  9. 293 匿名さん

    臭いについて、こちらの掲示板でよくご指摘があるので、平日・休日、午前午後と足を運んでみました。
    マンション周辺と、多摩川の沿岸を味の素の工場の敷地あたりまで歩いてみましたが、臭いは気づきませんでした。
    曜日、季節や風向きにも因ると思うので、まったく無い。。と安心はできませんが、もし不快な臭いを感じることがあれば、行政にお願いして、悪臭防止法で工場への指導を委ねればいいのかな・・と考えています。大企業ですから、対処可能なはずです。

  10. 294 匿名さん

    工場見学したときは、工場敷地内でも臭いを感じなかった。
    ほんだし工場内のエレベーターから先だけ鰹節の匂いがした。
    見学時に他の商品を作っていたかどうかはわからない。

  11. 295 購入検討中さん

    実際はほとんど匂わないって事ですね。
    ありがとうございました。

    MR行っても全然匂わないし周辺散策でも気にならなかったので良かったです。

  12. 296 匿名さん

    B棟 H24年11月着工 H27年2月竣工
    C棟 H25年11月着工 H28年2月竣工

  13. 297 購入検討中さん

    296さん
    B棟はその日程で最近契約者の人たちに周知があったらしいですが、
    C棟はどこの情報ですか?

  14. 298 匿名さん

    B棟とC棟は2棟で一つみたいだし、駐車場棟が共有みたいだから、連続して作りそうな気がする。

  15. 299 匿名さん

    2012年10月11日現在
    スマフォ版情報

    <販売戸数>
    1期1次150戸 2次30戸 累積180/455
    2期1次30戸 2次15戸 3次20戸 4次10戸 5次3戸 累積258/455
    3期1次25戸 2次10戸 3次7戸 4次4戸 累積304/455
    4期1次20戸 2次15戸 3次16戸 4次5戸 5次3戸 6次4戸 累積367/455
    5期1次15戸 累積382/455


    契約戸数:348戸
    先着残り戸数:34戸
    未販売戸数:73戸

    A棟販売数に対する契約率:91%
    A棟全戸数に対する契約率:76%

    ※独自調査での数字なので若干の誤差がある可能性はあります。

    だいぶ売れてきましたね。
    A棟竣工時には400戸前後って所でしょうか。
    今の川崎の状況ではまずまずって所でしょうか。

    川崎区もマンション沢山出来て環境が良くなるといいですよね。

  16. 300 匿名さん

    何度か出てますが残ってる住戸が高額な高層階なのが気になる。
    売れるのか心配です…売れて欲しいです。

  17. 301 匿名さん

    低層階でも眺望が抜けているリヴァリエの場合、高層階を高額にする理由はあまりないのかもしれませんね

  18. 302 匿名さん

    それでも高層階だと遠くまで望めるので住んでみたいとは思うなぁ。
    羨ましいよタワマンって。

  19. 303 匿名さん

    これだけ売ったら十分じゃない。
    高層階とかは時間かけて売っていく感じでしょ。

    それより、BC棟を早く進めて欲しいよ。
    予想で出てるクリニックが入ると嬉しいね。

    後はMRの建物を早く決めて欲しい。
    さすがにもうマンションは無理だと思うから、商業施設にすると思うよ。スーパー、レストランを入れた小型SCになるんじゃないかな。

    早く計画立てて発表すれば、残りもあっさり売れるかもしれないのにね。

  20. 304 匿名さん

    そういえばMR跡地はD棟とかの話も出てたね。
    まぁ居住区より商業とか複合施設にしたらB,C棟も売れ安くなるだろうね。

    MR跡地は居住区と商業施設の複合でも悪くは無いと思うけど。

  21. 305 匿名さん

    MRは最後まで残るでしょうから、
    再開開発に関しては
    マンションが形成する町並みの価値に
    左右されるでしょう。

    高い評判を受けるような街並みが形成されば
    商機を感じて様々な業態が出店を希望するでしょうし、

    それなりにA~C棟が売れれば、
    違ったコンセプトのマンションを建設するのが一番現実的ですし、

    市が再開発に対し協力を惜しまないのであれば、
    例えば川沿いのランニング基地とか
    児童センターであるとか
    生涯学習センターであるとか
    駅前ですので公共施設の建設は検討できると思います。

    現実的には投資は難しく、オフィスビルとして
    そのまま活用という事になるのではないでしょうか。

    とはいえ、港町駅北口は当面マンション専用と考えてよく、
    中途半端に利便性向上を目指し来街者を増やすより、
    隔絶した雰囲気を残してほしいと思います。

    閑静な駅前タワーマンション

    等という物件は首都圏ではありえない、貴重な環境なのですから。

  22. 306 匿名さん

    十分じゃないと思いますけどね…
    売り出してから一年以上たっていて高層階が多く売れ残ってるマンションって正直買うのためらいます。

    ゆっくり売って行く感じと言いますがゆっくり売って売れるんですかね?
    このままで売れると思えないなぁ。

    クリニックは小児科とか一部の人しか使えない病院ではなく内科とか希望です。
    小児科はいらないなぁ…

    MR跡地にスーパーできたら最高ですね!

  23. 308 匿名さん

    > 306

    買うのためらうなら、

    小児科か内科かスーパーか、関係あるのかしら。

  24. 309 匿名さん

    >>308
    買わないと言ってるのではなく迷ってるんですよ。
    高額な買い物ですから!
    ためらってはいけませんか?
    ここは検討版でしょ?
    なんでそんな言われ方しなくちゃならないんですか?
    迷ってるんですから便利になるなら買おうかなと考えるでしょ

    ここって少しでも悪いこと書くとすぐに削除とか検討者じゃないとか突っかかってきますよね?
    なんなんでしょう。

  25. 310 匿名さん

    ここって関係者が必死ですから(笑)

    あれだけ売れ残ってるのにこれだけ売れば十分って…前向き過ぎる(笑)

  26. 311 匿名さん

    >310
    あんたの方がよっぽど必死に見えるよ。
    ご苦労さん

  27. 312 匿名さん

    311
    あなたもね(笑)
    お疲れ様です

  28. 313 匿名さん

    ホント、関係者さんらしい書き込み結構見受けられますよね。否定意見に必ずくってかかるし。

  29. 314 匿名さん

    >>313

    確かに…
    検討者がわざわざここまで書くかなって書き込み結構ありますよねw
    宣伝っぽい書き込みも多い。

  30. 315 匿名さん

    否定意見も執拗だよね、
    なんで必死にネガるの!?
    検討者じゃないよね明らかに(笑)

  31. 316 匿名さん

    しかもネガの自作自演も(笑)

  32. 317 匿名さん

    関係者の自作自演も(笑)
    フォローも必死(笑)

  33. 318 匿名さん

    314
    検討者と思えないネガも多いよね。

  34. 319 匿名さん

    >>314
    例えばどんな?

    ここは質問しても都合悪くなると質問に答えないですよね。

  35. 320 匿名さん

    確かに宣伝やアピール多いね!

  36. 321 匿名さん

    319
    特にネガは書き込んで放置、
    たまに反論されて論破されるとすぐ逃げる傾向は匿名板特有。

  37. 322 匿名さん

    320
    それ他のスレもそうだよね

  38. 323 匿名さん

    注目物件なのは間違いないよ。
    これだけネガが多いのが何よりの証拠。

    東京含めた関東のアクセスランキングで6位とか、神奈川の物件じゃまずあり得ない。

  39. 324 匿名さん

    それで契約ペースがあがってるのかな?
    先週は8戸契約っぽいし。

  40. 325 匿名さん

    ここまで長々と宣伝してるのはあまりないような?
    少なくとも私の見てるスレッドでは…
    ネガに限らず都合悪くなると逃げる気がします。
    そしてちょっとのことでも削除されるのがここ(笑)

  41. 327 匿名さん

    削除申請して実際削除されるってことはそれだけ虚偽や規約違反があるってこと。
    ここのネガはタチ悪いわ〜

  42. 328 匿名さん

    326
    ネガもずっと張り付いて頑張るのかね、

  43. 329 匿名さん

    正当な意見も都合悪い事だとネガということにしますよね。
    高層階売れてないのは本当でしょ。5千円、6千円のマンション買える人は他に行っちゃうんだろうね。
    残念だけどそうなんだ思う。

  44. 330 匿名さん

    削除されるってことはわかるよな?(笑)

    しかも他のスレでも大量に削除されてるよ?

  45. 331 匿名さん

    329
    一言多いから消されるんだよ。
    残念とかさ。

  46. 332 匿名さん

    >>326さん
    本当にそうですよね!
    激しく同意します!
    検討する場所ですから色々な意見があって当然なのに。同じこと思ってました。普通に検討してる人と思えないですよね。
    検討者か関係者だと思ってました。分かりやす過ぎる(笑)
    削除依頼出せば大したこと書いてなくてもわりとすぐ削除してくれるみたいですね。

  47. 333 匿名さん

    329の何処が正当な意見なんだ?www
    予測の書き込みなんて信憑性ないぞ。

  48. 334 匿名さん

    332
    そうか?

  49. 335 匿名さん

    >>331
    残念と書いただけで削除だなんておかしい話ですね

  50. 336 匿名さん

    332
    いやそうだとしたら色々なポジも出るわけであって、
    ネガだらけになるわけではない。
    なんか勘違い?

  51. 337 匿名さん

    >>335
    規約くらい読んだら?

  52. 338 匿名さん

    >>333
    予測じゃないですから。
    価格表も残ってる部屋もわかりますよ。なぜ予測と決めつけるのですか?

  53. 339 匿名さん

    検討者でも契約者でもない人間が張り付いてる状況の方がよっぽど異常。

  54. 340 匿名さん

    >>336
    ネガだらけになんてなってないと思いますが…
    ちょっとでもネガ意見が出るとなぜ突っ掛かってくるんでしょうか?

  55. 341 匿名さん

    >>338
    >5千円、6千円のマンション買える人は他に行っちゃうんだろうね。

    いっちゃうんだろうねっと決め付けてるでしょ?
    実際他に言ってるの?他に言ってる確たる情報は出る分けないよね。
    つまり君の予測でしょそこは。

  56. 342 匿名さん

    339
    なぜそう言い切れるの?
    検討者はもちろんのこと契約者や関係者かもしれないでしょ

  57. 343 匿名さん

    342
    かもしれないでしょ?
    確たる証拠は誰にもわからない。
    自作自演も決め付けてるだけで実際は違うかもしれない。

    つまりここは信憑性のない【匿名掲示板】

    ほんとうの契約者はMRいくだろうしそこで色々確認するはず。
    こんなところ信じてたらまずどこの物件にもネガ大量にあるし住めないw

  58. 344 匿名さん

    >>341
    じゃあなぜ高層階ばかりあんなに売れ残ってるのでしょう?
    6千円出せるなら選ぶ範囲広まるからね。他に行ってしまうのだろうと考えるのが自然じゃない?

  59. 345 匿名さん

    一部契約者はここに張り付いて悪く書かれないように必死です(笑)

  60. 346 匿名さん

    >>344
    >他に行ってしまうのだろうと考えるのが自然じゃない?

    どうだろう?震災後で高層階が売れにくそうって考えもありそうだけど。
    この物件に限らず。

  61. 347 匿名さん

    >344
    逆に聞くけど、プレミアムフロアから埋まっていくマンションなんてあるの?
    あと、さっきからかなり淋しい金額で言い争ってますねw

  62. 348 匿名さん

    >>346
    確かにそれも一つの要因でしょうね。でもそれだけではないと思うんですよね〜

  63. 349 匿名さん

    今の時代プレミアムって流行らないってことかな。
    ぶっちゃけプレミアムってどこのタワマンも売れ残ってるよね。
    一番苦戦してる。

  64. 350 匿名さん

    そういえば最近タワマンは竣工後も完売しないところが増えてきましたね。

  65. 351 匿名さん

    >>347
    販売してから一年以上たってますからね。売り出したばかりならあなたの意見もわかりますが一年以上たってもたくさん売れ残ってるのはやっぱり売れてないんだと思いますが…

  66. 352 匿名さん

    そもそも、6000万円だせる人の絶対数が少ない
    っていうみかたもありますかね。

  67. 353 匿名さん

    あーでも8割近い数字は売れてるんだここ。
    竣工は5ヵ月後か。

    竣工時9割くらいは売れてほしいところだね。

  68. 354 匿名さん

    6000万を仮にフルローン組んだら、
    年収1000万越えくらいですもんね。

    頭金が2000万あったとしても年収は800万くらいはほしいところ。

    俺には無理でしたw

  69. 355 匿名さん

    >>352
    なるほど!
    確かにそうかもしれませんね。

  70. 356 匿名さん

    3000、4000万なら確かに買える人は多そう。

  71. 357 匿名さん

    北東側のプレミアム部屋から夜の羽田空港を眺めてみたいもんだわ

  72. 358 匿名さん

    上の階にもスカイラウンジ作ってくれたらいいのにね!

  73. 359 匿名さん

    屋上って出れるかわかりますか?

  74. 360 匿名さん

    出られないみたいです。

  75. 361 匿名さん

    お早い回答ありがとうございます。
    出れたら景色良いのかなと思ったのですが、
    危ないとかそういう理由ですかね。

  76. 362 匿名さん

    私もそう思って聞いたのですがなぜ出られないのか理由は聞いてないです。すみません。
    出られないですねとしか答えが返ってきませんでした。

  77. 363 匿名さん

    屋上が緊急ヘリポートになってるからじゃない?

  78. 364 匿名さん

    そもそも6000万の物件ってあったっけ?

  79. 365 匿名さん

    6千万以上の物件ありますよ。

  80. 366 匿名さん

    本当?失礼しました。

  81. 367 匿名さん

    >366
    本当ですよ。
    今価格表確認したら4千万円代の部屋が一番多いですね。

  82. 368 匿名さん

    先々週から昨日にかけて、先着順がひっそり2戸売れてたとすると、5期一次の販売成績は7/15か・・・
    総契約戸数だと、348/455。未契約戸数はいまだに3桁台。

    相変わらず厳しいな。

  83. 369 匿名さん

    A棟販売数に対する契約率:91%
    A棟全戸数に対する契約率:76%

    らしいですよ。
    第何期まで販売するかわからないですが、
    全戸数販売されたときは400戸前後ってところですかね。

    色々レス見ましたが、
    タワマンで竣工後何年も完売しない物件は結構あるらしいです。

    リヴァリエも二年後のB棟竣工くらいにA棟完売してると良いですね。

    京急グループという事で、
    大師線利用者は確実に増えるからトータル利益は充分確保できそうですね。

  84. 370 匿名さん

    >>368
    なかなか良いマンションなのにどうしてなんだろうね。
    竣工から二年もたってしまうと中古みたいになってしまいますよね。
    やっぱり出来れば早く売れて欲しいですね。

  85. 371 匿名さん

    B棟以降もプレミアム作るのかね?

  86. 372 匿名さん

    プレミアムどうでしょうね?
    3千万円から4千万円くらいの物件だともっと売れるんでしょうけどね。

  87. 373 匿名さん

    B棟以降は高層階にラウンジやゲストルームなんかを置いて、プレミアムの部屋数を減らした方が良さそう。

  88. 374 匿名さん

    A棟住民はB棟に入れるの?

  89. 375 匿名さん

    どうなんでしょうね?
    でもきっとB棟のラウンジには入れないと思いますよ。
    鍵がないと入れないでしょうから。
    入れたらいいですけどね。

  90. 376 契約者

    BC棟の住人はA棟のフィットネスに入れますし、逆も可能とききました。

  91. 377 匿名さん

    フィットネスみたいにA棟にしかないものは使えるみたいですね。
    ラウンジやゲストルームなど各棟にあるものはは各棟専用って言ってたと思います。

  92. 378 匿名さん

    A棟に惹かれています。不安材料はありますが、利便性・眺望、坪単価など、総合的にみてとても魅力的な物件だと思います。C棟竣工までの工事が生活にどの程度影響するかが気になるところですが、長いスパンの営業活動でA棟が広告棟にもなる思うので、売り切りでなくケアを期待できそうな気がします。内覧できるようになるのを楽しみにしています。

  93. 379 匿名さん

    内覧できるようになるんですか?
    内覧したい。

  94. 380 契約済みさん

    入居が始まれば内覧できるかもしれませんね。

  95. 384 匿名さん

    住民のみ京急川崎まで乗り放題とかあればいいのになぁ

  96. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸