東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? (その4)
匿名さん [更新日時] 2012-11-13 23:39:07

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
前スレッドが1000に達したのでパート4作りました。よろしくお願いします。
スレッドその3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
予定販売価格 2980万円~7480万円
入居:2014年4月下旬予定

≪第1期販売予定≫
日程:平成24年10月下旬
売主:三井不動産レジデンシャル
備考:資料請求受付中、予約制事前案内会開催中
問い合わせ:0120-637-321

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 11:24:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん 2012/10/20 03:30:28

    外廊下で空気の流れを考えられているようだから、内廊下よりは臭わなそう

  2. 603 匿名さん 2012/10/20 03:54:09

    住民層が凄く良ければいいかもしれませんが、
    これだけの世帯数だと厳しいかもしれませんね。

  3. 604 匿名さん 2012/10/20 04:14:24

    動物臭はちょっと。
    買う気が失せました。

  4. 605 匿名 2012/10/20 05:22:36

    ここのネガティブなレスのおかげで、購入するひとが減り、希望する部屋が抽選にならなくなるといいな。
    どんどんレス願います。
    ペット数はどうなのでしょうか。モデルルームで動物を抱えたひと、ほとんど見ませんが。

  5. 606 匿名さん 2012/10/20 05:51:04

    モデルルームにペットは連れていかんたろう。
    ペットのニオイがするマンションよくありますよね。ここも吹き抜けはかなりのニオイを覚悟しておいた方がいいでしょう。

  6. 607 匿名 2012/10/20 06:04:51

    ペットに全く興味がない
    動物は好きではない
    こういった人は、やめといた方がいいのでは?
    私はペット飼う気はないけれど、そんなに嫌ではありません。

  7. 608 匿名さん 2012/10/20 07:03:39

    ペット大好きのモンスター住人が多くいると面倒ですね。
    キャナル内では通称動物マンションとか呼ばれそう。

  8. 610 匿名さん 2012/10/20 10:31:20

    表向きは、犬一匹としながら、
    結局、犬のブリーダーとかも住んじゃうんでしょうか?
    5〜6匹ランニングさせるとか。

  9. 611 匿名さん 2012/10/20 11:21:46

    いや何匹も飼えるほど部屋広くないですよ。

  10. 612 匿名さん 2012/10/20 11:36:03

    小型犬を何匹も飼う人が出てくるのは間違いないでしょ。
    もしそれを禁じる規約があって対立に発展しても。
    犬好きが多数派マンションなんで簡単に改正議案として通っちゃうでしょうね。
    ドッグランまであるんだから、まずそこで犬好きコミュニティ
    が発生し、管理組合を牛耳るグループになると予想します。


  11. 613 匿名 2012/10/20 12:04:49

    ペットはともかく、パークタワーを買いたいひとは多いってことでしょ?
    いいじゃないですか、ネガなんて気にされないで。
    私は買います、このタワーマンション。

  12. 614 匿名さん 2012/10/20 12:11:28

    道路そばの排気ガスと動物臭ですか。
    アレルギー体質には無理ですね。
    いっそ「愛犬と住もう」って打ち出したらどうですか。

  13. 615 物件比較中さん 2012/10/20 12:11:44

    エントランス入ってすぐのリビングラウンジの目の前にファーマーズパークという名の畑があるって、そこまでして畑なんかの共有施設が必要だったのかな。
    パークタワーの名なんだし、もっと高級感を意識して欲しかった。
    なんか郊外の大規模ファミリーマンションみたいなコンセプトだね。

  14. 616 匿名さん 2012/10/20 12:19:22

    駐車場と管理費と名前は本格派の都心型タワーマンションなんだけど
    内容は大規模ファミリーマンションなんだよね。

    あ、正確には都心型タワーパーキングマンション。

  15. 617 匿名 2012/10/20 12:34:09

    なんでここまで批判的なスレが多いのですか?
    ペットだの駐車場だの、なんだかんだ言って入居組は東雲に住めればいいんです。
    このエリアに既に住んでる人か住めない人がくやしいだけじゃないのですか?

  16. 618 匿名 2012/10/20 12:36:55

    そうです、そうです。

  17. 619 物件比較中さん 2012/10/20 12:41:36

    まあ実際住んで高い管理費を払い、修繕積立金を払って維持していくのは所詮600世帯。
    客観的にみて各自判断して買いたいと思った人がその1人になるだけだね。
    あとはその人達がどういう層でどれだけ集まるかが大事。

  18. 620 匿名さん 2012/10/20 12:50:51

    東雲に住めればいいんであれば中古の方がお薦めですね。
    わざわざ晴海通り沿いの事故の多い交差点角に住まなくても。

  19. 621 匿名さん 2012/10/20 13:05:38

    東雲だと、まだ野村の方がマシじゃないですか?

  20. 622 匿名さん 2012/10/20 13:07:27

    一次取得者は新築に住みたいと思う人が多いからね。
    ただ、初めてマンション購入なされる方はあまりデメリットを気にしない、というか目を逸らしてしまう傾向があると思うんだ。
    楽しみで夢が膨らむからね。
    でも、冷静にここのネガティブな意見に耳を傾けるのも大切だとは思いますよ。
    中には参考になるのもありますよ。

  21. 623 匿名さん 2012/10/20 13:10:04

    家も、車も、服も、とにかく中古は苦手。

  22. 625 匿名さん 2012/10/20 13:30:13

    湾岸に対するネガとか値段の安さに対する見下げたレスは無視しても、中にはまじめな心配や相談もあるから、真剣に検討している人は、聞く耳は持った方がいいのでは。
    ネットの意見はいろいろあるけれど、よく見極めて、自分の得になるように使うといいんじゃないの。
    ペットに対するスタンスは、やっぱり他とは違うし、大規模物件で庶民的だから、入居して、思ってたのと違うってことにならないようにしたほうがいい。
    それなりのコミュニティーが形成されていくと思うよ。たとえば、スーパーで子供を放し飼いにしている人や親子三人ジャージで回転寿司行って子供に好き放題させている人たちを気にしない人ならここで大丈夫だと思う。

  23. 626 匿名さん 2012/10/20 13:43:24

    民度は城東エリアならどこも大して変わらないよ。

  24. 627 匿名 2012/10/20 13:46:20

    豊洲花盛りの時代はともかく、いまさら中古はないでしょう。
    東雲のアップルやらコンフォートやら、中古に40,000千円出すくらいなら、プラウドタワーかパークタワーではないですか。
    そういえば、東雲エリアの耐震タワー群は、3.11でのきなみひび割れ&家具転倒だらけみたいですよ。ビーコンは無傷と聞きましたが、免震なんでしょうか。

  25. 628 匿名さん 2012/10/20 13:48:29

    都内なら、民度はどこいっても同じだよ。

  26. 629 匿名さん 2012/10/20 13:55:18

    つまり、犬好きで、親子でジャージ着て、回転寿司屋で暴れる人じゃないと
    このマンションは合わないんですね。これは、難しい条件ですね。

  27. 630 匿名さん 2012/10/20 13:56:08

    >ひび割れ&家具転倒だらけみたいですよ

    免震じゃないけど、家具の被害は皆無でしたよ。

  28. 631 匿名さん 2012/10/20 14:09:49

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 632 匿名さん 2012/10/20 14:12:45

    野村の人は大丈夫と言ってました。
    三井の人は、免震じゃないとダメだと言っていました。
    さて、嘘つきはどちらでしょう?

  30. 633 匿名さん 2012/10/20 14:15:05

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  31. 634 匿名さん 2012/10/20 14:24:05

    そうなんでしょうね。
    次に地震がきたときに耐震VS免震の決着がつくのでしょうね。

  32. 635 匿名さん 2012/10/20 14:44:07

    免震だろ

  33. 636 匿名さん 2012/10/20 14:49:57

    野村の人は、地震が来れば免震装置がダメージを受けて、復元費用が大変だと言ってました。
    三井の人は、耐震は建物はもつが、中の住民のダメージは大きいと言っていました。
    さて、どちらが正論なのでしょう?

  34. 637 匿名さん 2012/10/20 14:53:10

    野村の人は、そんなこと言ってなかったよ。

  35. 638 匿名さん 2012/10/20 15:40:27

    制震が、いいんじゃないの。

  36. 639 匿名さん 2012/10/20 15:45:09

    三井の人は、近隣の免震じゃないタワーの人が免震構造について間違った説明をしていると言ってましたよ。

  37. 640 匿名さん 2012/10/20 16:04:18

    ここは免震装置に制振オイルダンパーが16本入ってますよ。
    オイルダンパーは長周期地震動対策とともに強風時の揺れにも有効ですよ。
    免震構造だけど柱や梁の強さは耐震構造と同じくらい必要でコストがかかっているそうですよ。

  38. 641 匿名さん 2012/10/20 16:56:22

    制震か免震か耐震かどうかより、埋立地か台地かどうかが肝心ですよね。

  39. 642 匿名 2012/10/20 17:10:54

    ここが 埋め立て地じゃなかったら、買う?

  40. 643 匿名さん 2012/10/20 19:19:42

    埋め立てた地だよ?いらね

  41. 644 匿名 2012/10/20 22:08:23

    キャナルの耐震マンションが壁面にひびとか諸々ダメージを受けて、免震のビーコンが無傷だったのは客観的事実。

  42. 645 匿名さん 2012/10/20 22:13:29

    でも、多数の犬と同居はイヤ。

  43. 646 匿名さん 2012/10/20 23:07:03

    犬と同居が嫌ならここは初めから検討外だろ。

    それなのに検討版に来てかまってもらおうとするなんて、どんだけ現実世界で寂しいやつなんだ…

    同情してやる。

  44. 647 匿名さん 2012/10/20 23:13:16

    このマンションは、全戸犬を飼っている人向けですか?

  45. 648 匿名さん 2012/10/20 23:28:50

    646さん、やはりペット飼う人ターゲットのマンションなの?

  46. 649 匿名 2012/10/20 23:44:29

    客観的な事実なら、それを明示
    してくらなきゃ。

  47. 650 匿名 2012/10/20 23:46:24

    ビーコンも免震との境目にひびが
    入ったそうですね。

  48. 651 匿名さん 2012/10/20 23:49:36

    ここは、キャナル仕様でないことが問題。詰め込みすぎで、形も不細工。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸