千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part15)
匿名さん [更新日時] 2012-10-17 16:13:08

プラウド船橋について色々と情報交換しましょう。
3街区も即日完売なのか・・・それとも・・。
盛り上げていきましょう!


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 00:17:22

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    私も主人も小学生時代は約30分歩いて通学したので、子供も歩いて通学出来る思ってます。スクールバスがあるなら助かるし、ないならないで約30分程の徒歩なら範囲内です。

  2. 482 匿名さん

    確かに私たちの頃は30分位は歩いていましたが、今と昔ではだいぶ状況も違っていると思います。
    今、子供に30分歩けというのは、少し危険な気もしますが、いかがでしょうか?

  3. 484 匿名さん

    このマンションは、子供のいない人と、いる人の共存が難しそうな気がする。

  4. 485 匿名さん

    そんなのどこでもそうじゃない?

  5. 487 匿名

    保育園が敷地内にあるだけで、幼稚園は激戦区、小学校は学区外。

    子育てに適してると謳ってるようだけど嘘でしょ。

    野村さんはメインターゲットをどの年代にしたかったのでしょうか?

  6. 488 匿名さん

    イオンもシニア向けだし、1 2街区の購入者平均は41歳だから、あまり小さい子供のいるファミリー層がターゲットではないかも。

  7. 489 匿名

    野村さんは上手だよね。
    価格のつけ方、宣伝の仕方、洗脳の仕方。
    若い人はマイホームが買えることに舞い上がっちゃって、
    子供のことなんて二の次、三の次。

    「安くプラウドが船橋に買えちゃう!!」

    そんな気分で買っちゃうんだろうね。

  8. 491 匿名さん

    まさに、その通り、安くてプラウド買えるなら、で検討中のファミリーです。
    船橋市の知識がなく、幼稚園小学校問題が不安になってきました!幼稚園激戦区らしいですが、詳しく教えて欲しいです。

  9. 493 匿名

    なんかいつまでもしつこいよ。

  10. 495 匿名さん

    494さんありがとうございます。491です。
    兄弟枠やら知人枠やらでいっぱいなるということですね。それは厳しいかもしれませんね。幼稚園入れないってこともありそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    シュロスガーデン千葉
  12. 497 匿名さん

    もともと3街区の入居時期は、幼稚園の入園って厳しくない?

  13. 498 匿名さん

    10月入居ですよね。9、10月に幼稚園説明会、願書配布、面接あったりするので入居前に行動しなければなりませんね。

  14. 499 マンション住民さん

    ご教授いただければと思います。
    最近、マンションを購入しょうと考え、
    色々なサイトをみていますが、プラウドブランドとは、
    マンション業界では、安心出来ますか?

  15. 501 匿名さん

    499
    デべ板に、野村不動産のマンションってどうですか?
    スレがありますよ。

  16. 502 匿名

    プラウドはプラウドでも色々ありますからね。

    それから、親玉・野村證券は野村不動産を切り離そうとしてますよ。

  17. 503 匿名さん

    >490
    そうやって自分の子供だけのことだけ考えてる**な親が増えてるから、モンスターペアレントが増えるんだよ。わかる?
    子供は地域で守っていかなきゃだめでしょ。

  18. 504 匿名さん

    プラウドブランドといえば、他社の一般物件より数%ほど価格が高く、その代わりに仕様がちょっとだけ良いというイメージ。
    他社の高級ブランドのような高級さはないので、プラウドだからって自慢するほどではない。

  19. 505 匿名

    そんなことしなくてもいいようにスクールバスがあるんじゃないの?
    管理費払って、住民全体で子供守っていくんだからいいじゃん。

  20. 506 物件比較中さん

    子供のこと考えたらなしでしょ普通…
    ここは子なし世帯かシニア向けだと大変に
    魅力的と思いますが。

    車にも優しくないです…。渋滞がひどい!!
    電車は快適ですよ。

  21. 507 匿名さん

    プラウドの特徴は営業力。
    即日完売へのこだわりは半端ない。

  22. 508 物件比較中さん

    子供のいる人はちゃんと歩いてみたらいかがですか?
    交通量は多いし、車道以外はあんまり治安よくないと思いました。

    それ以外はよかったんだけど…

  23. 510 匿名


    しつこい

  24. 512 匿名さん

    我が家も子供はパスです。
    自分達の生活リズム壊したくありません。

  25. 514 匿名

    幼稚園を探す書き込み見ていると、船橋をあまり知らない人達が購入したのではないかと予想。

  26. 515 匿名さん

    アウトレットのCOACHで30%引きで買えて、ブランドがお得に買えた って思ってるのと同じ感覚かもしれない。

    よく考えると、別に無理して買わなくてもよかったかな ってパターンかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 516 匿名さん

    ここじゃないけど、雨の日に鉄塔の側を歩いたら「ジジジジジ」って音が凄かった。
    ここもそうなのかなぁ。

  29. 517 ご近所さん

    >516
    その通りですよ。よく鳴ってます。
    いつだったか台風の後は、火花が飛んでた時もありました。

  30. 518 ご近所さん

    音は慣れますけどね。
    個人的には、鉄塔の音より、幹線道路を走るトラックの音の方が気になります。

  31. 519 匿名さん

    また鉄塔ネタですか?

    批判とか中傷は読んでて嫌な気分になるので止めませんか?

    一街区、二街区であれだけ鉄塔ネタ書いても首都圏一の登録者で完売するプラウド船橋の三街区がこれから販売で阻止したいのはわかりますが

    皆さんいい加減同業他社の営業の書き込みにはウンザリしてますよ

    もうこんな批判的な事ばかりする他デベからはマンション買いたくないな



  32. 520 ご近所さん

    そう言っている519は野村の営業さん。

  33. 521 匿名さん

    野村の営業は日中忙しくてそんな暇ないでしょ

    今日からいよいよお披露目ですね!

  34. 522 匿名さん

    お披露目と言っても、モデルルームはまだ先だし、殆ど情報ないけどね。

  35. 523 匿名さん

    他社の営業ってどこでしょうね。今販売中でここのライバルだとやっぱりグランドターミナルタワー本八幡でしょうかね。

  36. 524 匿名

    今週の新しい情報入手したら宜しくお願いします。

  37. 525 匿名さん

    523、それはないんじゃないでしょうか。
    ちょっとターゲットが違います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 526 匿名さん

    違うんですか??じゃあライバルの営業はどこになるんでしょうか。

  40. 527 匿名さん

    ライバル不在ですよ。
    プラウド船橋の影響で、総武線京葉線、京成線のマンションが軒並み売れなくなってしまったらしいです。
    コンセプトや質が一番類似するのはパークシティ柏の葉ですが、あそこは元々の割高価格と放射能の影響で相当苦しんでます。

    これから販売開始する、グランソシア吹芽やウェリス稲毛がライバルになりえるかは微妙なところです。
    グランソシアは長谷工で質は下がるでしょうが、距離的に近いので閑静な船橋日大前を選ぶ人もいると思います。

    あとは、今後の奏物件ですね。

  41. 528 匿名

    奏のパークハウスが早々に完売しちゃったから、
    ノムさんはウハウハだろうね。

    奏の次の大型物件は、入居が27年くらいだっけ?
    こことはほとんどかぶらないね。
    完売すればだが…。

  42. 529 匿名さん

    だから、ユトリシアだろ
    ライバルは。

  43. 530 匿名さん

    規模や価格的には稲毛のウェリスが一番近いのかな。稲毛の駅付近にイオンモールもできるみたいだし。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸