ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。
こちらは過去スレです。
フォーサイトパークスさいたま新都心の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00
ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00
>140さん
そういう書き込みをすると荒らしととられても仕方ないですよ。
喫煙や騒音の問題は今に始まったことではないですし、この掲示板で議論しても解決できません。
134さんや135さんのように、有意義な情報交換の場として活用していきましょう。
・・・俺、釣られちゃった?
自分の家族にはタバコの煙を吸わせたくないが、
他人が受動喫煙で死のうが知ったこっちゃないってこと?
ベランダでの喫煙は禁止なんだからルールを守れよ!!!
守れないやつは出て行け!!!
キャンセルしたものですが、このスレ見ていると正解だったのと思います。所得層の比較的高い物件と思っていましたが、そうでもないようですね。
↑わざわざこういう事を書くような人なら、キャンセルしてくれて良かったですな。
所得が高いからって、みんなが常識人って事でもないでしょうに…
なんか、キャンセルがちょっと出たとたん、荒らす書き込みが増えたように感じるのは
自分だけかな?
周辺の売れ残っているもしくは売れ行きが悪い物件の営業さんたちが一生懸命書き込んで
いるのかと、つい思ってしまうよ…
あと、保留組は入居説明会時に管理会社ブースで配布された資料っての貰ってないから、
ベランダでの喫煙は禁止っていう認識を持っていない人は、結構居るとおもうよ。
総合地所さん、資料送って頂戴。(お金振り込めという案内はちゃんと送ってくるのに…)
132さん あなた何者ですか?怖すぎ。できれば投稿を削除していただきたい。
再内覧会行かれた方どうでしたか?
久しぶりにスレを見たら少し荒れ気味で残念です。
住む前からスレで言い争ってもストレス溜まるだけで何も解決しませんよ。
それより再内覧会が気になります。指摘箇所はしっかり直してくれたのかな?行かれた方教えてください。
135さん
我が家には8ヵ月の女の子がいます。比較的年齢が近いのでよろしくお願いします。
このサイトでモラルの問題を取り上げても意味がないと思います。
もし入居後、騒音や喫煙のトラブルがあったときは、自治会などでみんなで対応しましょう。所得ウンヌンとか別にいいじゃないですか。私は所得は高くないですし。
でかいマンションにみんなで住むのだから、みんなが心地よい環境にしていければって思っています。まぁ理想ですが...
入居者決定向けなので、キャンセルされた方や入居されないかたは違うサイトに書いてもらいたいものです。
本日再内覧会に行ってきます。約20箇所くらい指摘しました。どれくらい綺麗になっているか確認してきます。
再内覧会後に最後の入金をしようと思っています。
それにしてもローンの手数料って高いですね。
今日ウェルシスの共通カードの申し込みが届きました。2日必着って今週じゃない...
再内覧行ってきました。先日の担当者と内覧シートに書かれた項目を1つ1つ確認しました。指摘した項目は全部大丈夫でしたが新たに2箇所ほど直してもらいたいところがありました。最初の時ほどは力を入れなくても大丈夫かと思いますが気を抜かずに確認したほうがよいと思います。30分ぐらいで終わり内覧シートに印鑑を押して終了です。その後希望すれば採寸とかも大丈夫です。前回よりあっさりと終わりました。
共通カード、今回の申し込みはしません。実際にかかるときでいいかなと思い・・家族全員の情報を利用前から記入したくないので。
135さん145さん
うちにも1歳の子供がいます!
宜しくお願いしますね♪
我が家も共通カード、今回は登録しません。
150さんのご意見プラス医療情報はUSENで新しくとるメルアドに入れてほしいので。
うちも9ヶ月の女の子がいます。
年の近い方がいらっしゃるみたいですね。
どうぞ宜しくお願いします。
さて、再内覧会に昨日行ってきました。
指摘した箇所はほとんど綺麗になっていました。
キッチンの流し台上の棚の撓みだけはどうしようもないと言われてしまいました。
皆さん一緒に良いコミュニティを作って行きましょう。
みなさんローンは固定ですか?変動ですか?
私は今2年固定か10年固定で迷ってます。
アドバイスお願いします。
ローンですが、現在の金利情勢を考えれば、10年固定を勧めます。
確かに2年固定は最初の支払いはかなり低金利で楽ですが、2年後の金利はそれぞれ考えはあるかと思いますが、やはり上がると思ってます。
私は5年固定を選択しましたが、10年固定にしとけばよかったと後悔しています。
私達も共通カードの発行は控える事にしました。
150さん152さんと同じ意見ですね。
もともとの家も近いので病院もかかっています。内科、歯科は先生や看護士さん(衛生士さん)が優しくてかかりやすかったです。整形外科は診察の待ち時間は長かったですが、その後のリハビリはスムーズでいいと思います。腰痛もちなので助かってます。内科と一緒でスタッフの人達が優しいですね。
ただ耳鼻科開院予定がずっとそのままなのが気になります・・・。
私は、あまり考えずに共通カードの申し込みをしてしまいました。
ところで、一昨日再内覧会に行ってきました。内覧会の時にもあった壁紙と床の汚れはそのままでした。他の指摘事項はきちんと治っていましたので印を押してしまいました。入居までには掃除をするのが普通だと思っているのですが、指摘しておいたほうが良いのでしょうか。
私は金利も上昇してきたし、3月金利が下がった35年間フル固定のフラット35がお勧めですけどね。
155です。
私は地元の信用金庫を利用しました。
希望融資金額を借りる為には、信用金庫が一番借りれたので。
154さん
2年固定の場合は2年後の見直しの時に優遇される金利もポイントです。
金利が上昇した時を想定して2年後のシュミレーションをしてみて10年固定よりまだ安ければ検討の価値はあると思います。
どなたか洗濯機の防水パンの内寸をしっかり測った方いらっしゃいますか?排水溝の位置はどこでしたっけ?
洗濯機を今流行の横のドラム式を購入しようと思ったら入らないのではと思い、購入ストップ。
どなたか教えてください。