NO17番さん同様、私も購入見送りさせて頂きました。
資料請求したのが、確か2月末。それから担当者と言う方から、お会いしたい、人気があるから
早く検討しないと埋まってしまう・・と散々言われまして・・。
購買意欲を煽るやり方、又しつこい電話に、物件見るまでもなく、あきらめました。
価格は確かに魅力的でしたが・・。
個人的な感想としては、あの営業のやり方、何かあるのでは?と思ってしまいました。
また、気長に物件探します。
私も3月に資料請求してモデルルーム見学に言ったものです。
購入申込が結構あるようで、今買わないとお好きな部屋は埋まってしまいますよとしつこく言われ、引きました・・・。ほんとにそこまで人気があるなら無理やり買わそうとしなくても売れると思うのですが、どうでしょうか?設備が良くて、値段も安いし。
無理やり買わせるのは逆に何か理由があのでは?と考えてしまい、見送りさせていただきました。
一生懸命アピールポイントを説明しているのはわかりますが、度がすぎるとちょっと・・という感じですね。
それから、設備があれだけそろって値段が安いのも気になります。No21番さんと同じ気持ちです。他の物件はもう少し高めだったと思うのですが、どうしてでしょうか。もちろん西武開発さんも損をして売ることはないでしょうから、安くできる理由があるんでしょうね。その辺に詳しい方がいれば教えて欲しいですね。今回は見送りしましたけど、理由次第ではまた検討するかも知れませんので。
良い情報待っています。
日曜日にMR見学しました。
とても混雑しており、3時間強かかりました。
すごい売れ行きのようでした。私の担当者はそんなにしつこい人ではありませんでした。
東南側と南西側どちらが人気なのでしょうか?(好みもあると思いますが)
西側はやはり公園が気になります。3、4階くらいまでは公園の木があるので羨望が気になります。
治安はどうなのでしょう、この辺は。駅からの帰宅時間は街灯など沢山あるほうでしょうか。
また、子育て環境はどうなのでしょうか。大きな病院や産婦人科、小児科など近くにあるのでしょうか。
購入した方いらっしゃいますか?
質問ばかりですみません。
ふじみ野に昔から住んでいますが、そういう話は聞いたことがないですね。
それより前のことは分かりませんが・・・。
だいぶ売れてるみたいで、まだ1ヶ月も経ってないのに
70件以上売れてるみたいです。
仕事が忙しくて、なかなか見に行けないのですが・・・。
うちもカラーはアクエスロマンシェにしようと思ってます。
床暖、悩みますよね。
なんで標準じゃないんですかね。。。
担当の方に床暖はあまり使わないと思うって言われたので
必要ないかな?と思いつつも悩んでしまってます。
あとうちはキッチンをフラットにしようかなと思ってます。
トイレや洗面室の床はモデルルームのような床がいいんですかね?
オプションだけでも結構お金がかかりそうですよね。
35です。
アクエスロマンシェってセンスいいですよね。結構気に入ってます。
床暖はあまり使わないかもしれないけど、あったほうがいいのかなぁ。
ぎりぎりまで悩みそうです。
リビングをなるべく広く見せたいのでキッチンは一体型カウンターで吊戸棚を無しで考えています。
トイレ・洗面室はやっぱり掃除とかを考えると床素材を変更したほうがいいんでしょうか。
(高級感はでるんですけどね)
確かにオプションだけでもかなりお金かかりそうですね。