物件概要 |
所在地 |
千葉県佐倉市西志津4丁目2-4(地番) |
交通 |
京成本線 「志津」駅 徒歩8分 東葉高速鉄道 「東葉勝田台」駅 徒歩18分 京成本線 「勝田台」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ志津口コミ掲示板・評判
-
347
匿名さん
ユーカリが丘の価格では、気にいった都心にはすめませんよ!
-
348
匿名さん
志津より高い値段で、さらに都内から遠い場所に住もうと思わないなあ。ユーカリの価格帯なら、別の選択肢が広がる。
-
349
匿名さん
都内から遠いという意味では、志津もユーカリも変わりないと思うけどな。
電車で行ったら2分くらい遠いだけでしょ。
-
350
匿名さん
それは判断軸が、佐倉という地域で探すのか、地域にこだわらず価格帯で探すかの違いでしょ。
-
351
匿名さん
地域で探すなら、志津の値段で、東京駅徒歩圏内新築1LDKのマンションの部屋が買えます。
-
352
購入検討中さん
ちなみに66㎡1898万円の価格と比較できる東京駅徒歩圏内1LDKの新築マンションってどんな物件がありますかね?
-
353
ご近所さん
ここって、そんなに安いんですか!?
一番高い部屋はおいくら?4000万円くらいですか???
なんでこんなに安いんですか????
都内1LDK新築(中央区日本橋界隈で)は、3500万円前後だと思います。
-
354
契約済みさん
こちらのマンション安いですよね。私は2000万円そこそこで契約した口です。一番安い区画の66㎡ですが。
なぜ安いか?皆さんが言っている通り都心への通勤圏内ではない志津で施行も長谷工だから?でしょうか?設備仕様もそれなり、最新設備と呼ばれるものは全然付いてないです。
でも自分は千葉県内勤務だし、志津駅ですが駅から10分程度。この価格なら…って思い契約しました。まあ当然お金もないのでそんなに高いローンは組めないし組みたくないってこともありましたがね。
安い新築マンションを探していて、場所に問題なければ検討しても良い物件だと思います。
-
355
匿名さん
-
356
契約済みさん
床暖房、ディスポーザー、複層ガラス、サーモバス等は付いていません。長谷工なので二重床でもありません。細かいところではLEDダウンライトや人感センサーライトなんかもないですね。エアコンは…分譲マンションにはあまり付いてないと思いますが…スイマセン。あまり高いマンションの仕様は知らないので分かりません。まあ物件ホームページを見ればだいたい分かると思いますよ。あとは駐車場が80%程の用意しかないのが気になります。また平置は30%程度、残りは機械式です。料金は3000円~6000円。まあ仕方がないですね。年末の説明会で抽選するようです。
これらのことを妥協できて価格的メリットと場所が問題なければ検討しても良いのでは?安いといっても高い買い物になります。予算との折り合いを考えていろいろ比較した方が良いと思います。
-
-
357
匿名さん
今時のマンションは、リビングにエアコン・床暖は当たり前ですよね。
また、人感センサーや2重サッシも普通です。
高い物件じゃなくても、ついてます。
格安の理由はそこだったのですね。
-
358
匿名さん
直床ということは、後からオプションで床暖を入れることもできない、という解釈でいいのでしょうか?
よくマンション購入ガイド雑誌なんかで「使われなくなる設備」TOP10に床暖が入っていますが
寒い季節になるとやはり欲しなぁなんて思いますよね。
もっと設備もついていて高い方がいいのか、
安くてついていない方がいいのか…よくわからないです。
-
359
匿名さん
床暖房は、後からフローリングを
剥がしたりしないといけないので、
3桁になりますよ。と言われましたよ。
100万超え、、という事ですよね?
-
360
匿名さん
-
362
匿名さん
-
363
匿名
床暖房が付いてないからではなく、都心から離れているから安い。
-
364
匿名さん
これだけ図書館が近い環境は10年20年スパンでメリットが多い。
・子供の教育的側面(早い段階で本好きに)
・平均気温が上昇し続ける中で節電避暑地
・所得が上がらない中で、本借り放題
マンション自体の価値は上がらないが、図書館の社会的価値は今後上がると思う。
-
365
匿名さん
-
366
by 匿名さん
物件近くに買い物できるマルエツや工具などはケーヨーD2駅にむかえば
マツモトキヨシやTSUTAYAなどのレンタル店駅前に行けば中規模のショッピングセンター
必要なお店は揃っています
駅までは多少坂もありますが電動自転車などあれば問題ない地域で
物件価格も安い方ですし悪くはない環境だと思います。
-
369
お金持ち
-
370
匿名さん
-
371
契約済みさん
当然少なからず妥協をしつつこの物件を買った方もいるとは思います。自分もその一人です。まあ結局お金の問題ですが…。資金の縛りがなければ、同じ千葉でももっと東京寄りの設備もフル装備の物件を買いたいですからね。でも366さんの言っているように子育て等の住環境は良いと思います。2000万円そこそこで新築マンションを購入できたので自分なりには納得しています。
-
373
匿名さん
-
374
by 匿名さん
車があれば不自由しない環境ですね
例え車がないにしても徒歩圏内に必要なお店は揃っています
そして296沿いに行けば多くの飲食店も揃っています
ですが歩道がなかったり296も歩道が狭かったりと徒歩や自転車だと
気を使う事も多いのが難点でもあります
-
375
匿名さん
売れてないの?
勝田台の駅前で、女性がティッシュつきのチラシを配ってた。
-
-
377
匿名さん
-
379
匿名さん
子供の教育環境は良いですよね。
駅までも負担になるほどの距離ではないので
子供たちがいずれ大きくなり、電車に乗って通学するようになったときにも
さほど負担感はないのではないかと思っています。
駅からこの距離でこのお値段、この広さならありなんじゃないでしょうか。
都内だといくら最近安いとはいえ、この坪単価はないですし…。
-
380
匿名
外壁が思ったより明るいですね。
安っぽくならないと良いのですが・・
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
間取りもそうですが購入に当たっては周辺環境が重要になりますね。
ここはそこまで不便ではなさそうなので暮らしやすそうですね。
病院もちゃんとあるし、図書館も近いので子供がいる方にも良さそうです
-
383
by 匿名さん
志津駅には南口に京成志津駅南口自転車駐車場があるのですが
1日:¥100で利用ができ料金も普通と言えますが
年間利用だと屋外¥3800 屋内¥7800で1ヶ月約屋外¥380 屋内¥780の激安料金で
利用出来ます。
電車通勤や駅前の買い物など駐輪場利用すると便利だと思います。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
佐倉市学区でググルと出ますよ。
確か西志津小です。
-
386
匿名さん
ユーカリが丘もいいなと思ったけどこの駅もなかなか捨て難いです、
住み易そうですね。
バルコニーからの開放感が期待できそうなガラス仕様のようですが眺望いかがですか?
志津駅からこれぐらい離れれば高層建物も少なくなっていると想像しますが。
日当たりも十分にあることを期待しています。
-
387
匿名さん
A棟のルーフバルコニー付きの部屋は一日中日当たり良さそうですよね。
まわりに高い建物といえば、道路向かいにあるマンションくらいでしょうか。駐車場を挟んでいますし、バルコニーとは反対方面なですが。眺望は良いはずです。
床暖房やペアガラスをつけられるともっと魅力的なのですが。。
-
-
388
匿名さん
床暖房・ペアガラスをオプションで付けるなら、最初からついている近隣物件を買えばいいと思う。
-
389
匿名さん
-
390
契約済みさん
そもそも床暖房やペアガラスはオプションではつけられないでしょう。ここは
設備には目をつぶれて価格と環境で買うマンションだと思います。
-
391
匿名さん
-
392
契約済みさん
子育て等を含めて住みやすそうな生活環境という意味です。
-
393
匿名さん
-
395
契約済みさん
住みやすそうな環境というのは366さんや他の方も言っているようなことで、教育のハードに拘る人はそもそも佐倉はあまり検討しないのでは?同じ千葉でももっと東京寄り、もしくは都内で考えると思います。価格とはそういう意味です。
-
397
匿名さん
人気が無いエリアのマンションだから、設備仕様も最低限だし価格もその分安いんですね。
-
398
by 匿名さん
人気がないエリアかもしれませんが、環境はショッピングセンターも近くですし
ケイヨーD2などは工具や生活品など安く買えます。
駅前のショッピングセンターに行けば食料品などほとんど揃います。
そして近くに図書館があるので、本なども読みたいときに読める環境は
子供だけでなく大人としても良い環境と言えます。
-
399
匿名さん
駅前のショッピングセンターとは、パチンコ屋が入っている建物の事ですか?
-
-
400
匿名さん
諸々の条件を考えてこちらの物件価格は妥当だと思いますか
-
401
by 匿名さん
人気がある・ない関係なく物件価格と周りの環境をみると高くもなく・安くもなく
妥当だと思います。
この地域は、車があればどの方向にも裏道活用すればいけますので便利です。
物件駐車場は、100%にすればもう少し人気がでたと思いますね
ですが自転車移動でも生活する上で必要な物を買える環境なので
慣れれば問題ないと思います。
-
402
匿名
何言ってるの
物件価格はエリアの人気も含めてですよ
-
404
匿名
土日の成田街道の混雑が酷いので裏道活用かと。またマンション側の道路も途中に霊園がある為に勝田台駅まで通じておらず不便ですね。
-
406
検討中の奥さま
駐輪場が2段式ラックなんですね
540台も止めれるスペースを確保できるなら、
サイクルポートにしたほうが良かったのに
電動自転車って結構重いので上段に止めるのは大変なんですよね。
-
407
匿名さん
上下段にしたからこその540台分のボリュームなのかもしれないですよ。
サイクルポートだと効率が良くなかったのかもしれません。
とか言いつつ、サイクルポートの方が子供の自転車が停め易いので
そちらの方が良いは良いんですけれどね。
-
408
匿名さん
このマンションは立派な敷地環境なんですね。きっとこの風景を求めて購入する人も多いんだろうなと想像できます。L字の住居の前に駐車場が広がっていてしかもロータリーのような形になっています。なんともどこかのホテルのワンシーンを思わせるような風景です。これが実物も違わないなら購入して後悔することはなさそうです。戸数がすごく多いですがオーナーズラウンジやコリドーはこのサイズで足りるでしょうか(汗)
-
409
匿名さん
エレベーターも2基しかないので足りないでしょうね。
-
410
ご近所さん
No.406 by 検討中の奥さま 2013-09-17 13:35:28
駐輪場が2段式ラックなんですね
540台も止めれるスペースを確保できるなら、
サイクルポートにしたほうが良かったのに
電動自転車って結構重いので上段に止めるのは大変なんですよね。
↑
全く同感です。
電動自転車を上段に置くのは、力の弱いお年寄りでは無理かも
知れません。
車が無くても自転車があれば、そこそこ快適な生活が送れるエリアなので、
自転車の出し入れの簡便性は重要です。ま、下段に止めれば良い話ですが。
-
411
匿名さん
上段と下段で価格差があるのではなかったですっけ?>駐輪場
下段の方が人気でしょうね…。
あとチャイルドシートがついている自転車は重さがありますので、
どうしても上だと難しかったりしますし。
でも、この台数を停めるならしょうがないのではないかと。
-
-
412
物件比較中さん
少し前にエレベーターの話が出ていますが意外と足りそうかなって私は思ってるんです。結局あと1基多いと費用が高くなりますよね、それは困るなーと思ってポジティブに、大丈夫な理由を考えてみました。ここは高さのあるマンションじゃないですからエレベーターから遠い部屋に住んでいる方が近い方と同時に玄関を出て同じ便に乗ることは少ないと思うんです。なので昇降回数が多くていつ乗りに行っても短めの待ち時間で乗れるんじゃないかなーと。ここまで考えてみました(汗)
-
413
匿名さん
とりあえず、霊園のところは来年度末までには開通ですよ。
(まだ一年以上ありますが。)
霊園のところが開通すれば、大半の車がこちらを通り、
成田街道の渋滞も緩和するでしょう。
-
414
匿名
-
415
匿名さん
あの渋滞は本当に何とかしてほしいので本当に朗報ですね。
いつも成田街道の所は車が多いですからね(汗)
本当に朗報ですね。
エレベーターは私はこれ以上多くてもメンテナンスやらランニングコストを思うと
これで良かったのではないかと思っています。
-
416
匿名さん
183戸で2基だと確かに少ないんじゃないかな…とは思いますが、
数十年単位で全取り替えとなるとかなりの価格になってしまうので
数を増やせばいいってものでもないでしょうしね。
ただ、朝はあまりEVはアテにしないで
階段で降りて行ってしまった方が早いかもしれないですね。
-
417
匿名さん
下の方の階なら朝は階段で降りるという選択肢はアリでしょうね。
ひざや腰が悪い方以外は、そういう風にする方が本当に早そうです…。
通勤・通学時間帯って結構皆さんかぶりますからね。
上の方の階の場合は気持ち早めに家を出てという感じでしょうか。
-
419
匿名さん
駅までは8分とすごく近いわけではないですが、
周辺にはスーパー、図書館などなど結構揃っていて、暮らしやすいのは確かですね。
車もいいでしょうし、自転車でも動きやすい場所だなと思います。
ところで子供用の自転車って皆さんどこにしまわれますか?
ラックだと子供の自転車は入れられないなと思いまして…。
どうすればいいのでしょう?
-
420
匿名さん
玄関内に入れようかなと思っています。
今住んでいるところがラック式じゃなくて普通の駐輪場なので
今のところはそこに置いているのですが、
個々のような感じだと(どこのマンションもラック式ですよね)
子供の自転車は玄関内が無難なように感じます。
-
421
匿名さん
小学生くらいまでの子供が乗っているいわゆるキッズサイクルだと
ラックに入れた時に隣の自転車のスポークにハンドルが刺さってしまったりするんですよね。
お互いに出し入れしにくいです。
まだまだ幼児が乗るサイズの自転車なら玄関内に置いておけますが、
小学生サイズだと他のマンションではどうされているのでしょうね?
-
422
物件比較中さん
自転車はここでもやはり持ち帰り、ですか。。仕方ないですよね、特別に子供用ラックもあるような物件のほうが少ないですから。エレベーターってそんなに小さいわけではないですから自転車のせいで他の方と一緒に乗れなかったりということはなさそうですし、トラブルは今のところ想定無用と考えております。タイヤの洗い流しぐらいでしょうかね、敷地に洗い場はあったかな。
-
423
匿名さん
キッズ用の自転車のラックは、いずれ住民の年齢層が高くなって子供がいなくなるようになると
使われなくなるのは目に見えていますからね…。
何年かは大変ですけれど、
長い目で見れば大人用の方が良いんじゃないかと思います。
-
424
ビギナーさん
ここはアルコープがあるし暗黙でキッズサイクルを・・と示唆されているように思ってしまうのですが・・いけない考え方ですよね、汗。
玄関がそんなに広くないんです、なので真面目な話で子供の自転車をどうするか・・。
庭付きなら室内を通す必要がありますけど置けますよね。
他の間取りだとスーパーウォークインを上手く活用することになるのかなぁ。
-
425
匿名さん
部屋かバルコニーに置けばいいのでは?
角部屋のポーチにも置いては駄目ですね。他のマンションでもアルコープにはよくベビーカー等も置く方が結構いますが、もちろんいけません。
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
それなら駐輪場に置くしかないですね。アルコープに物は置けません。理由は管理規約に書いてあるので読んでみてください。
-
428
匿名さん
アルコープ、ついつい置きたくなってしまうんですけれどね。
でも共用の通路ですし、消防法上の避難路になっていますから、置けないんですっけ?
子供用の自転車も小学校高学年になってくればラックに入れられるんですが、
それまでなんとかするしかないのでしょうえん。
こちらのマンションに限らず…ですが。
-
429
匿名さん
はい、そうです。だから絶対に廊下に物を置くのはやめてくださいね。消防法的にも問題ですが、やっぱカッコ悪いですよね。
-
430
購入検討中さん
アルコープを普通に廊下の一部として造ってここに自転車を置いていいことにしてくれたほうが住人目線では助かったかもしれないですね、汗。使い道のないアルコープ・・私はこう思ってしまいます。ですがいきなり玄関というチープな印象を払拭してくれるはワンクッション置いてくれるアルコープなんだとも思います。このへんはデザインにこだわるかそうでないかで見解は分かれるんだと思います。
-
431
匿名さん
アルコープがあると玄関ドアを開けたときに共用通路を歩いている人にぶつかることがないので
とてもいいと私は考えております。
あまり玄関周りに物を置いてしまうと、災害で逃げる時に邪魔になる可能性もありますし、
見た目がスッキリな方がいいかなとは私個人は思います。
-
432
匿名さん
まぁどちらにしても子供の自転車は
狭くなってしまっても玄関に置いておくのがマナーでしょうね。
アルコープに自転車置いちゃうと、
たとえば地震のときに自転車が動いて通路をふさぐ可能性があります。
そういう事態も予測できるので駄目なのだと思いますよ。
-
433
匿名さん
植樹が結構良い感じになるのでは?と思っています。これから現地では植えられるのかな?最近行っていないので現状はよく判った居ないんですが。
こちらにもともと植わっていた木や生け垣をそのまま使うという計画はすごく良いと思います。どうか工事の影響は受けずに元気でいてくれるといいんだけど…。
-
434
匿名さん
工事の影響で枯れちゃったら別のを植えるとは但し書きがありましたけど、
できれば元の木でそのままあってほしい。
シンボルツリーのクスノキがイイ味出ていて気に入っているポイントの1つですので。
元の木を大切にするコンセプトはいいですよね。
-
435
契約済みさん
先日エントランス前の道を通りましたが、ヤシの木?が何本か植樹されていました。丸いガゼボ?もできてましたよ。噴水はまだなかったですが。外装はカバーもなくなって完全に完成しているようでした。入居が楽しみです。
-
436
匿名さん
ヤシの木やガゼボなど、かなり南国系の木も植わっているのですか。
イメージCG通りということですね。
賑やかな庭になりそう!!
あと2か月で竣工ですが販売状況はどうなんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
最終期はもうちょっと先なんでしょうか。
-
437
匿名さん
1月4日からは3期2次と言っているので最終期はまだもう少しあるのではないでしょうか。結構細かい販売状況なのですね。竣工まであと1か月なのですけれども。実際の残りの販売数はどれくらいなのかはこちら側からはうかがえないかな。モデルルームで花がついている数を数えるとか物件の価格表を見たときの売約済みのもので判断するとかそういう事になってくると思います。
-
438
匿名さん
駅まで徒歩のわりに価格がとても安いと思うのですが、設備面や構造面はどうなんでしょう?
3期2次ともなると残り少ないのでしょうけど、あと何戸くらい残っているのか気になりますね。完成まであと1ヶ月なら実際の部屋を見てからとか、入居した人の意見など聞いてから決めたいなという気持ちもあるのですが、いい部屋から売れてしまうのでしょうね。
-
439
匿名さん
駅までかなりの早歩きで8分。
安いのはそのせい。
普通、標準装備の床暖房とか無さそうだし。
-
440
契約済みさん
駅までは男の足なら普通に8分では着きますよ。ただお部屋を出てからホームに着くまでだと12分ぐらいかかりそうです。
構造はともかく設備はスロップシンク以外は何も付いていません。
おそらく沿線と設備を考えると上層階の高いお部屋とかはなかなか厳しいんじゃないかと思います。
詳しくは過去ログに書いてあるので見てみたらどうでしょうか?
-
441
匿名さん
なるべく早く駅にむかうのならTSUTAYAの脇の道を通れば早く着きますが道が狭く車も
頻繁に通る裏道となっていますので気を使います。
一方歩道のあるマツモトキヨシに向かって歩く場合は駅にむかうときは
坂になっていいるので楽ですが帰りは坂を登るようになりますので
結構仕事で疲れているときは大変と感じる事があります。
おすすめは
駅にむかうのは安全で坂を下るマツモトキヨシから駅にむかい仕事で帰るときは
狭く気使うけど平坦なTSUTAYA方面で帰るといいかもしれません。
-
442
契約済みさん
マツキヨはモデルルーム向かいに近道階段がありますね。
それでもTSUTAYA方面の方が多分近いので、
そちらを利用します。
バス停がもう少しそばにあればなと思いました。
マルエツの北側に道路挟んだのが最寄ですね。
スーツケースなどのとき利用することになりそう。
この時期、成田山新勝寺が近くなるのはいいところ。
-
443
匿名さん
2千万を切るのにこの広さにちょっと驚いてます、地域の相場ということもあるのでしょうけど、
うちの近所でこの広さだとけっこうするんじゃないかなあと、
うちは賃貸なので分譲相場が高い地域内でも住めているだけのことです。
もし購入するとなればうちの予算的には今の地域が厳しいです、
ここぐらいが魅力を覚えます。
-
444
匿名さん
この辺りだとこれ位がちょうどいいんじゃないかと思います。
都内までの通勤が思ったよりも時間がかからないので(1時間かかりません)
ただ乗り換えが必須なのでそれが大丈夫だったらOKかな~というところ
穏やかな地域だし、子育てにもいいのでは?
-
445
匿名
IHクッキングヒーター、ディスポーザー、床暖房、バルコニー奥行2mなど、多くの新築マンションで標準設備のものがついていないですが、低価格、駅まで徒歩圏内、生活環境の良さから購入に至りました。
入居が楽しみです。
-
446
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件