物件概要 |
所在地 |
千葉県佐倉市西志津4丁目2-4(地番) |
交通 |
京成本線 「志津」駅 徒歩8分 東葉高速鉄道 「東葉勝田台」駅 徒歩18分 京成本線 「勝田台」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ志津口コミ掲示板・評判
-
789
匿名さん
医学部狙いなら、渋幕か県千葉
千葉大医学部の学生で、出身高校が東邦は少ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
ひと昔前は「近いから東邦」「近所だから東邦」ですよ。今、50~60代くらいの年齢の世代。まぁ、それなりの学力も必要だった様ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
まあ、受験を考える方も子供が都内まで行くこともなく近くにレベルの高い学校があるという事でいいのではないでしょうか。
特に中学生だと1年生は背も高くないですし、満員電車に乗って都内まで通うのはナカナカに大変ですものね。
ところで、今月末に再登録受付となっていますがキャンセル出たんでしょうか?どうしたのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
お子さんのいる方、受験生のいるご家庭というのはほんの一部かもしれないですけど、そのために引越しまでするご家庭があるのも確かですよね。都内で暮らすことを考えると費用だけでも大変ですから、近くに通えれば何よりだと思います。
再登録って何でしょうね。11月下旬になりましたから、何らかの動きがあるんでしょうか。
即入居可、新年を新築マンションで、とありますけど、これから契約やら引越しやらとなるとかなり大変でしょうね。実際の部屋を見られるとしても、じっくり検討する余裕がないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
ついに志津霊園の部分で封鎖されていた水道道路が開通しました。まるで天童よしみの「珍島物語」の歌詞♪海が割れるのよ~のごとく、モーゼの奇跡のような道路開通。
成田街道の渋滞が緩和してくれるといいんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
志津駅から南中野(角栄団地)へ行く路線バスが12月16日から大幅減便に
志津がますます衰退していく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
志津駅を利用する人が減少してるって事でしょう。
駅利用率が少ないと、いろいろなものが縮小されますからね。
街の活性化にも関わるとマンション住民にも少なからず影響がでるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
県内の駄作マンションの一つですよね。何でこんな場所に造ったんだか首をかしげたくなる物件。ちなみにワースト1は長作町のダイヤ○○○ビー○○だと思っていますが…
ヨーカドーとマインが撤退した時点で終わっています。これをこれから人口を呼び込み繁栄させるのは難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
799
匿名さん
既存のマンションや住宅地は50年代~90年代にかけて家不足や良質な住環境を主体として開発されたものなんですよね。もう今更なんです。
高齢化や人口減少に伴い衰退傾向がある街で、あえてここにこれを建設する必要性は疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
志津も勝田台も、寂れてきている気がする。
マイン跡がパチ屋になったのも、なんだかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
千葉県は、まだまだ県立志向。
だから良い私立高校は、上位の10校ぐらいかな。
そんなに数は選べない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>792
すべり止めに使うレベルの私立高校は、ハズレがあるから注意ね。
公立に受かれば良いのだけど、失敗すると痛い。
そこらへんは、よく調べたほうがいいよ。
住宅選びと同じで、口コミ情報は重要だったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
安全校として定番になっているところは、安全校でしかない理由があるってことね。
子供の将来を考えるなら、第一志望の高校に受からなかった場合も考えてあげないと。
千葉県は、まだまだ私立高校の層が薄い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
ここに住む高齢者がマンションへの住み替えする望みも薄いでしょうね…上志津、中志津、下志津、西志津の戸建てを処分したところで値段は知れています。買い替え出来る金額には及ばない。
年金暮らしだからこそここの高齢者は古くてもタダ同然で住める戸建てを手放さないんですよ。買い替えるとしても中古でそこそこの価格のマンションへ移るでしょう。先行き子世帯と住むかホームへ入るかの微妙な先行きのなかで築浅で綺麗なマンションは選択肢外です。
ここが中古になった頃、これを買うのは近所で賃貸していた人、競売などで一度家を失った人、シングルや母子父子家庭等ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
志津駅は東武ストアだった建物をパチンコ屋にしたのが致命傷。あそこでは数年前に自殺騒ぎもあったし、本当に志津の衰退を象徴している。
さらに、勝田台は1日8万人の乗降客がいるとは思えないほど駅前は貧弱。なんで駅北口に無駄に広い駐車場があるの?南口は寂れた商店街だし、少なくともよそから移り住むような場所ではないことは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
千葉の上位校は私立で
占められているよ、おじいさんがた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件