千葉の新築分譲マンション掲示板「 デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. 西志津
  7. 志津駅
  8. デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》
検討中の奥さま [更新日時] 2015-02-17 16:14:42

大規模プロジェクトである デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》が始動!!
第一種低層住居専用地域で、183戸なので気になっています。


所在:千葉県佐倉市西志津4丁目2-4(地番)
交通:京成本線「志津」駅徒歩8分、東葉高速鉄道「東葉勝田台」駅徒歩18分、京成本線「勝田台」駅徒歩18分
間取り:3LDK
専有面積:66.78m2~82.28m2
売主:株式会社フージャースコーポレーション・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
URL: http://www.shizu183.com/?re_adpcnt=7pj_8y

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ志津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-21 16:56:41

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ志津口コミ掲示板・評判

  1. 296 匿名さん

    勝田台駅なら電車じゃなくて歩けますからね。
    勝田台駅まで電車なら、ユーカリが丘からでも行けますけど、志津からは歩ける!!

  2. 298 周辺住民さん

    上り方面に通勤通学する上で、勝田台まで歩けるかどうかは
    かなり重要です。
    電車での通勤通学を考えないなら、志津よりユーカリのほうが
    魅力的だけど、通勤通学で日常的に京成線を使うなら、勝田台
    寄りの志津がお勧めです。

  3. 299 匿名さん

    志津から歩いて勝田台まで行かなきゃ.

  4. 301 匿名さん

    電車での通勤通学を考えないなら、志津よりユーカリのほうが
    魅力的だけど、通勤通学で日常的に京成線を使うなら、勝田台
    寄りの志津がお勧めです。


    ↑意味わからん

  5. 302 匿名さん

    勝田台まで電車で行くらな、志津でもユーカリでもどちらでもいい。大差ない。

  6. 303 周辺住民さん

    勝田台まで電車で行くなら、志津でもユーカリでもどちらでも良い。大差ない。
    勝田台での乗り換えが面倒だと感じる人は、勝田台まで歩くのも良い。

  7. 304 匿名さん

    水道道路のシェ・ケンってつぶれたんだ・・・?

  8. 306 匿名さん

    あそこのことでしょ?
    そうは思わないよ。自分はこちらに1票。
    すべての面でここが良い

  9. 307 匿名さん

    東葉高速、高杉。

  10. 308 匿名さん

    多少狭いとはいえ、2階で3LDKで2000万以下というのは安すぎないですか?
    まだ他と比較していないのですが、このあたりの相場なのでしょうか?

  11. 310 by 匿名さん

    場所によりますが物件付近は駅から離れていますし相場的にはこの価格は他にもあります。
    この地域の人はほとんど車移動が多いですね
    車移動なら千葉方面や16号方面柏方面など裏道が多くあるので不便はないと思います。
    もし駐車場が確保出来ないときは辞めておいた方がいいと思います。
    雨天の日に歩きで駅にむかうのは結構大変です。

  12. 311 匿名さん

    8分で駅まで歩けますか???????

  13. 312 契約済みさん

    ちなみに男の私の足で物件から駅の入り口までで8分弱、お部屋のドアから駅のホームまでで10分くらいでしょうか。歩く道はTSUTAYAの横から斜めに駅まで延びている道を使いました。女性の足でも物件入り口から駅までであれば10分程度では着けるとおもいます。十分徒歩圏内かと。ちなみに志津駅までです。

  14. 314 契約済みさん

    Googleナビでは1.6kmで20分と出ますね。歩いてはいないので分かりませんが…。ただとても歩ける距離ではないですね。

  15. 315 契約済みさん

    上の書き込みの時間は勝田台までです。

  16. 316 by 匿名さん

    確かに志津駅むかうのならTSUTAYAの横から行くと早いですね
    線路を渡ってから線路脇に歩くと道は狭いですが一方通行で前からしか車が来ないので
    後ろを気にしないでいいので安心です。
    ただTSUTAYAの道は296から線路反対側に行く裏道として多くの車が通るので帰りは
    気をつけた方がいいですね

  17. 317 匿名さん

    水道道路の未開通部分(志津霊園)が寺と決着、
    残り2区画も強制収用が認められたので、早ければ来年度中に開通とか。

    これで裏道使わずに済みます。

  18. 318 契約済みさん

    開通すれば16号から真っ直ぐで行ける。合流での渋滞はありますが、格段に便利になりありがたいことです。

  19. 319 匿名さん

    3LDKで1800万円台という部屋もあるんですね。66.76㎡となるとかなり狭いかと思うのですが、他の部屋と比べてもキッチンとリビングが少し狭いだけ?のようですね。しかも角住戸?なぜ安いんでしょう?

  20. 321 匿名さん

    普通に皆さん都内に通勤してますが?

スポンサードリンク

シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸