契約予定
[更新日時] 2021-10-05 21:55:53
よろしくお願いいたします!
[スレ作成日時]2012-09-21 12:03:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月中旬予定 入居可能時期:2013年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判
-
143
匿名さん 2013/09/01 06:53:02
-
144
入居予定さん 2013/09/01 14:18:00
工事フェンスが外れたのでエントランスが見えました。
なかなか落ち着いた感じで良いですね。
うちはコーティングと無料内覧を依頼します。
-
-
145
入居予定さん 2013/09/01 14:20:25
全体の写真です
-
-
146
入居前さん 2013/09/02 03:20:31
139さん 140さん、
私も幅685の冷蔵庫を前から検討しました。悩ましいのは、リビングドアのハンドルで通れる幅が650ぐらい(モデルルームで測りました)しかなく、そのままキッチンに持っていけません。ドアを外せば通るはずですが、簡単に外せるかどうか…
-
147
入居予定さん 2013/09/03 23:23:21
>146さん
140です。
コメントありがとうございます。
リビングの入口の大きさもありましたね。
はやり内覧会の時にチェックしてから冷蔵庫の検討をするようにします。
再来週の内覧会が楽しみです。
18日に行いますので結果を報告します。
-
148
契約済みさん 2013/09/04 03:35:55
139です。
入口の幅を全く考えなかった(>_<)
洗濯機の幅はどうなるね
-
149
匿名 2013/09/08 09:27:57
早まった~クレヴィア(イオンモールの隣)にすれば良かったかも・・・って密かに後悔している人はいませんか?
皆さんはどう考えてオハナを選んだ事を納得しているのでしょう。
クレヴィアの計画を知っていてもオハナを選びましたか?
やっぱり安いとか広いって事でしょうか?
心が揺れているので
今更ですみませんが、参考にさせてください。
-
150
匿名 2013/09/08 15:48:08
149さん、何が言いたいのかさっばりわかりませんよ。ここは契約者掲示板です、私はクレヴィアは、全く興味無かったです。
-
151
入居予定 2013/09/08 23:34:44
>149さん
私はオハナのこの物件が気に入って契約したので、クレヴィアのことはなんとも思わないです。
そもそも、オハナを販売した時には既にあの場所にマンションが建つことは分かっていましたよね。
もしオハナの契約をしていて、クレヴィアの方がよいと思ってるのなら、入居してからもずっと気になるでしょうね。
手付金放棄する覚悟があるなら、入居前にキャンセルすればいいのでは?
冷たい言い方になっちゃってごめんなさい。
今の時期、入居を控えて楽しい時なのに、気持ちが揺れて悩むのはもったいないと思います。
-
152
入居前さん 2013/09/09 03:26:34
>148さん
146です。洗濯機置き場の幅は約70cmでした。日立の一番大きいビッグドラムは厳しいかも…
冷蔵庫ですが、リビングドアをそのまま通れないと分かっていても幅685cmの冷蔵庫を買ってしまいました…ドアハンドルだけ外せば幅720cmぐらいあるのでなんとかなるんじゃないかと^^;
-
-
153
入居前さん 2013/09/09 03:55:58
-
154
匿名さん 2013/09/09 04:42:03
こちらは5小学区ですよね?6小とかと比べてどうなんでしょう?
小学生をお持ちの方いらっしゃいませんか?
小さいお子さんお持ちの方が多いようですが
よかったら5小情報教えてください。
-
155
入居予定さん 2013/09/09 04:46:16
うちも冷蔵庫買いました~。洗濯機はどれを購入するか検討中です。
内覧会まで10日切りましたね!楽しみ♪
-
156
契約済みさん 2013/09/09 09:04:51
148です、ありがとうございます。
ハンドルはずせは簡単にいけますか?
奥幅728mmの冷蔵庫はやはり大きすぎるかな~
洗濯機はパナソニックの7200を買いました、日立はぎりぎりかもと思ってあきらめました。
-
157
入居前さん 2013/09/09 13:21:27
152です。
うちも685x728の冷蔵庫です。
洗濯機は斜めドラムにするか縦型にするか迷っています〜
-
158
内覧前さん 2013/09/09 20:01:24
149さん
自分でっかいどう出身者です。できるだけ静かな環境ということで駅近をあえて避けました。でも通勤は便利にしたいし悩ましいところで。
現住所商業施設近くですが、パン屋さんとか結構朝早くから人の出入りありますし、夜は十時すぎまで人が出入りします。隣にあったら嫌だなぁ。
そんな感じで、自分基準でそもそも住居選びをなさったのではありませんか。重視するものによっていいか悪いかはそれぞれですよね。
内覧会もうすぐですね。自分最終20日なので、行かれた方のレポ楽しみにしています!。
-
159
契約済みさん 2013/09/10 04:09:09
うちは今使っている洗濯機が日立のビックドラム(本体幅だけでも695mm)なので、買い換えないと入らないかなぁと、内覧会で設置位置の幅を早く計りたい気持ちでいっぱいです
洗濯機は斜めドラムは洗濯、乾燥までしてふっくら仕上がる設計になってる場合もあるようで、洗濯だけして外に干す場合タオルとかがだんだんゴワゴワになってきます
乾燥まで行わない場合が多い人は縦型の方がいい場合もあるようですよ
-
160
匿名 2013/09/11 03:11:26
-
161
入居予定 2013/09/11 03:24:01
来週内覧会で楽しみでしね
早く色々な寸法を測りたいです!
うちの洗濯機は縦がたの8キロです(乾燥機能はあまり使わないので安さ重視です)
ありさん(以外でも)引っ越しの見積り取られた方はいますか?
うちは家族三人で日野市内の引っ越しですが相場がよく分からないので参考までに教えてください
あと最近、豊田駅前駐輪場の許可の通知がきました
5~6年前くらいに申請してやっとでした
これで駅まで自転車でいけます
-
162
匿名 2013/09/13 13:13:21
内覧会に業者を連れていくことを連絡した際、水回りも点検したいとお願いしたら開栓してくれることになった。事前説明では見れないと言っていたのに。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オハナ 豊田多摩平の森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件