- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-06 09:39:41
ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野線沿線はどうですか?
-
289
匿名さん
確かに 自分は普段の移動が車主体で電車は利用しない生活環境なので、
武蔵野線沿線は道がこまごましてないからすごく楽。
首都圏って意識が良くも悪くもあんまりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
サラリーマンさん
金曜は朝早くから止まって役立たずでしたね。
どっかの家のトタン屋根が吹き飛んで線路内に落ちてたそうですが、おかげ様で1時間半待たされて地獄を味わいましたよもう゜゜(´□`。)°゜。
特に新座駅は逃げ場(他の電車を使う)がないので不便さを感じますねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
金曜日は、夜もえらい目に遭いました。
京葉線の影響受けたせいか、ダイヤズタズタ。
いつものことですが、ろくな案内無く、次にいつ
電車が来るのかさっぱりわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
今の状態じゃ地価も高くなりようがない気もするけど
吉川辺りの今開発してるところじゃやっぱり違ってくるのかな
線路がある分、線路沿いの車の動線は悪くなるのは仕方ないのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名
越谷レイクタウンは綺麗と聞きますが武蔵野線である以上通勤には不向きです。
早めに出なければ遅刻の可能性があります。
遅延だと言っても遅刻する人間が出世出来るでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
それが困ったところかもしれないけど、レイクタウンなら新越谷まで自転車通勤→東武伊勢崎線利用という手があるからまだ大丈夫かと。
川越えた吉川あたりは潰しが利かないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
歩けば(ちょっと遠いけど)違う路線が使えるのがレイクタウンの魅力なんじゃ
というか、武蔵野線沿線で人気のところって結局他路線が使える場所になってくるし
武蔵野線しか利用できない場所は確かにいろいろ厳しいし、買い替えにも不利になるだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
編成を長くして欲しい。
いろいろと大変だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
永住する気なら買ってもいいのでは?
いずれ住み替えする気なら、目先の安さに引かれると、
売るときに、さらなる安さに愕然とする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
299
匿名さん
そう言われると更に安くなった中古を買えば資産運用的には成功だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
それはそうですが見る目がないと逆に修繕にお金かかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
周辺住民さん
なるほど、目利きなら買いってことか。
身内に大工とかいれば安心?
でも武蔵野線沿いの中古って余裕で昭和の建築が出回ってるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
武蔵野線北府中駅が個人的に食指が動きます。地味なイメージですが、物件価格も安く、自転車があれば京王線府中駅周辺は十分生活圏内ですよ。車ばかりなら、府中街道と甲州街道、国分寺街道など、主要道路がすぐなのでどこでも移動がスムーズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
府中の方は武蔵野線の中でも結構動線が良いですよね。
武蔵野線を好むまったりタイプの方が好みそう。
今はマンションも建ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
車両が良くないからですよね。
後通ってる場所の整備状況ですね。
うーん手を抜いてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
周辺住民さん
車両は、東京のJRでは最古参グループになりつつ
ありますが、埼京線や横浜線も同じですし、
私鉄や他のJRと比べても特に古いわけではない。
ただ、線路も車両もJRは、大手私鉄と比べると
手入れが手抜き気味で、状態よくないですよね。
だからゆれます。
また、コンクリの高架区間が多くて音が響きます。
元々田舎の貨物線の予定で作ったせいか、
騒音対策もあまりしていなさそう。
武蔵野線北府中といいつつ、普段使いは京王府中
ていうのが、いいかもしれませんね。
ただ、競馬場と刑務所のイメージがどうも抜けない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
以前埼玉のほうから武蔵野線で府中本町まで帰ったことがあるんだけど、電車間に合わないと思ってたら意外と終電の時間は遅いんだね。あれはほんと助かった。武蔵野線はゆっくりだから時間はかかったけどあんな遅くまで走ってるなら沿線物件もいかなって思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>306さん
「また、コンクリの高架区間が多くて音が響きます。 元々田舎の貨物線の予定で作ったせいか、
騒音対策もあまりしていなさそう。」
おっしゃるとおりです! 以前、駅で言うと北朝霞~新座の間に住んでいたことがありますが、線路近くだったため、ボロ電車の騒音はひどかったです。防音壁なんてありませんでしたしね。
あと、騒音対策・車両の揺れをおさえる対策と称して、レール交換の工事がありましたが、深夜から早朝までトンカントンカンという音や工事の連中の声がうるさくて眠れなかった日もありました。
また何年かたてばそういう日がやってくるでしょう。
何よりも利益第一主義のJRです。新幹線にばかり金を注ぎ込んで、地方のローカル線を切り捨てたり、武蔵野線を見てもダイヤの悪さと安全対策の遅れなど日頃の様を見ていればお客様目線ではないことがよくわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
お客様目線でないにせよ、利用者としては不満ありつつも大事な路線だからね。
よほど主要駅で無い限り、武蔵野線沿線住民はあんまり駅徒歩○分とか気にしてなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
ビギナーさん
>307
逆方面の例では武蔵野線の終電は乗り継ぎができない場合があるから乗っても帰れなかったなんて噂があるけどねぇー
まあそれよりも遅い終電を逃して帰れなくなって
タクシー代4千円が余程痛いよ。明日は忘年会だから気をつけなきゃだわww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
京葉線八丁堀まで毎日、乗っています。この時期は、ちょっと夜遅くなると、忘年会帰り会社員風が
多めになった上、ネズミーランド帰りが大繁殖し、地獄のように混みます。
年末は増発するようだが、もうちょっと前から何とかしてほしいなあ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
正直、12月に入ったらもう年末モードだよね。
対応早めにしてくれないかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
新座市
そもそも武蔵野線が8両編成という運行形態がおかしすぎる!10両にしてくれれば時間帯に関係なく混雑は緩和されると思うんだけどなあ~
あっ、ホームが元々短いから拡張工事しないと意味ないねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
吉川美南駅が開業すると、かなり穴場な駅になるかもレイクタウンもららぽーとも近いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
なんでホームが短めなんでしょう。
元々貨物専用ってのがやはり原因ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
元々貨物用で、人の居ないところを選んで線路引いたから、こんなにお客が増えると思っていなかったのです。
朝夕はともかく、昼間の利用客は大したことないから8両で十分だと思っているのでしょう。
10連にするためには、スペースなさそうな新松戸とか、結構投資が必要だと思います。
今やルミネやアトレが本業のJR東の中での優先順位は低いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
年もあけましたね おめでとうございます~
武蔵野線は大晦日の終日運転があるのが毎年の風景ですね
一度でいいから成田山詣りの特別列車に乗ってみたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
府中本町駅はオススメですよ。始発というのもありますが本町駅から多摩川までにかけてはマンションも多く需要を物語っています。空いている土地も見た目にまだたくさんあるので、今後も新築マンションの建築は行われるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
府中あたりは車も移動しやすいしいいよね。
武蔵浦和とかも武蔵野線内では便がいいところだけど府中の方がゆったりした雰囲気があるね。
あくまでもイメージなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名はん
西国から武蔵浦和に向かうとき209系に初めて乗りました。
この車両は元々京葉線で使われていたものを流用しているということですから新型ではありませんよね。まあ座り心地や車内の雰囲気は205系よりも良くなっていると思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
鉄道好きの人で武蔵野線がいいって人が多いのは(自分の周囲という偏った範囲ながら)、そうしたお古車両が色々活躍しているせいでしょうか?
エコといえばエコなんでしょうが、結局乗客よりも貨物重視の路線であることから新型車両導入よりは…ってなったりするものなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
大宮行きのむさしの、しもうさがもっと増えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
新駅は吉川美南駅ですよ。
公園とかはもう出来てますね。駅が出来ない事にはマンションの話も出ないでしょうが。
隣の新三郷にマンションが出来なかった分期待はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
吉川新駅、ずっと工事でまだまだ駅周辺には近寄れないねえ
今迂回路になってるところはかなりきれいで広々してるけど、
戸建ての土地も広めにとってそうな印象
吉川にもタワマンとか出来るんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
武蔵野線は不安定過ぎますから二線以上利用可が理想ですね。値段も相応に高くなりますけど
利用してる住居から良い話を聞いた事がない路線です。
申し訳ないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
みんながみんな電車通勤じゃないんだろうから、そうじゃない人にはアリじゃない?
まあ、たまにしか乗らない時に限って遅延だったりする事もあるわけだが。
吉川よりは二駅利用出来る南越谷の方がいいんだろうけどあそこは駅近マンションが建つ余地なさそう。
あったけど潰れちゃったしね。
百歩譲って東武線まで自転車で行けるレイクタウン辺りが妥当なんじゃない、電車利用なら。
ただ、その土地土地に愛着がある人が一番便のいい駅周辺に住むのは別に自然なことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
サラリーマンさん
>328
親戚は自転車どころか歩きで草加まで行ったみたいだよw
さすが武蔵野線と東武線はつながりが深いなあ~
>323
本数増やすには様々な課題をクリアしないといけないでしょうな。個人的にはむさしのやしもうさが所要時間を短縮してくれるなら武蔵野線内各駅だとあまり意味がないような気がするね。これの何処が「東京メガループ」の利便性だよって思ったさヽ(^o^)丿
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
武蔵野線と東武線って何か関連があるの?
武蔵野線はけっこう撮り鉄さんがよく張ってるよね。
貨物狙いの人かな?きっときれいに撮れるんだろうなーと思うくらい撮り鉄さんも丸見えだったりする。
武蔵野線沿線はそういうのんびりした空間が多いから好き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>323
>329
確かに、”むさしの”、”しもうさ”どちらも本数も時間・停車駅も、すべて中途半端だよね。
それより、武蔵野線内の本数増やすなり、快速運転するなりして欲しい。
武蔵野線自体が便利になりゃ、中央線や埼京線に乗り換えるストレスも減ると思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
物流という点で貨物を優先させたい部分もある路線だから人の移動についてはどこまで改善されるか謎。
自分は嫌いじゃないんだけどね、鉄道物流は最近見直されてきてるしコンテナの売れ行きが最近になって伸びてるというからJRもみすみすぞんざいにはしたくないんだろう<貨物
もうちょっと人に優しくして欲しいなという気がしないでもないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
サラリーマンさん
本日、大宮18:47発のむさしの号に初乗車!
大宮~西浦和間のスピード自転車並みで遅すぎ・・・
JR東日本さん!もっと真面目にダイヤを考えて!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
周辺住民さん
>333
西船橋に19時14分位に着く東京からの快速に乗ると、向かいに止まっている、しもうさ号が先に発車になって、こっちは、西船橋で5分ぐらい停車したまま。
武蔵浦和まで急ぐのなら乗り換えろということなのかもしれないが、なんか変。
利用者目線でダイヤを組めないJR東の本領発揮ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
快速が出来ればいいのに。
天候に弱いというのが基本スペックだからそこは目をつぶるとしても、快速が出来るだけで利便性も上がりそうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
とにかく利益優先のJR。儲かる新幹線にはとことん投資し、在来線は車両も安全性も二の次。武蔵野線など郊外の路線の快適性はもっともっと向上させる余地がおおあり。
ただ、ダイヤが乱れたときなどの応対はまだまし。この間乗った東武は客を客とも思わない乱暴な言動だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
東武って伊勢崎線?自分はあまり東武で不快な思いをした事無いから意外。
中古戸建てを探すなら武蔵野線沿いはまあ狙い目と知人が言ってたが、イメージ的にも確かにそうだと思った。
マンションの似合わない路線というか。確かに浦和周辺は大きい街だけどあとは戸建て中心の住宅街がメインだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
そういえば府中本町駅のそばの工事中の広い敷地は結局どうなるんでしょう。マンションも入るっていう話も聞きましたが実際はまだはっきりしません。本町駅の裏手には規模大き目のマンションが何件かあります。人気の立地なんでしょうね。道路や公園も整備されて昔と違ってほんとに綺麗になってます。私の中では武蔵野線沿線で府中本町周辺が一番と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
府中は結構新築マンションが途切れず建っている印象なのでそれだけ人気も高いのでは。
使い勝手のいい街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
府中市といえば武蔵野線の駅が二つ。府中本町ばかりが注目されるけど北府中駅もありだと思うよ。企業が多いからビジネスマンばかりが出入りする駅だけど、そこから東に進むとマンションもどんどん見えてくる立派な住宅街。新築情報は今のところ少ないけど立地としては人気あるっぽいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
武蔵野線以外も利用できれば尚便利さも上がりますからいいですよね。
歓楽街的な要素が少ない分、落ち着いてゆったりとした生活環境が多いのが武蔵野線沿線の魅力じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ネーミングがいいとか環境がいいとか、そういうのを好むのんびりした人には向いているけど、
利便性を追求したり資産価値とか気になる人にはあんまりお勧めできない沿線だよね
遅延については癖を読んで使い道を把握するしかないのがちょっと難しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
都心に働きに出る人は、複数路線利用出来る駅から離れない方が懸命だよね
西浦和から武蔵浦和とか、越谷レイクタウンから南越谷とか自転車利用出来るくらいなら潰しも効くかと
ただ武蔵野線って大体が駅と駅の間が広いんだよね 川をはさむと移動も不便
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
まあ、都心に乗り入れ路線でも職場の最寄り駅のために都内で結局乗り換えてる率高いから
武蔵野線でもいいよ、俺は。資産価値って言っても集合住宅だしなぁ、耐用年数ありの使い潰す機械と思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
武蔵野線ならマンションより戸建てがいいんじゃない?
武蔵野線は戸建てがお手頃価格のイメージ。
不動産にあまりお金を掛けたくない人には丁度いい沿線だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
そうですね。
武蔵浦和とかの乗換駅以外の”純”武蔵野線エリアは
やはり戸建ての印象が強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
武蔵野線沿線でマンションに住むメリットも聞きたいところだけど。マンションの掲示板ということで武蔵野線マンションのいい情報があるんではないかとやって参りました。ヨロシクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
うーん、自分は武蔵野線でマンションっていうと
埼玉東部地区を利用するので越谷レイクタウンくらいしか思いつかない…
南越谷-南流山でいうと、後は新しく出来る吉川の駅にマンションが出来るという噂くらいかな。
吉川美南駅が出来ると、すぐ隣の新三郷の商業施設も楽に利用出来るから人気出そう。
南流山もちょっとごみごみしてるから新築マンションなんて出来そうな気配なし。
と、自分が知ってる範囲でマンションについて書いてみましたが後はよくわからないので
他の地域の事をご存知の方はフォローお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
レイクタウンのあたりに、以前、火葬場無かったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
武蔵野線沿線でマンションに住むメリットも聞きたいところだけど
メリットって、あなたが武蔵野沿線を探す理由は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
レイクタウンの火葬場の件は該当スレでは散々話題になってたよ
今更っぽい話だけどね
跡地は居住区からは外してあるということだ
で、東部地区以外はどうなんだろう
府中のほうとか便利そう
武蔵浦和周辺は定番だし、武蔵野線というより埼京線だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
武蔵野線沿線でマンション買うなら、北朝霞、武蔵浦和、南浦和、南越谷以外選択肢はないのではないでしょうか。
一戸建てならまだしも。
府中は都心から遠すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
356さん
いえいえ、そこなら敢えて武蔵野線沿線選ぶメリットまったくないですよ、複数路線乗り入れのプレミア付きで高いから。通勤重視型ならそれらより都心よりの方がいいです、安いですし。
武蔵野線の醍醐味、メリットを享受するためには上記以外の駅ですねえ。私なら値段そこそこ安くて、緑や周辺環境が良いところ。まあ、何を重視するかは個人の好みでしょうけど。
乗換駅、住所が都内は外したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>値段そこそこ安くて、緑や周辺環境が良いところ
という条件で武蔵野線沿線マンションを探す行動はあながち外れてない気がするなあ。
やっぱりこの沿線で探すとなれば、もしかしたら相当安価で自分の希望に見合ったマンションがあるかもという期待を持って自分だったら探すね。要はいくつかの駅で主要路線に乗り換えができるから、そのメリットも享受できつつ、しかし武蔵野線沿線マンションだから安いという絶妙な物件を求めたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
353
>355
失礼しました。
移転していたのですね。
昔、時々、武蔵野線を利用することがあり、あるのを知っていたのですが、
レイクタウンが出来てすっかり様子が変わってしまい、
もしかしたら、あの辺りにあったと思ったのは、私の勘違いなのかな?と思い、お聞きした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
府中本町駅のそばの空き地はマンションになるのだろうか??
できるとしたらかなり日当たりも良さそうで、おまけに超駅近、魅力的過ぎる環境だ。
以前イトーヨーカドーがあった場所はラウンドワンになるそうだ。エンターテインメントだから気にする人もいそうだが比較的品のあるアミューズメントだから問題は無さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
でも武蔵野線で二駅利用じゃない駅でマンションとなると、まず大型マンションは見かけないね
どうしても武蔵野線は戸建てってイメージだ
車内から見るロケーションの広々具合ったら首都圏の路線とは思えない
いや、褒めてるんだけどさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
吉川美南新駅近くの武蔵野操車場跡地は、一部マンション用地の予定になっているようですね。
都心にはちょっと遠いけど、新三郷やレイクタウンも近いし、駅前立地ならいいんじゃないかな。
値段も、そんなに高くならないでしょ。
あとは、物件次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362
予想では結構な人気物件になるんではないかと。東京、千葉、埼玉、神奈川のどれを見ても決して利便性に長けた立地ではないのにマンションのメッカになっているような環境はありますから、マンションができれば店舗や道路の開発も介入してくる可能性はありますよね。将来性が期待されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
越谷・三郷ってけっこうなショッピングスポットになってるから人気出そう
ららぽーととレイクタウンの間って買い物好きの人にはたまらない立地では
イケアとコストコも近いし、おしゃれっ気ある奥様が好むんだろう
今吉川美南駅周辺の造成もけっこな勢いで出来てるけど、広い公園も出来て分譲地も賑わいそうだよ
ただ吉川市の外れだから役所関係が面倒かなあ
出張所とかも出来るといいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
武蔵野線沿線には広い用地があるってことなんでしょうね。
大きなショッピングセンターはもういくつもあるので
今後は大きなテーマパークでも出来ると面白いですね。
上手く行けばTDLのある舞浜のようなエリアになるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
他の鉄道路線はどんどん新築マンションが増えてて、後々は建つ所がなくなってしまう時期も訪れそうですよね。そういうタイミングが来たら武蔵野線沿線の空いている土地はかっこうの建設ターゲットになる瞬間もあることでしょう。マンションと共に商業施設を充実させることで魅力を引っ張り上げてくれれば検討する側としても食指が動きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
どうだろうね?
他が飽和状態になる前に、早い時期に開発された駅が建て替えとかで新しくなるから武蔵野線が華やかな路線になる事はあんまりなさそうな・・・
貨物に重点置いてる限りは人中心の開発ってあんまり進まないんじゃないな
今でさえ電車通勤する人には敬遠されている路線なのに
だが、それでいいのだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
でも、首都圏の環状線はそうないですから貴重ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
貴重だから乗り継ぎ路線として重宝してるんだよね。
武蔵野線自体は都心部は通ってないデメリットだけを見るから人気ないんだろうけど。
都心部に流れるのが多数だけど、武蔵野線のみを使って通勤って人も意外といるし、
そういう人には穴場の路線だと思う。ムダに高い物件は無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
「アズベリーヒルズ」と「アルネックスシティ」でマンション掲示板検索してみてください。
世の中にはこういうマンションもあるとマンション購入の際参考になりますよ。
価格が安くなると質も下がる可能性がありますので気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
見てみたけど、どっちもTX沿線の物件みたいだね。
イマイチなにが言いたいのかよくわからなかったが、
TXの沿線事情はまた他の路線と違うし武蔵野線とも比べられないような。
武蔵野線はもっと地味で沿線を挙げての統一感が無いと思う。
良くも悪くも、沿線での開発でどっちがいいだの競争感は見られない。
強いて言うならこの先、新三郷と吉川美南駅くらいでそういうのは出そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
その書き込み、あちこちで見かけるのであんまり意味のないマルチっぽいです・・・
今のところ武蔵野線は異常無さそうですけどこの雪じゃ明日はどこも大変そうですね。
ここで知った武蔵野線のtwitterが結構役立ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
雪も大したことなくて良かったですね
武蔵野線沿いにいると、元から電車が動かない場合を想定して行動するのが普通だから
意外と雪でも動じない人が多いのがちょっと笑ってしまった いいんだかわるいんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
さすがにJRが新築マンション情報はツイートしないだろうけど、
不動産関係のアカウントでそういうの発信してくれてもいいかもね
武蔵野線で物件出るところって大体複数路線利用出来るとこで、
そういうとこは大体武蔵野線じゃない方の沿線情報に入っちゃってるから余計少なく感じるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>雪も大したことなくて良かったですね
よく言うよ。
たった2センチの積雪で倒木があって、止まっちまったじゃないか。
ただでさえ雪で遅れてるのに、武蔵野線からの振り替え輸送で沿線での混雑はひどかったぞ。
このぶんで行くと、10センチの積雪があれば、鉄橋がくずれるんじゃねいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>375
>武蔵野線じゃない方の沿線情報に入っちゃってるから
そっか、どうもありがとう^^
シンプル過ぎて気づかなかったよ。他の沿線物件情報上で探して武蔵野線にもアクセスが容易か確認すればいいんだもんね。埼京線と京浜東北で探してみるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
10センチの積雪があったら、武蔵野線以前の問題で大騒動だろうね
この雪で往生するのは納得行くけどそれ以上にちょっとした天候に弱いのはもう、仕方ないね
物件については、駅からちょっと歩く物件だと特に他の路線になっちゃう場合が多い
例えば東浦和の物件なんかは、ちょっと遠くても敢えて京浜東北南浦和駅のページに入ってたりとか
そっちの方が見てもらえるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>駅からちょっと歩く物件だと特に他の路線になっちゃう場合が多い
新京成線沿線だと、新京成線のページじゃなく、武蔵野線のページに入るので、場所による。
新京成に比べたら、武蔵野線のほうが「メジャー」ってか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>378
始めからその条件でみんな探すから武蔵野線表記だと同じ物件なのに見過ごされてしまうのかもしれないね。武蔵野線沿線マンションのスレッドだけど、他路線表記になってても武蔵野沿線と判別できるマンションがあれば教えて欲しい。例えば府中本町だと裏手に少し歩くと南武線・京王線の分倍河原駅なんてすぐなんだよね。そうなると最寄駅が分倍河原で表記されてしまっている可能性があるから気付きにくいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
社宅住まいさん
>No.373 匿名さん
たしかにその通りかも。まああの路線のことだから倒木は大雪以外でも十分予想できることだしねw
うちの上司も実際利用している路線だけど動いてからは30分しか遅れてなかったらしい。
ただ、始発から全線運転見合わせにするのはどうかと思うなあー!一部不通にだったらまだわかる気がするが。
しかしきのうの強風は勘弁してほしかった!荒川の鉄橋は減速運転仕方ないけれど止まったり動いたりの繰り返し。
新松戸から乗っても西船橋止まりはやっぱり不便でたまらんわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
強風、平日に吹かないでくれ~と切に思うよ
春一番の季節なんかヒヤヒヤするしね
でも住環境は悪くないからねえ 電車通勤じゃなければいいのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
東川口のあたりって街の空間が広くてよさそうと思うけど今出てる新築って定期借地のしかないみだいだね。
のんびりしていいなーってとこはえてしてあんまりマンション建たないね。
レイクタウンもあれよあれよというまに建物が増えてきたし。まだ北側だけだけど。あれで南側も一斉に住宅出来たらどんだけ人が増えるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383
建設ペースとしてはたしかにゆっくりめですね。検討者が殺到するエリアではないと思いますが、結構いい土地ですよね。仕事の移動などで支障がなければあの辺りのマンションも十分素晴らしいと思います。子育ての時期のご家庭にとっては栄えすぎずの環境が最適かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
やっぱり子どもがいる家庭は繁華街は避けたいって人も多いし、そうなると武蔵野線ってけっこう理想の環境なんですよね。
後は埼玉区間だと緑が多くて環境がいいのでお年寄りにも受けがいいし、家族みんなが地元でのんびりゆったり暮らせれば、とりあえずお父さんの通勤だけがちょっと不便(笑)という状況なのでしょう。
一家のお父さんがまあ武蔵野線でもいいや・・・という心優しい?方なら良いのでは。
たまに武蔵野線と2路線利用可の物件のスレッドを見ると「武蔵野線はあっても無意味」とまで言い切る人もいたりして、人によっては使い勝手が悪いのだなとびっくりしたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
そうそう、私も妻と子供の為に通勤はちょっとガマンして、レイクタウンにしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
武蔵野線は使いにくい路線どころか、JRの態度は最低だ。殿様商売、接遇最低。役所がそういわれていたのは過去のことで、JRだけが脈々と国鉄時代の悪行を続けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件