埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵野線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵野線沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-06 09:39:41
【沿線スレ】武蔵野線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野線沿線はどうですか?

  1. 82 匿名

    確かに緑が多い場所を走ってるよね…。

    何十年も見てきて、沿線がさほど変わらないのには驚くよ…

  2. 83 匿名さん

    >81さん、

    一般的に武蔵野線は遅延が多い路線、というのは知られていますよね。

    あとは中央線とか。。知人で武蔵野線利用者がいましたが、会社に遅れて来ない日が

    続くと「最近調子いいんだね」なんて言われてましたよ。

  3. 84 匿名さん

    >82
    >緑が多い場所を走ってる

    どうしても武蔵野線の不便な部分を意識しちゃうけど、考えてみたら電車使わない人もいるか(汗)武蔵野線の遅延が生活に影響しない立場の方なら緑が多くて沿線沿いに住むのも快適かもしれないね。

  4. 85 匿名さん

    首都圏だと電車抜きで生活が考えられない人が多いけど、
    そうじゃない地方の人なんてたくさんあるよ。
    武蔵野線を交通手段として考えると文句はあれこれ多いだろうけど沿線の環境は悪くないところが多い印象。

  5. 86 周辺住民さん

    いまだに強い風が吹いてて本当に困ります。
    仕事の行きも帰りも京葉線経由なのですが、直通運転中止やら本数減少やら遅れたり等でデメリットがはっきりと浮き彫りになってしまいましたなあ。

    運転本数が6割とかアナウンスがありましたけど、西船橋駅のような狭いホームはどこ歩いても安全でないような気がするのでものすごく不快・・・

  6. 87 匿名さん

    ま、回り道になるでしょうが新木場から有楽町線ですわっていくとか。有楽町で乗り換えかもしれませんが。もしくは八丁堀で乗り換えて日比谷線でいくとか。
    何駅かによりますが迂回路線が沢山あるのも武蔵野線の面白いところ。

  7. 88 匿名さん

    そうそう、武蔵野線沿線は色んなルート取れるから楽しい。
    電車好きの従兄弟は成田勤務だけど時間帯や状況によって4路線くらい選択肢があるといっていた。

  8. 89 匿名さん

    沿線沿いに住む時は先に武蔵野線に詳しくなっといたほうが良さそうだな。

  9. 90 匿名さん

    たしかに武蔵野線は遅延多いけど、場所的には便利だよね。
    府中から埼玉方面まで行けるしね。

  10. 91 匿名さん

    武蔵野線って雨に弱いイメージなんですが、どうなんでしょうか。
    豪雨とかですぐに止まる感じ。
    線路が低地を走っているんですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
  12. 92 匿名

    雨にも風にも弱い

  13. 93 匿名さん

    雨にも風にも濃霧にも弱い

  14. 94 匿名さん

    豪雨や強風のときにすぐ止まるけど、
    運行して事故があるよりましですよ。

    安全第一ですもの

  15. 95 匿名さん

    3,4年まえかな。船橋のほうから武蔵野線で家に帰ってる時に強風で止まったんですよ。止まっては進み止まっては進み、所要時間4時間でした^^;

    まあゆるりと電車旅もいいかと思うときは武蔵野線で都心を避けて行きます。

    武蔵野線沿線の物件情報は・・・なかなか出てこないですね(汗)

  16. 96 匿名さん

    武蔵野線の沿線物件ってレイクタウンから新三郷に掛けてくらいじゃない?
    武蔵野線の他の地域でもああいう大規模な開発ってあるのかな?
    長すぎて自分の最寄り駅周辺以外はよく知らない…

  17. 97 匿名さん

    >96
    >長すぎて

    確かに長いですね(笑)
    乗り換えのある駅の近辺物件は武蔵野線沿いじゃなくて他の路線沿いの物件として扱われちゃう気もしますね。

  18. 98 匿名さん

    それ確かにありますねえ
    武蔵野線沿線ってのがあまりセールスポイントに弱いイメージでしょうか
    中継ぎ路線って感じで、乗り換えが出来る場合はかならず他路線の駅の方がメインに持っていかれてる気が

  19. 99 匿名さん

    武蔵野線はありがたい路線だと思うけどなあ。沿線物件の検討とは別の話になっちゃうね。主要駅の隣とか隣の隣あたりはもう少し物件開発が進んでも良いと思うけど。

  20. 100 匿名さん

    そうそう、けなされてる割には無いと困るんだよね
    古女房みたいな存在w
    SUMOとかも武蔵野線だとページが薄いもんなあ

  21. 101 匿名さん

    >古女房みたいな存在w

    (笑)同感です。

    特にうちから埼玉方面や立川辺りに行くときは武蔵野線が無いと、とても不便
    なんだかんだで必要だよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレイズ大宮日進町
スポンサードリンク
プレミアムレジデンス武蔵浦和
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸