- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-06 09:39:41
ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野線沿線はどうですか?
-
644
匿名
表立っては
ただレイクタウンの湖側のマンションで起伏が出たとこの修繕がほっとかれているイメージダウンじゃないのか?と言う書き込み見ました。
今は治った様ですがマンションそのものは今の技術では安定してるけど接合部ではやはり地盤が緩いんだと感じてしまった。
同時期月島辺りでもマンションは大丈夫だけど脇道が隆起みたいな話あって
さすがにマンションがどうこうは今はないけど周りから隔絶される心配はあるんだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
建物レベルではトラブルもあったみたいですが、大きな地盤崩れとかは無かったように思いますが・・・
埼玉東部だと幸手の土手近くの道路の崩落があったのが一番大きい被害だったと記憶しています
自分が知らなかっただけかもしれませんが、311の後に武蔵野線沿線で道路の破損とか地盤の崩れが見られたところってありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
直接みてはいないですが板では管理会社の対応の悪さを批判する書き込みは結構有りましたよ。
中古物件はある程度しょうがないとして新築物件はやはり千葉から東部にかけて盛り上がってました。
液状化の話題で目立ってなかったですがひび割れ等は結構有りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
平日の早朝の運転間隔が20分はつらい。駅ホームに待合室がないから寒くて何度もトイレへ行ってしまいます。待合室のない駅には、待合室を作って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
自分が使ってるところは待合室があるところだけだからあまり気にしませんでした。
本数については武蔵野線のマイナスポイントですよね…よい環境で住む事を思えばいたし方の無い事かと。
そうした若干の不便さである程度開発が進みすぎない沿線になってるんでしょうし。吉川南駅など新しい駅だと快適に使えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
人口減少で低成長の日本で、都心から遠隔地の開発地が発展するとは、とても思えない。
液状化エリアは除いて、多くの都民は都心に回帰している。企業や行政の保有する遊休地は財政難で売りに出されており、病院を含め都心の方が加齢しても便利である。
3.11のようなことがあったら、とても自宅に帰れず難民化する。都心から20KMまでなら、徒歩でも半日で帰宅できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名
吉川駅辺りのアンダーパスの完成(バイパス?)でレイクタウンとララポート、ピアラシティのアクセスが快適になりそうです
越谷レイクタウン、新三郷、三郷ジャンクションがつながる。
当の吉川はどうした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>650
全体の人口から考えると減少しているけど、だからこそ中心部に人が寄ってくるという事も考えられると思ってます。
地方の田舎とかは人が減ってるから余計減るだろうけど、中心部の需要はそこまで変わらないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>650
さらに全体の人口とかだけ考えると減少しているが、だからこそ選択と集中で人に利益がくるという利点とかも考えられるとのではないでしょうか。
確かに地方の田舎とかはちょっと人が減ってるでしょうし、実際さらに減るだろうけど、それはそれとして中心部の開発とかはそこまで心配しないでいいと思いますし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
654
匿名さん
レイクタウンから吉川美南駅にかけてずっと車道の工事も続いてますが、どうなるんでしょうね。
今は車での行き来が不便なので電車利用の便利さを感じますが、コストコやイケアとか、車で行った方がいいスポットも多いし整備が進むのを期待したいですね。
新駅開業、まもなくですね!横見さんは来るのかな?
-
655
匿名
0時40分まで動きません
これが武蔵野線です おなか空きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
3.11の時はしばらく運休していましたね。
都心からの距離もありますが、貧弱な路線自体にも不安を感じます。
とはいえ都心まで1時間で行けますから、定年後の住まいとして検討する価値はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
動き始めるのが遅いと困りますね。すぐ全線止まってしまうのし。運用が弱い?
速めに見切りをつければ、山手線経由で迂回できるとか、大宮経由で迂回できるのでカバーできるので助かるのですが。
武蔵野線は踏切が無い、カーブがゆるい、最高速度が95キロと速いなど先進的な路線ということで期待もしているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
元々貨物線だったと言う発想から脱却出来ていないのではとは思います。
乗車率が上がっても対応したダイヤ改正をしないですし、不確定性に弱すぎます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
人を乗せるという点で色々お粗末な部分もありますが、都市部を走る貨物路線としてのウエイトも大きいという実情もあって中々人向けのサービスが向上しないんでしょうね。
そういった部分は不便でもありますが、その分他路線と比べて地価が抑えられているので暮らしやすい環境が多いように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
交通が不便なので地価が抑えられている?なるほど
そのせいで発展が遅れ未開発の土地がたくさん残っていた。
今開発されている。
??? 何故しっくりこないんだろう?
調整池ってなんの為に作ったんでしたっけ?
あっ水害が多かったから人が住むに適してないとか 線路を通すに適してないところ(高台とか)を通っているから止まりやすいとか理由は様々あったような気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
越谷辺りに住んでる人と話しました。
今日雪かあ電車止まるかなあ。
武蔵野線止まるんですか?
霧でも止まるよ。
待合室がないとか。
そうそうないよ寒い。
本当だとわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件