埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵野線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵野線沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-06 09:39:41
【沿線スレ】武蔵野線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野線沿線はどうですか?

  1. 557 匿名さん

    震災後行った南船橋周辺は液状化してたよ

  2. 558 匿名

    吉川美南のとりせんってスーパー出店中止は震災の影響かな?

    ケーズは11月中旬オープンだそうです

  3. 559 匿名さん

    地盤沈下した所を直すような業者の特集が以前テレビでやってましたが、費用や期間も結構かかるので大変そうだなって思いました。

    そう考えるとやっぱりある程度安定した地盤の所に住みたいなとは思ってしまいますね。

  4. 560 匿名さん

    3月の震災ではほとんどの建物がダメージ受けたりしてます
    当たり前ですが、特に大きい建物ほど率が高くなります
    俗に地盤沈下といわれる症状は湾岸エリアを除いて沿線にはないのでは?

  5. 561 匿名さん

    とりせん出店中止なんですか。この秋オープンって話でしたよね。

    やはり今の段階ではスーパーはまだ集客が厳しいんでしょうかねえ・・ケーズくらいならイケアコストコに遠征したついでに寄る人も多そうですが。
    吉川美南駅の街づくりも興味あります。今までなーんにも無かったところですからねえ、感慨深いです。

  6. 562 匿名

    湾岸と言いますか地盤が弱いとこですよね。
    埋め立ての仕方で雲泥の差がありますが最初からある地盤より弱いのは当たり前です。
    ただマンションの立地はちゃんと調査してるので大丈夫だと思います。
    問題は脇道とか周囲の土地は軟弱なままなので交通が困難になる可能性がありますね。

  7. 563 匿名さん

    吉川ってなんもなかったので、スーパーの出店楽しみにしてたのにな。
    三郷みたいに、大型商業施設はできないんですかね。
    武蔵野線沿いはずいぶん変わりましたからね。頑張ってほしいです。

  8. 564 匿名さん

    それはそうと吉川南の分譲戸建のチラシとかよく来ますけど、マンションはないんですかね

  9. 565 匿名さん

    吉川美南駅前(造成中)はマンション等の計画らしいです
    まだ旧国鉄さんが持ち主でこれから入札とかで売るみたい
    武蔵野操車場跡地です

  10. 566 匿名

    新三郷、IKEAとららぽーとの間にフォーエバー21さん出店みたいですね。ファッション系ですかね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    サンクレイドル鴻巣
  12. 567 匿名さん

    近くにお店ができるのはうれしいですね。

    やっぱり大きい買い物となからあれですが、小さい買い物とか、お店をまわるのが好きな人にとっては吉報じゃないかなって思います。

  13. 568 匿名さん

    あの辺りは吉川の端っこの方で何もなかったから、今ですらびっくりする位にきれいになったな~と感慨深いです

    新しく出来た公園も、全部完成してなくても早くも人気ですよね
    公園周辺は駅からちょっと距離ある分戸建てゾーンで環境も良さそうです

    駅付近にはどこのマンションが出来るんでしょう 今から楽しみです
    吉川で新築駅近マンションは無いと思ってただけに期待大です

  14. 569 匿名さん

    吉川美南駅は北側だけの開発だから、多分マンションが出来ても全戸南向きとか出来そうじゃないかとちょっと楽しみです。
    場所だけにそうそう高層が乱立する地区になるとも思えないので将来的にもあまり問題も無さそうです。

  15. 570 匿名さん

    全戸南向きとかならうれしいですね。

    もちろん自分が入る所が南であればいいわけですが、部屋によって日当たりが少ないとか気にしなくていいわけですし。

  16. 571 匿名

    新八柱って霊園とかあるし、汚いし住む所ではない

  17. 574 匿名さん

    ギャンブル好きな人には確かにある意味で魅力的ではありますね。

    近すぎるのでついつい行ってしまいそうで、自重するのが大変そうですが・・・。

  18. 575 匿名さん

    ギャンブル路線とは昔から言われてますが、近くにあるからって行くものですか?
    その理屈なら駅前にパチンコ屋があるところは該当駅利用者の殆どがパチンコ愛好家になってしまいますが、そんなことありませんしね。
    ギャンブル好きな人は遠くても行きますから。
    ただ、中にはそれを理由に武蔵野線沿線に住む事を選ぶ人もいるんでしょうね。
    単身ならご自由にですが、家族も巻き込まれたら大変そうです。

  19. 576 匿名さん

    まあ、パチ屋中心の街に住んでて言うことじゃないわな

  20. 577 匿名さん

    >ギャンブル好きな人は遠くても行きますから。

    確かにそうですよね(苦笑)

    実際近ければ行きやすいってだけで、遠くても来るでしょうし。

    近いから、近い人がそこに通うきっかけになるかといわれると微妙な所だと思います。

  21. 578 匿名

    吉川のケーズデンキ、昨日オープンしました。
    混雑したのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸