そういうところが気になる素人ってあんまりいないんじゃない。仕様が長谷工とかなんとかって、そんなの所詮デベ勤めの人の視点ですから。サクラディアがホントに良ければ、新聞に売れてないなんて書かれないんじゃないの。ってゆーのが素人の正直な意見じゃないの?
マンションは立地でしょう。
おわり。
>そういうところが気になる素人ってあんまりいないんじゃない
本気でマンション購入を検討してる人なら気になるのが普通でしょ。
最終的に、長○工仕様でもいいや、となるにしても。
とても重要だと感じます。
だって、パンフレットっとの完成後の落差があるのが長○工でしょ。
タイル張りのような外観が吹き付けだったりね。
CGに惑わされずに、完成してから検討するのが長○工物件の秘訣かも。
長○工が施工してる物件は、やっぱりはずして考えてますよ。
現在、板橋区に住んでます・・・そろそろ住替えと考えてますが
小中学校に近くて、70平米以上で会社まで1時間以内・・・嫁のリクエストの
ディスポーザー・食器洗い乾燥機が標準、耐震・免震で・・・となるとサクラディアは魅力的です。
近所にある長○工施工の築5年以内〜新築物件がお手ごろ価格でも・・・ちょっとね。
今のマンションも長○工を避けて選びましたよ。なんか安っぽい・・・賃貸に毛が生えたような
モノ買ってもしょうがないと思うんですよね。
でも、サクラディアの駅から遠いのはしょうがないにしろ・・・回りの道幅、気になるなぁ。
自走式なのに駐車場から出るの時間かかりそうです。800世帯だしね・・・。
免震ゴム?あれって耐久性に優れてるって聞いたけど?
生きてる間には交換なんか無いんじゃない?まぁ劣化しないゴムが有るとは思えないが・・・。
中浦和に派手な外観の長○工マンションがあるから
比較してみるのがいいと思います。
サクラディアの良さがあらためて感じられました。
サクラディアは、立地も外観も売れ行きもイマイチだと思いますが・・・・
長谷工は外観取り繕うのうまいよ。
エントランスなんかは豪華そうに見せるし。
でも専有部がいまいちな造りなんだな。
いろんなところでコストダウンしてるのが見えまくりで。
躯体なんかはごくごく普通。
サクラディアって天井低くない?
外観から見た感じ、南西側にある4階建て位のビル(?)の屋上が
マンションの6階位に見えるんだけど??
建物は、気に入ってるし場所も目をつぶろうと思うんだけど天井低いのはなぁ。
エントランスはよさそうですね!
でも、惑わされないようにしないと・・・。
エントランスが渋滞なんてことあるもんね。
内覧会ももうすぐなんでしたっけ?
天井低いって、階高何mあるの?
天井が低いのって圧迫感あるしいくら横の面積広くたって狭く感じるよ!
天井低いのはイヤだなぁ。
それで梁なんか出ちゃったらサイテーだなぁ?
サクラディアの階高は3メートルあります。わたしの購入の決め手になったのも階高が高いからです。
3メートルあれば二重床、二重天井でも天井高が普通のマンションと同じ以上になるので、開放感に将来のリフォームにも有利ですね^^
天井高が同じ2m80cmのマンションでも階高が2m90cmしかないマンションはたくさんありますからね・・・。
サクラディアは永住向けマンションなので私にとって階高は重要でした!!
内覧会は2月中旬です!
エントランスですがメイン以外にサブエントランスもあるので大丈夫かと思いますよ!(じっさいに私が購入したブライトンコートはポスト等もサブにあるので、メインエントランスはシャトルバスに乗る際や管理人に用があるときにしか使わないと思います☆
建物もしっかりとつくられて安心しました☆(内覧会では容赦なく指摘しますが!)
工場のような感じですね。白いからそう感じるのかな?
今さらですが・・・大きいですよね。サークルコートから駐車場まではどの位あるんだろう?
団地みたいな建物ですね。なんだか安っぽい!!
それを言うなら「公団っぽい」で収めましょう。。。
私の場合、構造や設備、環境なども気になりますが実際に住みだしてからのことをイメージして
検討しています。サクラディアは約800世帯の共同体なわけですからそれを運営していく管理組合の人数も50〜80名位になるのではないでしょうか。
管理組合の運営については他のスレでその難しさが多数語られていますが、これだけの人数の意見をまとめていくのはかなり至難ではないかと・・・そんな不安がふとよぎります
物件は大変気に入っているのですが。
50名〜80名な訳ないっしょ!ついでに言うなら2000世帯のマンションなんて聞いたことねえ。
約500世帯のマンションだけど理事は20人いるよ。
現役世代よりリタイヤ世代向きなマンションみたいですね
447へ
444の答えにはなってないよ。2000世帯で理事は何人なんだ?論点ずらすなよ。スレが
荒れるだろうが。446はさようなら〜・・・
>>449
現役だけど、年収が上がる見込みがない人も多いと思う。
モデルルームに言ったとき、周りの子連れママさんとも話したけど…。みんな苦労してそうでした。
理事の人数なんてどうでもいいし。
少なくても、まとまるところはまとまるし…多くてもダメなとこはダメですし…。
災害時の避難場所のキャパは大丈夫なのでしょうか?
1000人以上も一気に人口が増えて対応できるのでしょうか?
建物は壊れなくても停電したら断水するでしょう?
断水したら上層の住民は水を持って何往復も階段を登るわけですが、
それが大変な人は避難場所に居るんじゃ・・・?
それに給水車に長蛇の列ができて大変ですよきっと。
オール電化じゃないみたいだから震災と同時に出火、、、何てこともある。
そしたら燃えてるマンションに居続ける人はいないですよね?
不安です。
でも、オール電化の方が電力の供給ストップしたら大変でしょう?
ガスでも、安全装置がついているからそう心配ないのでは?
私は、両方使えるほうが良いと思ってますよ!
電気がストップするくらいの災害ならばガスもストップするでしょう。
阪神大震災の時も復旧するのは電気がが一番早かったみたいですし、
ガスは配管などに亀裂の心配も出てくるので、復旧にそうとう時間がかかる
って聞いたことがあります。
みなさん通勤地獄を覚悟で検討しているのですか?
>>457
通勤も立地も周辺環境も妥協しましたよ。
さらに、余計な共用施設が無くて、もお少し安くなれば良いのに。
お金さえあれば、駅近に住むんですけどね…。
将来の管理費・修繕費が怖い。滞納にならないように頑張らないと。
管理費等の滞納懸念がある人が購入とは恐怖です。
安いマンションを買うリスクを改めて再認識しました。
子供が多いようなところは、共用施設の破損や汚れなどが相次いだり
修繕費などが予定より多くかかりそうな印象がありますね。
戸数が多ければ、1戸辺りの負担は少ないけど子供や破損の数は増えそうですもんね。
住民板にシャトルバスの停車する位置が、武蔵浦和駅から数分歩いたところだと言う話が
出ているのですが、実際の場所をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
>>466
シャトルバスね〜
実際に通勤時の運行で武蔵浦和までどのくらい時間がかかるのかが重要かと。
それに入居者が多くなればなるほど、マンション内渋滞プラス道路渋滞ですよ
自転車の方が早かったということもありえるわけで、蓮田や上尾あたりの
駅近住民と赤羽まで競争したら負ける可能性だってある。
シャトルバスの停車位置ですが住民板に書いたのですが、詳しくこちらにも書くので参考にしていただけたらと思います☆
朝の通勤時間帯は大型車で運行(国際興業)で東口ロータリーに乗り入れ。
日中以降はマイクロバスで運行。降車がダイソー前(駅前) 乗車が西口から徒歩2〜3分のセブンイレブン前からです。
武蔵浦和西口ロータリーが完成するまでは我慢って感じですね!西口ロータリーができればとても便利になるかと^^
契約会も終わりもうすぐ内覧会です!周辺を見る限り環境もよく建物もしっかりできているのでとても安心してます!検討している方もサクラ住民になる際はよろしくお願いします!
写真はスーパーへの住民専用エレベーターです。
遠方なので確認に行けず…教えてください。
>ダイソー前(駅前)
>乗車が西口から徒歩2〜3分のセブンイレブン前
傘もいりませんと説明された気がしたのですが、どちらも雨にぬれずにいけるところですか??
>武蔵浦和西口ロータリーが完成するまでは
いつできるのでしょう??
>469さん
遠方の方なら、このマンションの検討は辞めたほうが・・・
地元の近所の人が敬遠していて、モデルルームも見に行かないってマンションなのに。
そのような質問がとても痛々しいです。
もう少しましなマンションはあると思いますよ!