埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライフピア八潮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 八潮駅
  7. ライフピア八潮
匿名さん [更新日時] 2008-08-04 14:55:00

今日チラシが入ってきました。
デベがポラスで八潮駅徒歩9分。15階建て44戸のマンションだそうです。
線路脇で場所がちょっと微妙ですが
有意義に情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-07-18 21:07:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライフピア八潮口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    うーん、ライフピアは入っているか微妙ですが、基本的に高い建物が建てられるのは
    駅前商業用地等に限られるみたいですね。そういった意味では駅前フージャースの方が
    立て替えは良いかも知れませんが、タワーはちょっとどうなのよ?って気もするんですよね。
    迷いどころ。ただ、今のマンションは100年コンクリートをうたっていますし、
    そこまで持たないにしても50年以上は持つでしょう?

    参考:
    http://www.city.yashio.saitama.jp/wnew/toshidesign-index.shtml#7

  2. 22 匿名さん

    >21
    参考資料ありがとうございました。
    これによると、すでに建て始めている建物は対象外ということで
    もし今後施行されても、今のライフピアは大丈夫でしょう。

    コンクリート、50年くらいは建替えしなくてもいいくらい、持ってもらいたいです。
    どこのマンションを買うにせよ、きちんと管理して長持ちさせたいですよね。

  3. 23 匿名さん

    私が心配しているのは
    近所に調整池が多いこと・・・。

    今まで調整池とは無縁の生活だったので、単なる杞憂かもしれませんが。

    調整池って、普段は水は張ってないんですよね?
    幹線道路沿いだし、ゴミとかがたまりそう・・・。
    水があったらあったで、よどんで汚い池になりそうだし。

    地盤の都合上、必要なものであることは理解しているのですが
    普段の生活に与える影響が心配です。

  4. 24 匿名さん

    八潮市はご存知の通り、土地が低く、又地盤はあまり良くない土地です。
    以前は台風や大雨のたびに道路の冠水や場所によっては床下浸水もありました。
    その為に調整池などが設けられています。最近では大きな水害は無いようですが
    八潮はつくばEXが出来るまでは陸の孤島で住宅地としては全く人気が無く、工場や資材置き場が
    多かった土地だったために生活環境はけっして良いとは言えませんでした。(特に現在の駅近辺)
    ですから近隣の草加市越谷市のような生活基盤が出来上がっていない不便はまだしばらくあります。市の財政状況もよく調べたほうが良いと思います。
    しかし、都心へのアクセスは良くなりましたし、高速の入り口も近いことはプラスポイントだと
    思います。八潮に家を買う理由をもう一度整理してみることをお勧めします。

  5. 25 匿名

    100年持つコンクリート!! と思ってもう一度ライフピアのホームページを見ましたが、特にそういう記述はありませんでした。
    残念。
    コンクリートは予算を気にしなければ200年くらい持つものが作れるのだそうですが、コストの問題で通常のコンクリート建築は耐用年数を40年とかに設定して、その間十分に持つように作られるようですね。予算の問題みたいです。
    まっ仕方ないか〜。そんなに高いと買えないし、ほどほどで

  6. 26 匿名さん

    >>25
    HPには出ていませんが
    高強度のコンクリート(最高42N)という話は聞いています。
    実際100年持つかどうかはわかりませんが・・・。

  7. 27 匿名さん

    価格表が着ました

    Aタイプ 101  3298万円(74.66㎡) から

    Bタイプ 1402  4198万円(90.62㎡)

    どうでしょう この価格

    ちょっと強気ではないですかぁ??

  8. 28 匿名さん

    >27

    でも、最初の価格からだいぶ下がった部屋もありますよね。
    まわりがどんどん新価格、新々価格になっていっているので、
    安く思えてしまう自分がちょっと怖いです。

    真剣に検討中ですが、あとは「八潮」に買っていいかどうか・・・。
    街を好きになれるかどうかが、決め手ですかねぇ。

  9. 29 匿名さん

    昨日までが第一期の受付だったと思うのですが
    売れ行きはどうだったんでしょう?

    ご存知の方、教えてください!

  10. 30 内緒

    私も知りたいです。
    昨日ポラスのマンションのホームページを見たら、前の物件でキャンセルが出たのか豊春とせんげん台の情報もありました。
    せんげん台は駅便もいいし、住宅街の中で環境も良い、高級感があってすてきなのに、残っているんですね。意外な感じ

  11. 31 匿名さん

    ライフピアはオプションが安いですよね。
    価格表見てびっくりしました。

    除菌ミストつきの食器洗い機が12万!
    アイラック(キッチン収納)もタカラスタンダードの定価より安い・・・。

    今まで「オプションは高い」が常識だと思ってたので
    このお値段、かなり魅力的です。

    マンションももうちょっとお手ごろだともっと嬉しい!

  12. 32 いつか買いたいさん

    検討しているのですが、売れ行きはいかがなのでしょうか?また前の空き地はどうなるかご存知の方はいらっしゃいますか?

  13. 33 契約済みさん

    >>32

    半分以上が売れたようですよ。
    詳しい戸数は確認していませんが
    もしかしたらHPで残っているだけ(11戸)かもしれません。

    前の空き地については、このスレの20にあるとおりですね。

    >以前営業さんに聞いたところ、建物が建つかもしれないが、
    >容積率の関係で
    >そんなに高い建物にはならないでしょう、とのこと。
    >建物が建った場合、圧迫感があるかどうかは
    >隣地との距離がどのくらいあるかに
    >かかっているんでしょうけどね。

  14. 34 ランチ

    エクスプレス八潮駅のライフピア八潮とスイートコート八潮Ⅲコートテラスと比較検討してます。皆様でしたらどちらのマンションを選択しますか?どなたかよいアドバイス頂きたいのでよろしくお願いします。

  15. 35 周辺住民さん

    >>34

    駅近を求めるならスウィートコート
    平置式駐車場と内装(仕様)を求めるならライフピア

    ですかね。

    それぞれの
    価値観かと思われます。

    ただ
    ライフピアもそこまで遠いわけじゃないし
    スウィートコートの内装も結構良かったです。


    自分だったら
    平置駐車場は絶対条件なので
    (現在機械式で我慢ならないので)
    ライフピアにしますが。

  16. 36 ランチ

    スウィ-トコ-トは売主第一住創ですが会社は問題ないですかね?  戸数が24?と少ないので15年後など大規模修繕のとき資金が十分貯まるのかが心配です。

  17. 37 周辺住民さん

    >>36

    ライフピアもスウィートコートも
    どちらも
    地域密着型のデベです。

    でも、どちらかといえば
    ポラスのほうがメジャーかな?

    財務状況などはわからないので
    ご自分で調査してみてください。

    修繕積立金ですが
    スウィートコートのほうは
    最初の金額が多くないので
    確実に
    ・途中で一時金
    ・途中で値上げ
    のどちらかだと思います。
    営業に言えば
    その計画は見せてもらえるかと。

    ライフピアは途中で値上げがないように
    設定しているとのことです。
    一時金・値上げの可能性は
    スウィートコートより可能性は低いです。
    (100%値上げなしとは
    言い切れませんが)

  18. 38 いつか買いたいさん

    空き地は高い建物は大丈夫そうですね。周辺も一戸建てが主流になるんでしょうか?MRに行ったとき初めてEXの八潮駅に行ったのですが、駅前以外は何もないんですね。価格と都心への時間で検討していますが、今後開発は進むのですかね?

  19. 39 周辺住民さん

    >>38
    市内の中心は
    駅前よりだいぶ北側です。
    駅前はもともと
    何もなかったところなので
    現在道路も含めて作り直しています。

    とはいえ
    市内の中心も
    そんなに賑やかなところではありません。
    全体的に
    のどかな町です。

    八潮駅前は
    これから開発が進むとは思いますが
    デパートや商店街のような
    大規模な商業圏にはならないでしょう。

    住宅街を中心に
    あとはフレスポとテナントがいくつか
    という開発ではないでしょうか。

  20. 40 いつか買いたいさん

    ありがとうございます。開発に関しては駅前だけのようですね。柏の葉のほうが発展する??まぁ、静かな町でいいかもしれません。
    つくばEXの線路沿いですが、やはり音は気になりますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸