埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:42:26
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 512 購入検討中さん

    すごくゆったり住みやすそう。川を一本挟むだけで環境が全然違いますね。

  2. 513 匿名さん

    ファミリー世代なら税金も安いしいいよね・

  3. 514 ご近所さん

    >>511
    新曽地区の区画整理が終われば戸田市は街並みが整うね。

  4. 515 匿名さん

    中学は相変わらず荒れてんの?

  5. 516 匿名さん

    戸田中は優秀な生徒が多くヤンキーはいないと聞いています。

  6. 517 匿名さん

    大宮に住んでいたころは中学はすごい荒れてましたが、こっちに引っ越してきたら全然静かな学校でした。

  7. 518 匿名さん

    後は戸田公園の区画整理がなんとかなればいいですね

  8. 519 ご近所さん

    >>518さんは上戸田 本町一丁目、本町四丁目 下前 辺りの住まいかな?
    厳密に言うと戸田公園駅の整備が終わってないのは東口周辺だけね。
    自分はロータリーが綺麗に整備されてある西口側住民だから快適だけど西口と東口の格差は酷いと思うよ!

  9. 520 匿名さん

    >>519
    本町側に住んでます
    東口も整理されれば凄いいいのに…とよく思います。
    最近浦和の東口も整理され綺麗になりましたがこういうのが駅前にあればなぁと思いますね

    1. 本町側に住んでます東口も整理されれば凄い...
  10. 521 ご近所さん

    >>520
    戸田公園駅東口が整備されないのは地主さんが・・・
    東口周辺の方なら駅前にお屋敷や不動産屋の名前で判りますよね。

  11. 522 住民さん

    戸田公園の東口からちょっと歩いた所に、ゴミ屋敷みたいな家だか店だかがあるよね。

  12. 523 匿名さん

    気にするな。昔よりヤンキーが減っただけでも、喜ぶべき。

  13. 525 周辺住民さん

    三瓶もいるぞ〜〜

  14. 526 匿名

    戸田はいいね。

  15. 527 匿名さん

    三瓶?

  16. 528 匿名さん

    戸田公園周辺に住んでると言うと、9割以上の確率で『良いところす住んでるね』と言われます。

    良い印象持たれているみたいですね。

  17. 529 匿名さん

    >>528
    悪いとこ住んでるって言う人は、普通いないんじゃない。どう思っていても。

  18. 530 匿名さん

    >>528
    うちは、戸田に住んでいるのは、恥ずかしくて言えないので、埼京線の沿線です。と言葉を濁す。

  19. 531 匿名さん

    下前1丁目に住んでおります( ̄v ̄)

  20. 532 匿名さん

    >>528
    埼京線より京浜東北線でしょう。
    蕨の方がいいと思う。

  21. 533 匿名さん

    >>528
    8割の確率で、通勤がたいへんですねと、
    同情される。

  22. 534 匿名さん

    いったいどこに通勤してるんだろう?

  23. 535 匿名さん

    どの路線でも通勤は大変ですよ。。。

  24. 536 匿名さん

    都内の私立中学は、埼玉から通っている生徒は、裏でバカにされるよ。
    浦和、大宮以外が標的、特に、戸田とか...
    更に、私立女子中学は、いじめに近い。
    これは経験談。

  25. 537 匿名さん

    半分近く埼玉県民が通ってるのにですか?

    それはあなたに問題があったからいじめられたのでは?

  26. 538 匿名さん

    >>537
    埼玉から沢山通っているのは、
    さんりゅうちゅうがく

  27. 539 匿名さん

    と無職が言っております。

  28. 540 匿名さん

    >>536
    それは違うね。
    あなたの容姿が問題だったからです。

  29. 541 匿名さん

    いずれにしても、
    戸田から都内の一流私立中学に通うなんて、 
    好奇の目で見られるのは、当たり前
    一流中学の生徒の大半は、都内の高級住宅地に住んでいるか、地方の名士の子供だから、

  30. 542 匿名さん

    君は公立校だもんねトホホ

  31. 543 匿名さん

    何だか低次元なレスがつづいてますが、情けないですね。

  32. 544 匿名さん

    戸田市から引っ越しましたが、また戻りたいです。理由は住みやすかったからです。

  33. 545 匿名さん

    底辺の人間だね

  34. 546 匿名さん

    戸田公園駅徒歩19分のマンションに住んでおります。
    民度が低いと感じたことはないですよ。
    埼京戦の本数が…と言う人が今すが、時刻表を見て家を出るので問題ないです。

  35. 547 匿名さん

    >>540
    自分の顔を鏡で見てごらん
    目が吊り上がって、口が裂けているよ!

  36. 548 匿名さん

    >>547
    アンカー間違えてますよ。。。

  37. 549 匿名さん

    戸田生まれの戸田育ちだけどボロクソ言われて悲しいです。
    なんで?

  38. 550 匿名さん

    最近戸田人気高いからアンチとかも増えたんじゃない?
    どうせ川口か蕨の連中だろうけど

  39. 551 匿名さん

    都内に住んでいる者ですが、ファミリーで住むと言う観点から見れば、戸田は川口や蕨よりも魅力のある街だと思っています。

    特に子育て支援と穏やかな街並みは魅力的ですよ。

  40. 552 匿名さん

    お金もあって高級住宅地に住みたいなら別の話ですが、本当に普通のファミリー層が住むのなら特に問題ないかな。浦和より戸田のほうが都心にも出やすいですしね。

  41. 553 匿名さん

    戸田って都心も近いのに自然や水も多いから暮らしやすい。交通利便もいいしね。
    吉祥寺も都心に近くて駅前が栄えてて自然が多いから人気が高い。自然と利便性だけなら戸田と少しだけ似てる

  42. 554 匿名さん

    街並みが穏やかと言う方がいるけれど、
    戸田は、「綺麗な街並みに整備されていて穏やか」な部分と、
    「工場や空地が多くて穏やかに見えるだけ」という両面が極端に存在していますよね。
    後者は夜は怖くて一人で歩けないほどではないですか?
    埼京線を境に、旧中山道方面は前者。バイパス側は後者だと感じます。

  43. 555 匿名さん

    工場は笹目や美女木とかあたりでそれ以外は別に工場多いってわけじゃない

  44. 556 匿名さん

    工場近辺は避ければいいのでは?

  45. 557 匿名さん

    工場のそばは避ければいいのでは?

  46. 558 匿名さん

    工場のそばを避ける?

  47. 559 ご近所さん

    >>549 >>550
    戸田市の事を悪く言ってるのはさいたま市南区在住の奴らもいると思う。最寄り駅が武蔵浦和駅か南浦和駅の奴らだよ。
    区画整理されずに宅地開発が先に進んでしまった旧浦和市のエリアは大型の消防車すら入れない狭い道に住宅地(さいたま市南区四谷、曲本、沼影とか太田窪など)があるから災害時には戸田市より大きな被害が出ると思う。

  48. 560 匿名さん

    物流センターも多い。
    物流センターは大小そこらじゅうにある。
    その周囲は、夜は真っ暗になるから怖い。

  49. 561 匿名さん

    街路灯があるから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸