埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:42:26
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 3181 eマンションさん

    >>2646 購入経験者さん

    戸田市は昔は埼玉の中の陸の孤島と呼ばれ、住みにくさが有名でした。そこに神の一手として埼京線が開通し、埼京線様様様の街です。その中でも戸田公園駅近辺は住環境が最も劣悪でしたが、殆んどボートレース場しかないのに、「戸田公園」としたのはその最悪のイメージを少しでも変えたいが故の涙ぐましい苦肉の策だそうです。

  2. 3182 評判気になるさん

    >>3181 eマンションさん
    本当にその通りで、東洋一のマンモス団地があった草加市松原も、イメチェン目的で松原団地から獨協大学前に改名したのと同じ理由だ。

  3. 3183 マンコミュファンさん

    >>3181 eマンションさん

    で?

  4. 3184 評判気になるさん

    >>3182 評判気になるさん

    で?

  5. 3185 匿名さん

    >>3184 評判気になるさん

    んだんだ

  6. 3186 検討板ユーザーさん

    >>3181 eマンションさん

    その戸田公園が現在戸田3市のなかで最も地価が高くなってるのは皮肉なもんですな

  7. 3187 マンション比較中さん

    >>3186 検討板ユーザーさん
    それは皮肉にもほどがありますよ。最も住みにくく環境の悪い街が高いなら回避するのみです。

  8. 3188 検討板ユーザーさん

    >>3187 マンション比較中さん

    回避お願いします。

  9. 3189 マンション比較中さん

    >>3188 検討板ユーザーさん
    了解しました。

  10. 3191 周辺住民さん

    >>3190 口コミ知りたいさん
    北戸田=目くそ
    戸田=鼻くそ
    戸田公園=うんち

  11. 3192 販売関係者さん

    戸田市の教育に批判的な人は始末されたと。戸田市の人が1人ではなく色々なところで自○したニュースしてたけどあれかな?

  12. 3193 周辺住民さん

    教育に意見とか言ってた投稿者は○んだって本当?圧力とか錯乱させて…らしい。戸田市の教育委員会が間接的でも関わってる?

  13. 3194 ご近所さん

    >>3191 周辺住民さん
    戸田市JRの駅があるから便利と言えば便利だけど、文化がない。歴史がない。地価が高い綺麗なスラム街ってイメージ。民度も良さそうなふりして陰湿な人が多い。

  14. 3195 匿名さん

    ファミレスでおっさん達が戸田市内に保育士が増えるとか言ってて、若い女が増えるからこれで痴漢の対象が増えるぜぇぇと集団で気持ち悪いことを言っていた。戸田区間はそんなに混むのか?戸田市終わっとる。

  15. 3196 匿名さん

    戸田市の痴漢集団カリメロって昔すごかったらしい。当時、美笹中学出身の人がバリバリ集団で埼京線で囲んでしてたって聞く。体育会系の大学の奴は怖いと思ったよ。

  16. 3197 評判気になるさん

    >>3190 口コミ知りたいさん
    戸田市はクソではない。**ぐらいだ。二度と住まない。

  17. 3198 ご近所さん

    >>3196 匿名さん
    世代的に戸田市長も知ってそう。

  18. 3199 ご近所さん

    >>3188 検討板ユーザーさん
    いつか回避したい。もう少し地価が上がらないかな。売って脱出だ!

  19. 3200 周辺住民さん

    戸田市(の教育)に批判的な投稿すると、命奪われるかもしれないよ。冗談抜きで。

  20. 3201 買い替え検討中さん

    >>3200 周辺住民さん
    大袈裟な。

  21. 3202 買い替え検討中さん

    北戸田駅にも戸田公園駅にもスタバがある。これが大都市である理由だ。戸田駅は市役所もある市の中心。民度が高いからスタバが出店できるのだよ。戸田市に住めない貧民どもが叫んでる。戸田市は誰もが認めるこ・う・き・ゅ・う・じ・ゅ・う・た・く・ち。

  22. 3203 匿名さん

    >>3202 買い替え検討中さん
    戸田市民の民度が高いとは思えないな。

  23. 3204 周辺住民さん

    >>3203 匿名さん
    うん、すんごく低いよ民度。

  24. 3205 通りがかりさん

    このスレで延々と妄想や批判を展開してる人(1人)がいるが、そんなに嫌ならさっさと引っ越せば良くないか?金が無くて引っ越せないなら、諦めるか、もっと働いて金貯めた方が良くないか?

  25. 3206 マンコミュファンさん

    >>3205 通りがかりさん
    うん、早く脱出したい。

  26. 3207 匿名さん

    落ちこぼれ(戸田)だって必死で努力すりゃ エリート(浦和)を超えることがあるかもよ

  27. 3208 周辺住民さん

    >>3207 匿名さん
    下剋上は戸田には無理だなあ

  28. 3209 通りがかりさん

    公平病院が大きくなるぞ。
    場所は、にいぞ小近くのパチンコ屋跡地、
    パチンコ屋解体終わり、今更地。

  29. 3210 匿名さん

    埼京線沿線のまちづくりは中々酷いと思う。
    特に赤羽以北大宮以南の区間が。
    例えば、つくばエクスプレス沿線と
    比べても雲泥の差だと感じています。

    行政と地権者、ディベロッパーが
    あまり都市開発に協力的ではないのかな?

  30. 3211 評判気になるさん

    >>3210 匿名さん
    行政と地権者、デベが都市開発に協力的ではないというのはありそうですね。
    開発が進まないと思っているうちに気づいたら逆にどんどん衰退していた、ということになっていそうです。

  31. 3212 通りがかりさん

    家の周りが、煙くさいんだけど!
    まだ野焼きしてるのかよ、戸田市内の貧民達は!

  32. 3213 匿名さん

    >>3212 通りがかりさん

    あんたも貧民やないか笑

  33. 3214 ご近所さん

    >>3213 匿名さん
    うちは大貧民どすえ

  34. 3215 通りがかりさん

    確かに、うちも貧民でした笑

  35. 3218 検討板ユーザーさん

    >>3210 匿名さん
    つくばエクスプレス沿線は三井不動産が開発した駅が多くてディベロッパーに恵まれたなという印象。

    野村不動産だらけの武蔵浦和はマンション建てまくっただけで都市開発は進まず。

    戸田市は行政のやる気の問題もありそう。
    さいたま市は大宮新都心浦和を中心と位置づけてるからそれを超える計画や投資はしないだろうが。

  36. 3219 周辺住民さん

    2年前都内から戸田市へ引っ越してきましたが、今のところ閑静で治安も良く、
    家族連れも多くて安心して住めています。
    遊興施設はないですが、静かに暮らせているので十分です。
    このような地域を作ってくださった既存住民の方々に感謝します。

  37. 3220 匿名さん

    >>3219 周辺住民さん
    戸田公園以外は言うほど環境悪くないですよね。
    逆に言えば戸田公園だけは近づきたくない。

  38. 3221 口コミ知りたいさん

    >>3218 検討板ユーザーさん
    街再開発の面では近頃三井さんは川口市と提携するニュースがあったなあ。戸田市行政も川口市のように積極的に動いて欲しいよね。

  39. 3224 ご近所さん

    最近、また戸田市に近い蕨市で小動物が殺されてる。治安が悪い。チームコード・イヌカイか?

  40. 3225 評判気になるさん

    >>3207 匿名さん
    そもそも戸田市の方が東京に近いのだからエリートかもしれない。努力していないのは、戸田市の方では?浦和は、市が金を出して浦和駅を綺麗にしたりしていて、努力をしているのは浦和かも。犬猿の仲(ただのライバルで本当に仲悪いとは思えないけど)の大宮市と合併したり努力しているのは浦和市では。そもそも埼京線ができたのは、埼玉県知事の提案で新幹線の見返りだったと思う。努力していないのは戸田市

  41. 3226 周辺住民さん

    戸田市の安楽亭の17号の事故。そこの学区の戸田第二小学校の管理職が、子供の命よりジェンダー帽と言って子供の帽子の色を黄色から紫に変えたぐらいだから。戸田市の学校自体が交通意識が低い。起こるべきしておこった。

  42. 3228 購入経験者さん

    >>3212 通りがかりさん
    戸田市は貧民ではあることは認めるけど、埼京線開通による土地成金も多く経済的には貧民でなく心が貧民な人が多いと感じます。最近、新住民も民度が低い。

  43. 3229 マンション検討中さん

    >>3226 周辺住民さん
    そもそも通学帽は、交通安全のため以外で着ける必要なくない?噂によると利権で決まった業者に儲けさせるためとかも聞きます。その業者ぐらいしか販売していないとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸