埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:42:26
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 2584 マンション検討中さん

    >>2579 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    長年住んでますので、戸田は、良く分かってますよ。
    たしかに、仰る通り、住むなら、戸田公園駅周辺です。



  2. 2585 ご近所さん

    >>2584 マンション検討中さん
    ですね。
    ただし戸田公園の悪いところは飲食店が少なく遊ぶ所がないだけではない。
    工場倉庫が乱立する中狭い道路を大型物流トラックが爆走。
    狭い歩道なのに自転車専用レーンが少なく歩行者の間をすり抜けるように走行。
    そしてムスリム・クルドが無数にはびこる地域性。
    連日のように凶悪事件が起こることも納得がいく。
    このような状態で子育ての地として避けるべくファミリー層に敬遠されゆく未来はもう間もなく来そうですね。

  3. 2587 名無しさん

    戸田市には第一種低層住居地域が存在しないのが、全てを物語ってる。第一種住居地域はあるが、昔建てられた倉庫や工場はその中に存在している。
    戸田市内買う人は、市役所に行って都市計画図貰ってきて、よく研究したら方がいいですよ!
    歩道が狭いのは、同意ですな!
    トラックも多い。

  4. 2590 管理担当

    [No.2581~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  5. 2591 名無しさん

    もうずいぶん経つが、戸田南小の南側交差点で通学途中の小学生の兄妹がトラックにはねらられて、死傷した事故がありました。
    私も先日、新曽の交差点で横断歩道を渡ってきたら左折の軽自動車が突っ込んで来て、私の前で止まったが、こっちを睨みつけて中指たててました笑
    白のクルマで、若い男、助手席には女もいました。
    マナーが悪いのは、事実です。

  6. 2592 周辺住民さん

    >>2591 名無しさん
    まったくその通りで歩道が狭くて大型トラックが多い。
    そのうえでマナー・民度は最悪だと思いますね。
    仕事などでストレス抱えた人が多いのかなんだかみなギスギスとした雰囲気醸し出してます。

  7. 2593 口コミ知りたいさん

    >>2591 名無しさん

    なぜ戸田市民だと断定してるの?根拠は?

  8. 2594 匿名さん

    >>2593 口コミ知りたいさん
    どこにも断定なんて書いてなかったですよ?どうしましたか?

  9. 2595 名無しさん

    一方、戸田市のいいところ??
    1、ゴミの分別がいい加減でも、持っていってくれます。プラゴミも分ける様になってますが、分けた事ありません。ゴミゼロ運動の時など自分の粗大ゴミをちゃっかり出しちゃう強者も笑
    2、埼京線が便利。都内に近い。
    3、歯医者がそこらじゅうにある。ピンからキリまでですが笑
    4、スーパーが沢山あります。マルエツ、サミット、Belc、OK、ヤオコーなど。業務用スーパーも多数ありますが、私は行きません。
    5、荒川の河川敷を利用した広い緑地や公園がある。道満は、よく行きます。
    6、財政が豊かで、それなりに金持ち。
    7、駅周辺に、自転車の駐輪場が多数ある。ただし、戸田駅などは、無料の近くのパチンコ屋に止めている方が多数!笑

    思いついたまま、書き出しましたが、地方から関東地方に初めて来た人は、戸田を誉める傾向があり、
    都内から来た方は、ちょっと違うって思う人が多いですね。
    戸田は、足立区江東区に近い雰囲気です!
    杉並や世田谷区などとは、比較にもなりません。杉並に失礼でしょう笑。あっ、相手にもされませんが!

  10. 2596 名無しさん

    >>2595 名無しさん
    昔住んでいた千葉県の田舎町にも少し似ています。
    何もないところでしたがフィリピンパブは何軒かありました。

  11. 2597 通りがかりさん

    スーパークレージー君が、市会議員に当選したするくらいだから、民度は知れてるわな!
    結局、失職したけどね笑笑

  12. 2598 検討板ユーザーさん

    >>2594 匿名さん

    では、マナーが悪いのは事実というのは、何に対しての事実とおっしゃってるのですか?

  13. 2599 マンション検討中さん

    どんだけネガ書かれようが、地価が県内一上昇してると言う事実が全てなんだよな。需要=地価上昇。まあ場所によっては、倉庫街だったりするのは事実だから、住む場所によるけど。ただ、そんな事は戸田に限った話しではなく、どの市でも言える事なんだよな。事実、戸田3駅といえど駅地価でこれだけ差がある。

    1. どんだけネガ書かれようが、地価が県内一上...
  14. 2600 名無しさん

    事実と言えば、戸田公園駅は、戸田ボートに行くお爺さんでいっぱいな時もありますね。
    構内でタバコ吸ってたり、感じ悪いです。

  15. 2601 eマンションさん

    他の事はともかく、戸田は家族で安心して住むにはハザードが厳しい。

  16. 2602 検討板ユーザーさん

    >>2601 eマンションさん

    笹目橋を渡って板橋・練馬、和光の台地に上がらないと、荒川沿いはみんなハザード真っ赤。
    だから昔からまともな人は住みたがらず、工業地やらゴミ処理場やらギャンブル施設やら風俗街やら、それらの従業員が住む貧民街やらで構成されていたのが、十数年前までの川口・戸田。

  17. 2603 評判気になるさん

    戸田にも風俗街ってあります?

  18. 2604 評判気になるさん

    >>2603 評判気になるさん
    なにもないから風俗もない。

  19. 2605 マンション掲示板さん

    >>2602 検討板ユーザーさん

    ですね。全く同感です。
    荒川が決壊することは、まず無いとは思いますが、
    数年前の台風で市内の中小河川が氾濫してたいへな騒ぎでした。
    床浸水した場所多数ありました。

  20. 2606 名無しさん

    >>2605 マンション掲示板さん

    どうりで空気がヘドロ臭いですよね。

  21. 2607 名無しさん

    >>2602 検討板ユーザーさん

    それが今や、県内一の地価上昇率だからな。早くに買った人はウハウハなんだな。

  22. 2608 名無しさん

    >>2607 名無しさん

    まあ正直言ってこんなとこ住みたくはなかったけどね。致し方ない。

  23. 2609 名無しさん

    洗濯物を外干しすると、臭くなるし、ベランダの手摺りなど拭くと雑巾が真っ黒です。 
    環境が悪いのは、事実です。

  24. 2610 マンション検討中さん

    >>2606 名無しさん
    戸田公園の東横インは、浸水してました。
    それと笹目南の笹目川近くのマンション。

  25. 2611 通りがかりさん

    >>2609 名無しさん

    トラックや工場が多いせいですな!

  26. 2612 ご近所さん

    「大型トラック往来多く工業盛んで空気汚染されてて国のガイドライン許容量超えてる浮遊物質存在し全体的に地盤軟弱で地盤沈下してるポイント複数あって犯罪多いのに駅前含めて全く発展していない街ランキング」1位に選出されるとしたらこの街以外にないでしょう。

  27. 2616 管理担当

    [NO.2613~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  28. 2617 評判気になるさん

    令和5年、公示地価5%以上上昇したのは埼玉では戸田だけ。これが事実。

    1. 令和5年、公示地価5%以上上昇したのは埼...
  29. 2618 名無しさん

    >>2617 評判気になるさん

    他はとっくに上がってて、県内で住宅地としていちばん条件の悪い戸田が最後にきただけ。

  30. 2619 eマンションさん

    >>2618 名無しさん

    1番条件が悪いって、その戸田よりも価格が安いお隣の朝霞、志木に失礼じゃないか?来年辺り和光市も抜きそうだけど。

    1. 1番条件が悪いって、その戸田よりも価格が...
  31. 2620 通りがかりさん

    >>2618 名無しさん

    最後に来て、他をごぼう抜きする戸田のポテンシャルえぐ過ぎだろ

  32. 2621 住民

    >>2620 通りがかりさん
    ほぼ同感。隣接する市に住む者です。
    私は住みたくない・・・。

    住むだけなら緑も多くていいかもしれないけれど、
    ハッキリ言って、車がないと不便な市だと思う。

    戸田市内のマンションの掲示板を見てても、隣接する市の商業施設などが
    話題になるほど、市内には商業施設が少ない。
    イオン北戸田店(ココは充実してるけど)程度しかないし。

  33. 2622 eマンションさん

    >>2621 住民さん

    戸田公園付近のマンション住みですが、北戸田イオンよりララガーデン川口やビバモール蕨の方が車で5分以上近いので買い物には困りません。ちなみにララガーデン川口は車で家から10分以内で行けます。

  34. 2623 住民

    >>2622 eマンションさん
    戸田公園なら蕨・川口のが確かに近いね。
    いずれにせよやっぱり車が必須だし不便だね。

  35. 2624 匿名さん

    >>2623 住民さん

    戸田公園ならララガーデン川口なら自転車で10分掛からないし、サミット、スーパーバリュー、ロイヤルホームセンターなどなど車は全く必要ないですね。

  36. 2625 ご近所さん

    >>2624 匿名さん
    サミット、スーパーバリューは品揃え悪いし安くもないです。
    ロイヤルホームセンターはそもそも食品関係使えません。
    うちはララガーデンかイオン北戸田によく行きますけど、車ないと厳しいので他にもっと便利なお店が欲しいです。

  37. 2626 口コミ知りたいさん

    >>2625 ご近所さん

    サミットは駅直結なので便利。スーパーバリュー安いですよ?品揃えもうちでは十分ですね。ララガーデン、イオンモールは人も多いし普段使いというより、暇な土日に暇つぶしに行く程度だから全く不便は感じないですね。

  38. 2627 ご近所さん

    >>2626 口コミ知りたいさん
    コンビニより安いですが、うちにとってはそれでも安くないしもっとOKとか西友とかあったら嬉しいのですが。
    暇な土日に暇つぶしに行く程度はうちも同じ感じです。
    それなら無くなっても痛くないくらいです。

  39. 2629 ご近所さん

    >>2617 評判気になるさん
    地価が上昇しているのは、元々が安め(他のさいたま市などが高い)だったから。そもそも地価も高くなっているのに住み心地が悪いという負のスパイラルになっている。でも、投資としては悪くないかもしれない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸