埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:42:26
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 21 匿名さん

    だから違いますって、地震を心配していないなんて言ってないですよ。
    ここって戸田市についての情報を提供する場所でしょうに。

    だから荒川の決壊による洪水の危険地域だと言う話をしているのですよ。
    地震保険うんぬんは今は違うでしょうに?

    神奈川の人に悪いし、借家に住むのがそんなに悪いんですかねー。

    図星ですけど、あなたには関係の無い話です。

    さあ本題に戻しましょう。

    皆様、失礼いたしました。

  2. 22 匿名

    21さんに同感。

    借家だの何だのと持ち出す事自体が的外れ。

  3. 23 匿名さん

    22さん
    同感していただいてありがとうございます。

    私は20さんご指摘の通り借家で暮らしていますが、この地域でマンション等を買おうと
    思っている人は、「荒川の決壊」について必ず通る道だから話題に出したんです。

    重要事項の説明では、荒川が決壊した場合にどのくらいの水位が予測されているかの説明
    を受けるので、川口、蕨、戸田あたりの情報を求めている人には、気になる事だと思うん
    ですよ。

    確かに、頻度や確率の問題で言えば被害の程度は大小あるにしても、地震の方が心配なの
    は分かるのですが、いきなり地震保険の知識をぶつけられても普段の日常会話では出て来
    ないですし、ご自身も加入するときに必死になって学ばれたのでしょうから、披露する機
    会があって良かったですね。

    洪水ハザードマップなどを見ても、200年に1度程度の可能性について論じているので
    「何だ200年か」と思うのも自由です。

    しかし、その200年に1度が近々に訪れて、また200年くらい決壊しない場合だって
    ある。

    そのリスク負う地域に住もうとしているのか傍観できる地域に住むのかによって、こう言
    う情報の考え方って変わると思うんですよ。だから意味があると思うんです。

    マンションであれば、1階に住むよりは2階以上に住むことで家財などの水没は免れるで
    しょうし、リスクに対してどう対処するかは借家だろうが持ち家だろうが関係ないと思い
    ます。

    私は地震のリスクを考えないなんて一言も言っていませんし、どちらかと言うと東海地震
    などは心配ですよ。

    20さんが言うように、他の掲示板の方々の意見も合わせて、戸田は住みやすそうな印象
    を受けるのですが、やはりリスクはリスクです。

    決壊こそ遠い先の心配かもしれませんけど、3~4年ほど前に戸田と蕨で起こった豪雨に
    よる冠水は、少なくとも雨水の処理能力に難ありと思います。

    つまり荒川が決壊しなくても、床下・床上浸水ぐらいは数年に1度は起こるでしょうし、
    地下に下りて行くような機械式駐車場は、少し危ないかもしれない程度に思っておいて
    間違いないと思いますよ。

    もちろん戸田と言えども全てが冠水の危険があるわけではなさそうなので、その辺りは
    行政の資料が詳しいかと。

  4. 24 購入検討中さん

    私も借家に住んでるけど、借家に住むのが何か悪いですか?
    地震保険がどうしたんですか?
    あなたは保険の値段で住む場所決めたのですか?
    それとも借家から出たのをそんなに嬉しくて、みんなに知ってもらいたいのですか?
    わざわざ公表しなくても良いと思うのですが?
    どうかな

    ちなみに戸田を語るには、通勤で気になる埼京線の話題は外せないでしょう。
    車通勤の人にはあまり関係ないけど、都心が近くて、少し物件価格帯の割安な戸田だけに
    埼京線利用者は多いはず。

    カメラが付いていたり、女性(を痴漢から守るために)専用車両があったり、混雑がひど
    かったり、昼間に利用する場合は20分くらい待たされたり、終電が他のJRに比べても
    結構速かったりと、知らないと使いにくいからね。

    個人的には良い印象がほとんどない。

    肯定的な意見もお願いします。

  5. 25 匿名さん

    どの街を検討するにしても、行政のハザードマップ(地震、洪水、浸水)をしっかり見て、通勤電車を使うなら電車に乗ってみて、街をしっかり歩いて確認する…というのは物件選びの際の基本です。
    その上で個々の価値観でデメリットを感じても、他のメリット(物件価格、利便性、行政等)が勝るのならばOKでしょう。
    しかし戸田市のスレッドでこんなに応戦があるとは…。

  6. 26 サラリーマンさん

    少し賑わっていますね。
    私も戸田の物件で購入を検討しましたが、小さな娘が二人おり、埼京線利用の事を考えると
    相当に不安が残る事と、工業用車両の通行が多いために検討から外しました。

    私も荒川の決壊の件は、調べたので知っています。

  7. 27 匿名さん

    休日に土手に散歩に行けたりしたら気持ちいいんでしょうけどね。
    でも、戸田に住まなくても行けるし・・・って感じかな。
    普段は利便性重視で近隣の市に住んだ方がいいかも。

  8. 28 賃貸住まいさん

    地震保険の先生、沈黙しましたね。

    さて、埼京線ですが私は否定的なイメージが強いです。
    昨日の事故はごく稀なケースとしても、慢性的な異常な満員状態が改善されないと、
    線の細い女性などが、圧迫に耐え切れず倒れたり、冬場なのに湿度と熱気で汗だくに
    なったりと・・・
    毎日の事ですから。

    各駅しか停まらない駅は、やめた方がいいと思います。

  9. 29 匿名

    核戦争の心配でもして、一生借家住まいしていらっしゃいな、アナタ達。
    お金のない方って、心配ばかりして選ぶのを躊躇ってる振りをしてるけど、突き詰めるとお金がなくて買えないだけですわね。当然、決断力のカケラもお持ちでない。
    読んでいて鼻で笑ってしまいましたわ。
    甲斐性がない人達ですこと。

  10. 30 匿名さん

    シーッ!
    皆が密かに思っていることを、
    そんなにストレートに言っちゃダメですって!!

  11. 31 匿名さん

    お金だけは持っているんでしょうけど、お金以外は持っていないんでしょうね。
    地震保険の勉強のしすぎでお頭がお疲れのようなので、糖質を取って早く寝ましょう。
    次はさらにお金持ちになるためだけに、核戦争でも保証される保険の事でも考えておいてください。

  12. 32 匿名

    31
    お金がなくて、ローンも下りずに家を買えない可哀想な。。。おっと違った。大地震は全く気にしないのに、堤防の決壊だけが異常に気になって、家を買わずに一生借家暮らしをする奇特な方ですね?
    衣食が足りないと礼節も知らないので、大変ですねえ。
    余りお困りのようでしたら、亡くなる前に生活保護を申請なさることをお勧めします。
    お困りの方のために、私達みんなで高額の税金を払っているのですから。
    さて、無益な相手を構ってるほど暇じゃないんで、お別れです。ご機嫌よう。

  13. 33 匿名

    32みたいな奴が同じマンションにいたら嫌ですね〜

  14. 34 匿名さん

    いえいえ同じエリアに住んでいるだけで嫌ですよ。

  15. 35 匿名さん

    礼節語る前に自分の性根を叩きなおした方が良いでしょう。
    高額納税してるってぶっちゃけるくらいなら、キャッシュで土地建て買えるんでしょうけど
    何の自慢にもなりませんよ。
    それで幸せだと思っているんなら、なんて不幸な・・・心情お察ししますよ。

    戸田の話とあまりにも無関係すぎて、荒らしているだけですし。

  16. 36 匿名さん

    いや~
    同じ空の下にいると言うだけで、虫唾が・・・

  17. 37 匿名

    戸田市は32みたいな奴ばかりですか?

  18. 38 匿名さん

    戸田在住かどうかは、書き込みからは判断しかねますが、
    大丈夫でしょう。

    顔に「私は地震保険に詳しい高額納税者の者です」って書いて
    ありそうなので、すれ違うだけで容易に判別できそうです。

    もしくは「借家住まいの家を買えない人には生活保護を」って
    言う看板を持ち歩いているかもしれませんし。

    いや、「核戦争保険は当社まで」と言うキャッチフレーズの
    宣伝カーに乗っているのかしら?

    とにかく色んな肩書きを持ち合わせていそうなので、分かりに
    くい場合には、名刺をもらうと良いかもしれませんね。

    納税額とか書いてありそうですし。だとしたら楽しそうな方ですね。

  19. 39 匿名さん

    >29,31
    つまり
    「私は家を買うのも全てキャッシュで物件も即決。地震保険もしっかり入りました。
     この決断力は高額納税者の私にしかできません。借家住まいの決断力の無い方に
     この場を借りて自慢したいのでやってきました!!」
    ってこと?今まで気が付きませんでした。

    サスガデスネ。アナタノケツダンリョクトノウゼイガクハショウサンニアタイシマス。
    ジシンホケンニツイテモヨクベンキョウシタヨウデ、アナタニハカナイマセン。
    パチパチパチパチ・・・・・

    これで満足したでしょうから、その決断力と納税額の高さから宣言したように、もう
    戻って来ないで他でやって下さい。

    もしもわざわざ戻って来たとすれば、自己陶酔に値する素晴らしい決断力が、あなた
    の卑下する現在借家住まいの私たちみたいな人達と同等以下と言う事で見られかねま
    せんから。ご注意ください。

  20. 40 匿名さん

    >29,31誤り
    >29,32に訂正
    31さん失礼しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸