埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:42:26
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 1981 eマンションさん

    >>1977 匿名さん

    それはあるでしょうね。隣は都内ですから、予算に合わせて北に上がって埼玉で最初に辿り着く市ですから。これ以上北に上がりたくないて人も多いでしょうし。そもそもお金があれば埼玉は選ばないですね?笑
    今がピークってのも何を根拠に言ってるのか分かりませんが、少なくともここ数年は上がり続けてますから、都内で買えない層はまだまだこれから流れてくると思いますね。

  2. 1982 マンション掲示板さん

    浦和、大宮、川口が買えないから仕方なく戸田っていうのはこのスレで前からずっと言われ続けてますよw
    お察しの通りです。
    自分も購入は上記の地域、もしくは都内で考えてます。
    脱出計画中の方、お互い頑張りましょう^^

  3. 1983 通りがかりさん

    >>1982 マンション掲示板さん

    浦和、大宮、川口の次に入れてるの草。めちゃくちゃ評価高いやん笑。戸田の賃貸に住んでるあんたのレベルじゃ都内、大宮、浦和は到底無理だろうから、川口辺り目指しとけば良いんじゃないかな。川口なら戸田で良いかってなりそうだけど。

  4. 1984 eマンションさん

    >>1976 検討板ユーザーさん

    東京が異次元レベルで高騰してるからね。世帯年収1000万ではもはや東京に住めない。新築は戸田公園は5500万、西川口、蕨は5000万で戸田、北戸田は4500万だからね。世帯年収1000万で漸くこのへんが買える。3000万台で購入できた時代は終わったのよね。単純に共働きで世帯1000~1400万だと選択肢がない。経済的事情と言われればそうだけどこの年収でそう言われるのは厳しい時代やね。

  5. 1985 eマンションさん

    >>1983 通りがかりさん

    川口は新築6500~、中古5000万~。
    ここで埼玉県南を軽く見てる人たちって現在の相場を理解してるのかな?逆に世帯年収1000万だったらどこ選ぶのか気になる。もしくはあなたの収入だとどこ選んでるの?

  6. 1986 匿名さん

    >>1983
    転勤やら代用社宅で「たまたま」戸田に住んでる人も多いって頭にないのかしら?
    雑居ビルにお勤めの底辺さんには想像つかないかな?

    住宅購入するにも土地勘あるところを選ぶ人が多いからね。戸田が嫌でも埼玉県内で検討する人はいるでしょう。

  7. 1987 名無しさん

    >>1984 eマンションさん
    駅近の川口クロスは7500万以上だなwww

  8. 1988 匿名さん

    戸田永住組さんは川口さいたま市へのコンプが強すぎる模様w
    川口を同等に思ってるようだけど勘違い甚だしい
    次々に開発が進む隣市たちと比べるのは失礼な気がしてきたわ
    来世で住めるといーねw

  9. 1989 評判気になるさん

    >>1988 匿名さん

    川口はどーでもいいが、さいたま市内は買えないのでは無く、買いたくないが正解。都内から遠ざかるし、住んでる住所にさいたまなんて付けたくないし選ぶ理由が全くない。つまり都内買えないなら戸田一択。

  10. 1990 名無しさん

    >>1989 評判気になるさん

    新手の戸田disワロタww

  11. 1991 匿名さん

    >>1989 評判気になるさん
    そうですね、リモートワークに縁がないような企業にお勤めならば都内()に近いが最優先ですもんね。
    毎日通勤ご苦労様です。

    しかし、池袋の雑居ビルがお勤め先でしたら所要時間は浦和大宮とさして変わりませんよ?笑

    万が一、丸の内や霞ヶ関にお勤めでしたら浦和の方が交通利便性は高いのでは...?

    お勤め先が港区品川区なら埼玉は選ばないでしょうし...

    それに...ううん、何でもないです。笑

  12. 1992 匿名さん

    都内都内ってマジでどこを指してるんだろうね?笑
    下町区に住むくらいなら浦和の方がいいに決まってるじゃん
    そもそも都内より高いし

    戸田と比べられる次元じゃない
    足立区港区比べてるようなもんだよ 笑

  13. 1993 匿名さん

    >>1988 匿名さん

    川口なんてチャイニーズばかりで、あんなゴミゴミした汚い街住みたかねーわw

  14. 1994 マンコミュファンさん

    >>1992 匿名さん

    浦和なんて無駄に高いだけで魅力何もないわ。電車も不便だし、遠いわ。買い物があれば都内出るし、どうしても埼玉なら大宮行くわ。浦和に降りる事はほぼない、てか必要ない。

  15. 1995 マンション検討中さん

    >>1992 匿名さん

    都内より高い浦和を選ぶとかマジで意味わからん。埼玉なんて都内よりコスパがいいからと言う理由でしか選ばないのに

  16. 1996 評判気になるさん

    >>1994 マンコミュファンさん
    その通り。浦和なんて無駄に高いだけで魅力何もないわ。電車も不便だし、遠いわ。さいたま市内は買えないのでは無く、買いたくないが正解。都内から遠ざかるし、住んでる住所にさいたまなんて付けたくないし選ぶ理由が全くない。つまり都内買えないなら戸田一択。

  17. 1997 匿名さん

    ここにいる浦和大好きっ子さんが指すのは「浦和」のみなんだよな。交通利便性だけならx浦和はクソ不便。生粋の埼玉県民しか浦和や大宮を評価してないことに生粋の埼玉県民は気付かない問題がある。車所持で生活圏が埼玉県だとさいたま市好きなやつが多いよね。

  18. 1998 評判気になるさん

    >>1997 匿名さん

    そうだね。生粋の埼玉県民しか浦和に魅力を感じてない事に気付いてないね。さいたま市って言っても広過ぎてあれだけど、大宮以外は何もなくて、税収が成り立たないから合併したんだよね。戸田はそもそも川口との合併を断ってる、川口の負債を被りたくないからね。メリットが何もないんだよ。

  19. 1999 匿名さん

    川口のイメージはかなり悪いがそれでも戸田と川口なら川口一択かな
    戸田なんて何もない田舎でダサいイメージしかない。

  20. 2000 口コミ知りたいさん

    >>1999 匿名さん

    田舎が好きな人も居るんだよー。ごみごみしてないから選んでる人もいるの。価値観の違いだね。必要なものは都内で済ませてくるから何もなくても別に困らないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸