- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
あら、のりデロンの事はもうお忘れですか?
不法滞在者は統計に出てきませんが、蕨での明確な存在は証明されてますよ。
まぁ、皆に迷惑になるので、これで最後にしましょうね。
バイアス掛かった持論はもういいから、そろそろ空気読めよ。
蕨は小規模な割に、祭りが盛んだと思います。
機祭り、宿場祭り、和樂備神社例大祭等。
機祭り以外は良く知らないのですが、お祭りの存在を身近に感じる事が出来ますね。
商店街や町内会が活発に活動している感じがして、好感が持てます。
外国人が増えると犯罪が増えるのは、常識だ。
東口のセブンイレブン周辺では、よく大声でケンカしているだろ。
見かけたら、蕨駅東口派出所へ電話すればいい。
警察官が、飛んでくるから。
【一部テキストを削除しました。管理人】
夜道を歩いてて、後ろの方で大声で怒鳴り合っている風の
外国人がいたんだけど、何言ってるか分からなくて「恐いなー」
って思っていたら、そのうち笑いだしたりして・・・
単に声が大きいだけだったみたいで、言葉が分からないと、
勘違いもあると思うんだよね。
まあ、実際に取っ組みあってたりなんかしたら、喧嘩だろうけど。
夕方や暗くなってからも、東口のセブンの前は良く通るけど、
大声出してる外人なんて見た事ないけどね。たまたまかしら?
人生で1~2回くらいが、沢山あるみたいに誇張してたりして。
ウォッチャー氏の場合。
納得です。
本当に被害者なら、ちゃんと色んな手続きを踏んだ方がいいんじゃないの?
ところんでウォッチャー氏が言う「被害」って何なんだろ?
そもそもここでの拙いやり取りで「被害」にあうくらいなら、私なら
顔出しませんけど。違いますか?
被害届出せばいいんじゃないでしょうか?実害無しで。
そうそう、蕨って全国的にも珍しいリンゴを作っているらしいですよ。
なんでも日本で一番最初に実が成るそうな。普通秋ごろなのに、初夏には
実るんですって。意外に知られていないですよね。蕨で作られた品種なん
だそうです。
ウォッチャーさんとかけて、焼き鳥の「はつ」と解きます。その心は?
「どちらもチキンのハートです」
ねづっちです( ̄▽ ̄)
蕨は悪くないよ。外国人が多い理由は北町に隣接する芝園団地があるからでしょう?管理事務所に聞いたら1000世帯は外国人だそうです。ソースは間違いありません。国が運営しているURからの回答です。
奇声発しているのと、喧嘩は必ずしもイコールでは無いような・・・
口喧嘩ですか?しかも歩いてすぐそこにある交番に通報するほどの?
そうですよ、332さんの仰る通り、蕨駅周辺の外国の方は、川口市
在住の方も相当います。
二号さんのように持論で、しかも場所を特定しないで言ってるのとは
わけが違いますね。
URは更新料とか無いので、外国の方も住みやすいのですよ。
日本人が住みたがらない場所でも無いですし。
二号さんの持論は、完全に否定された形です。
一週間分、消えたよ。
でも、粘着なお二人人さんはまた再開しますか。
それよか、健全にいきませんか。
No.92
>100回でも101回でも、100回以上でも何でもいいんですよ。
誰が、あんたの書込を信用するだろうか?
否、誰も信用しない。
>もちろんもうあなたにも望みません。
あれから、2ヶ月経って
かなり要望されているがね?
【一部テキストを削除しました。管理人】
確かに書けねぇ。
神奈川の友達はヨモギ市って言い間違えてたな。
犯罪率が高いと言われてますが、住んでみて実感わきません。どのエリアが危ないんですか?
「奇声上げてる人は居るけど犯罪に巻き込まれたことはない・・・」
もしそうなら、実感わくはずありません。
お隣の戸田市は、空き巣発生率が県内一だそうです。
知人が住んでいますが、地域の特定など出来様もないとの事です。
蕨市の西川口寄りで生まれ育ちました。
蕨駅の近くに戦中は陸軍の施設がありました。(たぶん兵器を作っていた。祖父は被服?省だと言っていたが)
蕨市には、陸軍の住宅があった。
駅周辺は陸軍施設の為空襲があったこともあった。
戦後、蕨、西川口、川口には戦後のどさくさで不法滞在者(強制労働者ではない)が不法占拠でバラック街を
形成したため、しばらく、いや未だに銀玉屋や風俗などの店が存在する。
この3地域は利便性の割に家賃が安いため、修行中の芸人や漫画家が下宿するアパートが多かった。
西川口の風俗街は、バブル崩壊後に歌舞伎町が風俗規制を受けた際に流れてきた者が新たに風俗店を違法に
展開したため、一時すごいことになった。
このとき蕨南町のどぶ川より西川口のマンションの個室で違法な風俗店を営業する店が増え、一気に普通の
住民が去って行った。
目に余った県警が一斉摘発に入ったため、一転空き店舗、空き家が増えることになった。
ここに今は焼き肉店やその経営を行う人たちが入居し一大タウンを形成している。
店の求人広告(読めないから、多分)が、日本人には読めない言語であるときがある。
蕨駅の芝園団地は、ニュースの通り華の国の方たちが4割入居しているが、言葉の壁や、文化の違いから
地元の自治会には入会していない。(自治会に入っているのは数件とのうわさもある)
どんな文化の違いがあって住民同士の衝突があったのかはググって戴くよりほかはない。
さて、蕨市の治安だが、70年~00年まで住んだ経験では露出狂は3回遭遇。
ひったくりはあったことはないが、どぶ川に浮かぶ財布は5回くらい発見。
空き巣は近隣での噂は無いが、まあ、あっただろう。
徒歩圏近所での殺人事件は***の痴話げんかで1件。
外国人同士のいざこざで1件。外国人同士の痴話げんかで1件。
蕨市の市長は全国に珍しく共産寄りであるが、教育は…左に寄っていたことは大人になってから実感したこと。
近所付き合いはほどほどにあった。古い住宅街に行けばいまでも良好かと。
住みたいあなたが「よさげ」と思う直感を信じて選定してほしい。
以上、ほんとの話。
いい町とは、既にすんでいる住人が
「より良くしていこう」とする行動をしている町だ。
住民が、犯罪に無関心 あるいは
犯罪防止の為に、何も行動しない人間ばかりだから
犯罪が減らないのだ。
駅前で違法行為が行われているのに、誰も
駅前の交番に通報しないとか、
電柱貼紙広告や、路上のカラーコーンを使った
違法広告に対して、誰も行動しない。
そんな住民ばかりでは、いい町とは言えない。