埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉で資産価値の下がりにくそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-02 21:25:29
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さいたま市大宮区以南でマンション購入を検討中です。価は4,000万円以内、65平米以上、JRの駅徒歩10分以内で、できるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いません。但し中古の場合は築10年未満が希望です。もしこのような物件をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-07-17 18:48:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉で資産価値の下がりにくそうなマンションは?

  1. 106 匿名さん 2008/08/15 14:42:00

    Google Mapsで下記の座標を入力して地図を検索。

    35.862595, 139.650186

  2. 107 入居済み住民さん 2008/08/16 08:30:00

    >100さん
    浦和のマンションに住んでますが、ほとんどの人が浦和区内からの引っ越しですがね。
    お子さんを転校させたくないらしいです。

  3. 108 匿名さん 2008/08/16 10:32:00

    浦和は首都圏の県庁所在地にありながら、猥雑さの無いところが大きな魅力です。
    北浦和あたりだと本当にのんびりしているし、評判の学校が多いので子供を育てるには最高です。

  4. 109 匿名さん 2008/08/16 15:04:00

    職場が新橋・浜松町辺りだと、浦和の方まで帰る人は少し大変そうですよ。
    いつも遠いなぁって言ってます。50分くらい京浜東北に乗り続けるのは大変みたい。
    金曜の夜なんて特に乱れるし。
    ちなみに上野乗り換えで帰るルートは乗り継ぎが悪いから帰りは使えないとのことです。
    子育て環境のレベルはもう少し下がってもいいので、もう少し新橋あたりに通いやすい場所は埼玉だとどの辺でしょう。

  5. 110 匿名さん 2008/08/16 15:20:00

    >>109
    答えありきの質問ですね、川口しかないでしょう。
    そもそも新橋が職場なら川崎の方が近い。埼玉より神奈川でしょ。

  6. 111 匿名さん 2008/08/16 15:39:00

    新橋へのアクセスだけを考えるなら総武線快速&横須賀線が便利。
    川口より新川崎がいいよ。

  7. 112 110 111さんへ 2008/08/17 00:09:00

    ここはあくまで埼玉限定板だから109さんはそんな発言したんじゃない?

  8. 113 周辺住民さん 2008/08/17 14:43:00

    通勤のことから言えば、京浜東北線は南浦和行きも結構あるし、南浦和始発もあるので、南浦和は結構便利かもしれません。

  9. 114 匿名さん 2008/08/17 16:25:00

    オーベルタワー川口コラージュ 川口駅徒歩2分 販売価格より中古が未だに高いらしい。中古待ち予約入れてるけどなかなか希望価格、階数の物件が出てこない。

  10. 115 匿名さん 2008/08/17 23:22:00

    南浦和は塾も沢山あるし、岸中学区だし、
    通学も国分寺方面に武蔵野線でいけるから便利かもしれない。
    東京西部に私学もいい国立や私立も沢山ありますからね。
    教育にはいいでしょう。

  11. 116 匿名さん 2008/08/18 02:49:00

    >107さん
    >浦和のマンションに住んでますが、ほとんどの人が浦和区内からの引っ越しですがね。

    それが答えですよ。
    他の県から来てまで浦和を挙って選びはしないという事実がそこにあります。
    浦和の人は浦和が好き。(これはどこの街にも言えることですがね)
    でも外の人はそれほど浦和に興味はない、憧れてはいないということです。
    ただ、浦和レッズのファン、阪神タイガースのファンのように、浦和の人は自分の街をものすごく
    愛していてものすごく熱烈な地元ファンが多いんだな〜ということは伝わってきました。

    実るほど、稲穂は頭をどうするんでしたっけ?
    もう少し他の地域の良さも受け入れられてこそ、自他共に認める本物の実りある街になるんじゃないでしょうか。

  12. 117 109です 2008/08/18 03:52:00

    レス頂いた皆さんありがとうございます。
    正直なところ、川口も候補の一つに検討しています。他には、伊勢崎線沿線なんてどうでしょう。電車の便がいいと聞いたことがあります。

  13. 118 匿名さん 2008/08/18 05:20:00

    というかさ。君たちは相続する土地もないのかね。ずっと地方にいたのかな。
    それとも賃貸。

  14. 119 匿名さん 2008/08/18 10:22:00

    他の県から浦和に越してきましたが・・

  15. 120 ご近所さん 2008/08/18 14:34:00

    わたしも静岡から浦和に引っ越してきました。
    まわりにも転勤族の人が多く、教育環境に魅力を感じて選んでいる人が多いようです。
    少なくとも、地方から東京に転勤してきた人にとっての候補の一つにはあがると思いますが。
    他には東急田園都市線沿線、小田急線沿線を検討しました。

  16. 121 匿名さん 2008/08/18 15:15:00

    都内は買えないからでしょう

  17. 122 匿名さん 2008/08/18 23:00:00

    ↑埼玉でも買えないヤツ

  18. 123 匿名さん 2008/08/18 23:26:00

    都内に住んでますが私立にいかせるお金を考え、浦和西口に引っ越す予定です。予算4000万程度でマンションを買おうとしてますが、賃貸なら月8万円会社から補助が出るのでので、いま新規で出てる5000万の物件が中古で出るまでとりあえず賃貸でいる選択肢も考えていますが、だいたい何年くらいで価格落ちるものでしょうか?

  19. 124 マンコミュファンさん 2008/08/19 05:20:00

    浦和で駅10分以内、高砂小、仲町小学区、70㎡以上の物件は希少性が高いので、なかなか値落ちしませんし、中古狙いのライバルも多いと思います。
    ネットで検索しても60㎡台の物件はそれなりにありますが、上記のものは予約が必要。
    やはり、駅からの距離、学区、広さなどで違うようですね。

  20. 125 匿名さん 2008/08/19 12:05:00

    仲町小はあまり聞かないです。
    岸中学区なら南浦和まで入ります。
    南浦和駅近もけっこう高いですが。
    浦和駅西口は、なかなか物件が少ないし出ないんですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】埼玉のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    サンクレイドル成増

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸