東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺ってどうですか? part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺ってどうですか? part5
匿名さん [更新日時] 2013-03-15 12:00:51

所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.89平米~89.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-09-20 15:23:41

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    あと14戸?
    1年で完売できそうですね。

  2. 64 匿名さん

    >62さん
    コンシェルジュのインストラクター派遣は、共用施設ヨガスタジオで
    ヨガ、ピラティス、フィットネスを行う際に有料でインストラクターを
    招けると書いてあるので、その場合だと思います。
    ハウスクリーニング紹介は、マンション自室の掃除を依頼するのだと
    思いますよ。

  3. 65 購入検討中さん

    >64
    あ、派遣というのはそういう意味なのですね。自宅に来てもらえるのかと思ってました<汗>
    希望者が多ければスポーツジムのように定期的に決まった日時に来て頂けるようになるかしら、それなら嬉しいなあ。
    人数が増えることで料金が安くなったり、なんてことも期待しちゃいますねえ。

    ハウスクリーニングも料金次第ではお願いしてみたいです、以前水周りパックというのを頼んだことがあるのですが、高かったあ<涙>
    それより安いなら定期的に依頼したいですね。

  4. 66 匿名さん

    購入検討で楽しみなのは良いことですが、あまり夢見ないほうがいいですよ。

  5. 67 匿名さん

    マンションで提携する清掃業者は価格的にどうなんでしょうね?
    提携している分、価格が上乗せされていたら自分で探した方が良いのかしら。
    うちはエアコンだけ定期的にクリーニングしたいんですよね。
    安いところだと1台5000円くらいなので、その価格を目安にしたいです。

  6. 68 物件比較中さん

    >67

    そんな安いところあるんですか、うちはいつも1万円ちょっとでお願いしてました。
    なのでこれより安いならコンシェルジュさんを通してお願いしようと思っています。

    既に使用したことのある方には些細な魅力かと思いますがここにはスロップシンクがあります、これでようやくバルコニーの掃除もしやすくなるし靴を洗ったりするのも区別した水道でできるようになります。

    最初特に必要のない仕様だと思ってたんですけど、いざ無い生活を続けてくると備わっているマンションが羨ましいってずっと思ってたんですよ。

  7. 69 匿名さん

    清掃代に業者代、さらにコンシェルジュ代もプラスされたらとても1万円ですむとは思えませんけど。

  8. 70 匿名さん

    69さんは、ぼったくりに合ってるかと。。。

  9. 71 匿名さん

    コンシェルジュ代は管理費から別に出ているので、サービスを利用する度に
    発生するものではないと思います。
    ただ、個人で業者を探すより高くなる事はあっても安くなる事はないかな、
    と予想します。
    大きな業者ですと繁忙期前に割引キャンペーンを実施していたりするので、
    面倒でないなら自分で探した方が安くあがりますね。

  10. 72 匿名さん

    本日の新聞にチラシが入ってました。残り「13戸」のようですね。

    時間、かかりますね。値下げ交渉が気になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 73 匿名さん

    いろいろ不動産を回って賃貸や中古も含めて探しています。

    まさかこちらもまだ空いているとは思いませんでした、新築物件ですよね?

    何階のどの場所が空いているんでしょうか。

    基本は2階以上で探しております、他の希望条件としましては本当は駅から5分以内、でもこちらは例外で候補に入れたい。
    あとはペット不可がいいのですが、こちら可能なようですね…でもこちらだけ良しとします。
    でないと新築が見つからなくて。
    どうせなら新しい住居が良いです。

  13. 74 匿名さん

    72さん
    13戸は残り数ではなくて今売りに出している戸数ですよね。

  14. 75 匿名

    実際はあと何戸でしょうか。
    1年で完売できるかな?

  15. 76 匿名さん

    こちらは完成物件なので、実際の部屋を確認した上で検討できるので
    その辺はメリットだと感じました。
    後になるにつれ家具付モデルルームやプレゼント企画も出てきますしね。
    ペットが苦手な場合、棟内に入るのでペットが飼われている様子
    (飼い主のマナー、騒音等)も確認できると思います。

  16. 77 匿名さん

    テラス物件を実際に確認してみたいですね、どれぐらいの広さかが気になるところです。

    ほか気になる間取りは西向き、部屋の並びが好みなものですから日当たり次第だと思っています。

    南に窓が全くないんですよね、あと東は玄関とアルコープ。

    朝玄関を開けると爽やかな日差しの中出かけられる期待はありますが、休日室内にいるときの心地も重要。

    日当たり具合で照明の選択を変えたいですね。

  17. 78 匿名さん

    先週13戸残っていましたが、現在は8戸となっています。
    パークシティの売れ行きについて他の掲示板でたたかれていたので気になりましたが、着々と確実に販売が進んでいるんですね!
    ここの売れ行きがゆっくりだとして、空き部屋が多いと先に入居した者に何かデメリットはあるのでしょうか?

  18. 79 匿名さん

    あと30戸くらい残ってるんじゃないですか。

  19. 80 不動産購入勉強中さん

    >>78

    331戸もあれば短期間で完売しないのは仕方がないことだと思いますが、最後まで売れなかったとなると既存住人の方々にとっては何か心残りな点でもあると思いますねえ。自分達が住んでいるマンションですから人気があって欲しいと思うのは自然だと思います、賃貸だと下と上と隣が空いていて何となく気楽という経験もありましたが。

    ニーズ、立地、価格帯など一発で全ての人に合致するということはないですから、そういう理由での空きがまだあるのでは。
    明確なデメリットを説明できず恐縮です。

  20. 81 匿名さん

    ただ単にこの場所でこの価格は合わないから慎重に選ぶ人には人気が無いだけではないでしょうか。
    認めない人がまた食いつくかもしれないけど過去のスレを見ていただければ一目瞭然です。

  21. 82 匿名さん

    81さん
    売れない理由は「市場がコストパフォーマンスを認めていない」それに尽きると思います。
    この場所にこの価格は高すぎる又はこの建物の仕様にこの価格は高すぎるという事だと思いますよ。

  22. 83 匿名

    なんという自作自演

  23. 84 匿名さん

    83へ
    82だけど、自作自演ではないけどね。

  24. 85 購入経験者さん

    何度も言うけど、マンション業界では、竣工前に完売するのが常識。
    規模の問題ではない。大規模だから売れ残っていいなんてことはありえない。

  25. 86 過去検討済さん

    三井の物件だから気になって見に行ったけど。
    このつくりでこの価格は合ってないですね。
    数割高い気がする。「三井ブランド」の価格なのでしょうか。
    無駄な施設(喫煙ルームとか、スタジオとか)多い割りに、必要な施設(ゴミ捨て場が一箇所や自転車の出し入れが面倒)が充実していないなど、表面的にはよさそうに見えても実際生活することを考えたらここはないですね。
    これから見に行く人もそうゆうところをしっかり見てほしいと思いました。

  26. 87 購入経験者さん

    最近は、竣工前に完売しないところも結構ありますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ジオ練馬富士見台
  28. 88 匿名さん

    売主によってはあえて竣工前に完売しないような価格設定にしているところもありますよね。
    売り急いでいる訳ではないので、竣工後数年経っても値引きは一切ないようです。
    しかしながら、一般的な売主でしたらできる限り早く完売して欲しいと願うはず。
    三井は竣工後に売れ残っていると大幅値下げする物件があるようなので、ここは様子見ですね。

  29. 89 匿名さん

    86さん 88さん

    仰る通りだと思います。こちらも検討しましたが、他の物件を購入しました。国分寺ではありませんが。

  30. 90 購入検討中さん

    国分寺公園のいちょうがきれいですね。
    四季折々、すてきな公園ですね。

  31. 91 物件比較中さん

    もう価格や仕様こちらが変えることはできないですからねぇ。私的にはココは立地が家庭に合うかどうかが重きなんじゃないかなぁって思いますよ。電車は当然便利な駅ですし町も便利でしょう?価格は内容に反映されてるんでしょうけど、個々にとって町の良さや交通利便性が良ければそれも価格に織り込んで検討するのもアリなんじゃないかなぁって思います。ウチはそんな感じで見てますよ。

  32. 92 whitemilkaya

    庭付きの一階はどう思いますか?防犯の面はちょっと不安ですが。夜寝る時、窓開けたままはできないでしょうね。

  33. 93 匿名さん

    クリスマスまでの期間限定キャンペーンとして、契約者にプレゼント企画が
    催されていますね。
    リンベルのギフトカタログ10万円分
    家電合計20万円相当
    上記2点がもれなくプレゼントされるようです。実質30万円分の値引きですね。

  34. 94 匿名さん

    プレゼントで釣って値引きしない。
    30万ですむなら安いもんですよ。
    そもそも施工済みの物件で30万しか付かないの?

  35. 95 物件比較中さん

    >>92
    まだ残ってるんでしょうか。外との境目がどれぐらいくっきりしてるかが気になる点ですが一階にしかない特別な魅力ですよね。
    およそテラスの倍の奥行きがありそうなので外界と室内の距離が更に開いて住まいのプライベート感は良さそうに思います。
    南向きですから庭・バルコニー・室内、ともに明るいとも思いますし。

    芝貼りのようですが刈仕事は小まめに対応して下さるでしょうか、基本的にはどこのマンションでも管理の担当と伺いました。

  36. 96 購入検討中さん

    年末年始で動きはあったのでしょうか・・・。

  37. 97 ビギナーさん

    マンションに住む場合の参考までにここ見てる一人です。

    僕的にはサンライズウィングの住戸がいいです。

    東のエリアと高低差が大きいのか「眼下に広がる住宅街」とありますね、東って国分寺駅の方向だし高低差によって高い建物も低い位置にあるのだと思います。これによって眺望が確保されてるんじゃないかと。

    帰り、上り坂があるだろうからそれを良しとすればいいマンションですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 98 匿名さん

    スモーカーズルームがあって、愛煙家のひとには便利なのではと思います。
    最近はいろいろいわれることもあるので、こういうところがあるといいですよね。

    西国分寺からは便利そうですが、国分寺からはどうなんでしょうか。

  40. 99 入居済み住民さん

    吸わない住民からすれば、使わない部屋の管理費まで払うのもどうかと思いますけどね。
    結局ベランダで吸ってる住人いるし。

  41. 100 匿名さん

    >>98
    西国との間はフラットだったような。
    国分寺との間は通る道によっては起伏があります。

    もともと坂がそれなりにある町ですね。
    府中方面に行くときは大きく下る場所がありますよ。

    ここが坂下立地じゃなくて良かったなと今は思っています。
    低層なので日当たり面を考えると坂の上のほうが条件がいいですよね。

  42. 101 以前検討したさん

    やっと残り10件くらいになったんですか?
    相変わらずサンセットが売れ残ってるようですが、冬で西が売れなかったら夏まで残ったら厳しいです。

  43. 102 匿名さん

    99さん
    入居済だという事でお尋ねします。
    共用に喫煙室があるので、ベランダ喫煙は完全禁止という訳ではないんですね。
    それを考えると、吸わない人が共用部の管理費を負担するのはバカバカしい気がします。
    ベランダ喫煙の件は、掲示板等で注意換気する事はないんですか?

  44. 103 匿名さん

    全面禁止って。
    学校じゃないんだから。

  45. 104 匿名さん

    >102
    >103

    暗黙のルールのひとつですかねぇ、喫煙に関しては。。
    綺麗なマンションに入居してちゃんと別途で喫煙室があって。それでもバルコニーで吸う方がいるかどうかはホント住んでみないとわからないことですよね。

    やめてもらいたい時に直接言うわけにもいかず、人間関係もありますから。
    掲示板でというのはいんじゃないでしょうか、うちのマンションも音とか喫煙のことをたまに掲示してますよ。

  46. 105 匿名さん

    マンションのベランダ喫煙問題は訴訟にもなり、確か被告側が敗訴してますよね。
    ここではそういう問題が起きないよう、住民同士がお互い気配りしながら生活していければ良いのですが。

    そう言えば、にしこくんの本が発売されていて驚きました。
    ファンブックだそうですが、これって全国発売なんですよね?

  47. 106 匿名さん

    >>105
    "ブンブンブック にしこくん"
    ですね。

    私このキャラが物件のある場所のご当地キャラだって知らなかったんです。
    こういうのがきっかけでもっと町が盛り上がるといいですねえ、明るい町は大好きですから。

    ちなみに全国版みたいですよ、アマゾンで売っています。

    にしこくんの西国分寺も使えて国分寺も使える便利な立地。
    まずはこれがメリットのマンションだと思います。

  48. 107 匿名

    ベランダで喫煙?有り得ないでしょ。室内で吸って換気なら良しとしよう。喫煙者はもう少し毒ガスばらまいていることを自覚すべきです。分かってるけど欲には勝てないか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リビオ吉祥寺南町
  50. 108 匿名さん

    国分寺でこの価格は高すぎますね。

  51. 109 匿名さん

    4LDKは良いと思います、まだ空いてるのでしょうか。

    私が国分寺を散策した時の印象ですが、
    「マンションならここに建つのが一番良いに違いない」
    といった抜群の環境は特に見当たりませんでした。

    良く言うと満遍なく普通の環境なのでどの場所に住んでもそれなりに快適なのかなと。
    ここもいいと思いましたよ。

    でも108さんと一部同意で、うちの懐的にには高いかなあ。
    共用とか敷地プランがもう少し削れてれば価格も下がった、かも?
    頑張って買いたいですけどねえ。聞いてみます、我が家の大黒柱に。

  52. 110 匿名さん

    懐具合というより、この場所にこの価格はないでしょう。というのが当初から言われていることです。
    買ってしまった人は認めたくなくて一生懸命良いことならべてますけど。
    普通に考えれば・・・ねぇ。

  53. 111 入居済み住民さん

    人それぞれ価値観が違うのだから、自分の価値観を基準にして他人を貶すのはいかがかと…
    あと、タバコですが、私の周りではタバコの煙や臭いに悩まされたことはありません。
    また、帰宅途中など夜に外から見てもホタルは見かけません。その観点では、喫煙ルームも、
    吸わない私からみても存在価値はあると思います。

  54. 112 ご近所さん

    たくさん売れ残っていたら
    高いとか良くないとか突っ込めるんだろうけど
    もうそんなに残っていないようだし
    それなりに売れてるのでいいのかな

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸