マンションで提携する清掃業者は価格的にどうなんでしょうね?
提携している分、価格が上乗せされていたら自分で探した方が良いのかしら。
うちはエアコンだけ定期的にクリーニングしたいんですよね。
安いところだと1台5000円くらいなので、その価格を目安にしたいです。
コンシェルジュ代は管理費から別に出ているので、サービスを利用する度に
発生するものではないと思います。
ただ、個人で業者を探すより高くなる事はあっても安くなる事はないかな、
と予想します。
大きな業者ですと繁忙期前に割引キャンペーンを実施していたりするので、
面倒でないなら自分で探した方が安くあがりますね。
いろいろ不動産を回って賃貸や中古も含めて探しています。
まさかこちらもまだ空いているとは思いませんでした、新築物件ですよね?
何階のどの場所が空いているんでしょうか。
基本は2階以上で探しております、他の希望条件としましては本当は駅から5分以内、でもこちらは例外で候補に入れたい。
あとはペット不可がいいのですが、こちら可能なようですね…でもこちらだけ良しとします。
でないと新築が見つからなくて。
どうせなら新しい住居が良いです。
こちらは完成物件なので、実際の部屋を確認した上で検討できるので
その辺はメリットだと感じました。
後になるにつれ家具付モデルルームやプレゼント企画も出てきますしね。
ペットが苦手な場合、棟内に入るのでペットが飼われている様子
(飼い主のマナー、騒音等)も確認できると思います。
テラス物件を実際に確認してみたいですね、どれぐらいの広さかが気になるところです。
ほか気になる間取りは西向き、部屋の並びが好みなものですから日当たり次第だと思っています。
南に窓が全くないんですよね、あと東は玄関とアルコープ。
朝玄関を開けると爽やかな日差しの中出かけられる期待はありますが、休日室内にいるときの心地も重要。
日当たり具合で照明の選択を変えたいですね。
先週13戸残っていましたが、現在は8戸となっています。
パークシティの売れ行きについて他の掲示板でたたかれていたので気になりましたが、着々と確実に販売が進んでいるんですね!
ここの売れ行きがゆっくりだとして、空き部屋が多いと先に入居した者に何かデメリットはあるのでしょうか?
ただ単にこの場所でこの価格は合わないから慎重に選ぶ人には人気が無いだけではないでしょうか。
認めない人がまた食いつくかもしれないけど過去のスレを見ていただければ一目瞭然です。
81さん
売れない理由は「市場がコストパフォーマンスを認めていない」それに尽きると思います。
この場所にこの価格は高すぎる又はこの建物の仕様にこの価格は高すぎるという事だと思いますよ。