東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺ってどうですか? part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺ってどうですか? part5
匿名さん [更新日時] 2013-03-15 12:00:51

所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.89平米~89.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-09-20 15:23:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    この程度のポジコメントならば、同一人物でも不快には感じないので、気になりませんよ。大丈夫。良い点も書いてくださいな。参考にします。

  2. 23 物件比較中さん

    思い付かない未来予想とか書いてくれるから検討意欲は湧きます、本当にそうなるかもしれないのでいろんな可能性を含めて買いたいですから。

    「こうなるといいな」的な投稿は個人的にはたくさん見たいんですよね、初めて住む街のことだけに何もわからないですから、「なるほど、ここが改善されるともっと良くなるのか」という情報は知っておいて損はないですよ。なんせ市民になるわけですから。

  3. 24 匿名

    自画自賛!

  4. 25 ご近所さん

    自宅に、こちらの戸配チラシが入りました。
    苦戦中ですね、資産価値維持活動を継続する「物件比較中さん」=入居済みさん。

  5. 26 匿名さん

    ここが苦戦しているということは他のスレでも語られていますね。

  6. 27 物件比較中さん

    ここを見てる方は国分寺在住の方が多いですか?

    国分寺の町の週末は今はどうなっているでしょうか。

    数年前に行ったきりでその後は存じないのですが、当時週末に遊びに行って各飲食店が大行列だったのを覚えています。
    ここまで並ぶのかと驚きました。

    あの盛況ぶりは発展を認識しますが、まだ商業が人口に対して足りていないという見解も持ちました。
    それを踏まえて、まだ増えるのでは、と予想しています。
    となると近くになるマンションとしてこちらも検討候補にしたいですよね。

  7. 28 匿名さん

    この連休中は様々なイベントが開催されていたんですね。
    資金相談会やインテリアセミナーはよくあるイベントですが、
    祝日の今日は教育・環境セミナーが開かれていたようです。
    国分寺は幼稚園から私立が多いですし、お受験を考えられている
    ご家庭には参考になりますね。

  8. 30 地元人です!

    ものすごい地元人で、実家は徒歩二分という場所にあり、自分は独立してはいますが35年ここに住んでます。
    マンション購入について、考えていて、ちょっと覗いてみました。

    西国分寺は、たしかに最近変わりましたが、地元人からして、微妙な町ではあります。(これから前向きに検討しようと考えているかたには本当に申し訳ないですが、本当の所を書いてみます)

    もう、15年くらい前から「東口ができる」と言われて、区画整理とか、ありました。今のタワーマンションのあたり一帯、そういう事で、あの辺にあったお店なんかは大移動したんです。それでも一行に何も進まず、③ドラッグの前のタクシーのロータリーだって、あれは本当はバス停になる予定があんことに。
    ちょこちょこお店は出来るけど、すぐ潰れる、など、地元人として残念過ぎる経緯があっての今現在です…

    私は、それでもマンションの前の公園は出来て本当に良かったと思っていまして、子供もいるため、いろいろな意味で土地勘もありますし、パークシティに興味を持ちましたが、もし違う土地から初めてこちらでの生活を検討している方の場合は本当によく考えてからの方がいいかと…

    これから発展の余地があると期待するのは、甘い考えのような気がします
    いや、私たち地元人は最初みんなそう思ったものです。良くなればいいって、みんな思ったし、今でも思ってます。
    でも、実際には亀の歩みですし、エキナカにしても、これでもかって程、スイーツ店ばかりで、個人的に、また残念な気持ちになってしまいました。

    朗報は、あの公園の隣りに大きな図書館が出来る予定な事です。

    西国分寺は、いい部分もありますが、生活しなれている私たちが不便さを感じていることも事実です。

    悪く言いたくないですが、レスの中には希望的観測を書いてあるものも多かったので、他人ごととは言え、大きな買い物です。こういう意見があった方がいいかと思い、書いてみました!




  9. 31 匿名さん

    30さん

    勇気ある投稿です。全てが正しいかどうかは別にして、現地を良く理解している方の情報は価値あります。

    色々な意見を勘案して検討したいものです。

  10. 32 匿名さん

    個人的な見解ですが、マンション購入のため引越してくる場合、
    将来的な発展を見越して購入する方は少ないように思えます。
    おそらくは駅に近く、住環境に妥協できるところがあり、予算内で
    購入できるマンションを見当するでしょう。開発は希望的観測であり、
    それにより資産価値への影響など期待する方は少ないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン朝霞台
  12. 33 匿名さん

    一つのマンションを検討するにしてもそれぞれ検討理由が違いますからね。
    街自体の将来性まで考える人もいれば今の利便性に太鼓判を押して決める人も。

    私は正直なところ国分寺駅が今以下にならなければ生活に足ると考えています。
    西国分寺は今の状態でも良いのではと。

    二駅利用可能な立地であるという価値は既に付いていますから十分と言ってもいいと思いました。

  13. 34 匿名さん

    いまだに完売が全く見えていない状況から客観的に判断すると、「二駅利用可能な立地であるという価値は既に付いていますから」と言っても、市場はその価値に見合った価格ではないと評価しているのだと思いますよ。

  14. 35 購入検討中さん

    今物件を探していますが
    完売していないことに対する注視が他の物件にもあって
    そしてここにもあるようですね。

    私は深いことはよくわからなくって・・完売しないと先に住んだ家庭への影響は何かあるでしょうか。

    それさえ無いならそろそろ決めてしまいたい気持ちなものですから・・
    この町、第二の故郷なんです。

  15. 36 匿名さん

    そうですねぇ。契約済の方でしたらマンションの売れ行きは多少は気になるかもしれませんが、
    管理費や修繕積立金が値上げするようなこともなく、特に影響はありませんよね。
    私はてっきり検討外の外野が、単にネガティブな要素を取り上げ、はやしたてているだけだと思っていました。

  16. 37 匿名さん

    都心と郊外に同じ戸数で同じ内容のマンションを建てるとして、売れ行きに違いは出るでしょうから、単にゆっくりなだけなのかもですねえ。たしかにマンション内でも部屋の良し悪しもあると思いますから、売れていない部屋があっても驚くことではないと思います。

    希望の部屋が無ければ一度は離れるけど、他も見てやっぱり無ければ最後は残っている中で比べるという順番もありますから。うちがまさにそんな感じの流れになってきてますよ<汗>

    街自体は便利そうなんでそれをクリアしていることは良かったです。

  17. 38 匿名さん

    尾木ママと何か始めたんでしょうか?今さらになって??

  18. 39 匿名さん

    尾木ママが何かかかわっているんですか?
    教育、子育てでパークシティ国分寺のアドバイザーになったとか?
    それてもイベントですか?
    詳細な情報をアップしていただけるとうれしいです。

  19. 40 匿名さん

    いまさらになってこの物件を見つけたのですが
    値引きはないでしょうか

  20. 41 匿名さん

    まだここはマシ 武蔵野桜提はまだ100戸残っている

  21. 42 購入検討中さん

    武蔵野桜堤は100もないよ。先週モデルルーム行ってきたから!
    ここは駅近なのに苦戦してるなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸