物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区播磨町3丁目48-1(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩12分 阪和線 「鶴ケ丘」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
148戸(他に、管理事務室1戸・集会室1戸・ゲストルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月上旬予定 入居可能時期:2013年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド阿倍野 播磨町口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
小児救急がある、大阪府急性期総合医療センターが徒歩圏内なのも、万が一の時に安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
共用部には魅力がたくさんなのに、実際に日々生活する上で重要な間取りはどれもイマイチ。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
ほとんどのマンションは同じ傾向。
共用部はほんとに良い感じなんですけどね。どこも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
確かに、角部屋以外は平凡ですね。
私は、南側のみ玄関に内倒し窓が付いてるのがポイント高かったです。
採光と通気に一役かってくれそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
西側は、バルコニーから公園と緑が見えるので、気持ちが良さそうです。
西日は気になりますが、南側よりかなり割安なので
西側に決めました!
マンションの周辺も緑が一杯で、出来上がりが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
かなりの申込があり人気物件ですね。
駅からやや遠いものの私も立地は気に入っています。
ところで申込されている方に教えて頂きたいのですが、大規模のメリットとは何でしょうか?
すみませんが私にはデメリットしか見えず、中規模なら即決してるのになーと思うので。
ちなみに私の感じるデメリットとは、EVが2基しかないのに、それらが離れていること。
例えば上層階で通勤時など、EVが出た直後なら次に乗れるまで決して短くない時間を待つ事になろうかと。
以前タワマンに住んでましたが(タワマンとは単純に比較できませんがご参考まで)正直、「EV待ち」の時間は最後まで全く読めませんでした。
満員とか、ベビーカーや宅配の方の台車等で乗れず、次を待った事は何度もあります。
ただ3基が同じ場所にあったのが救いでした。
導線も気になってます。
出入口→メールコーナー→EVと、EV→ゴミ投入口→(メールコーナー)→出入口。
これらが動線上にないため、あっちへ行って、また戻って、真っすぐ行って曲がって……みたいな。
これも似たような事を経験済みですが、毎日の事なので結構面倒でした。
自分がものぐさ過ぎるのかもしれません。
メリットをお聞かせ頂き、もう少し考えたいと思っています。お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
No47さんの言うとおりデメリットの方が多い気がします。大規模のメリットは共用施設があると言うことだけじゃないでしょうか。要は購入条件の優先順位は何かということだと思います。大規模は敷地が大きい分、玄関まで駅距離以上に時間がかかると言えるでしょうし私は条件合わず見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
申込予定さん
大規模のメリットは、共用施設の充実と管理費・修繕費の面でのスケールメリットで安くなる面ではないでしょうか。
確かに、EVの場所がそれぞれ分かれているので、待ち時間が出ることもあるでしょうね。その分使用戸数も減りますからタイミング次第です。
動線は、メインエントランスから出入りする分にはあまり支障がないように思います。サブエントランスから帰宅して、メールコーナー→西棟EVとなると少し不便ですね。
私は、静かな立地、平面駐車場、学区、御堂筋沿線、開発が著しい天王寺へのアクセスが気に入ってこちらに決めました。抽選にならなければ今週末には契約予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
購入検討中さん
ここのエレベーターは、南棟と西棟にそれぞれ一基ずつに別れています。
そういう意味では、エレベーターの、使用感としては70戸前後の平均的な中規模マンションのものになるかと、特に気にしていませんでした。
エレベーターも修繕費がかさむ共用施設ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
小規模、中規模マンションは年が経つほど管理、修繕費がかなり上がってくる…その点100から200くらいのマンションは上がりにくい上、自走式駐車場の為、さらに維持費が抑えられるので、その点が、かなりのメリットです。
しかも、市内で自走式駐車場のあるマンションは少ないので、珍しい。
機械式駐車場は、車の出し入れが、かなり時間がかかるし、面倒。
子供の事故なども起きていて使い方を間違うと危ない。
自走式駐車場がある事もかなり大きなメリット!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名
このまま順調に行けば、そこそこ勢いがあるみたいなので、早々に完売するのでは~?
上層階もいい間取りは無くなりそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
夏の大阪は西風なんですよね。西向きで目の前に公園があるマンションに住んでましたが、砂を含んだ風が室内に入ってフローリングがザラザラになり暑い夏に毎日床を拭き掃除するのが大変でした。このマンションの西向きの部屋もそうなるのかも・・・・と心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
大規模のメリットをお聞きしたNo.47です。
No.48~51さん、ご返答ありがとうございました。
やはり自分の優先順位ですね。
もう少し時間があるので考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
購入予定の方にお聞きしたいのですが、マンション購入が初めてなので流れが良くわからず、担当者の言われるがままなのですが、まだ建物が完成していないに、来週の月曜日には手付金の支払いをしなければいけない事に少し不安があります。これは普通の流れなのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
普通ではありません。
お金は渡してしまえば終わりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
今日の夜、抽選会ですね。
当選すれば、明日、契約、月曜日の13時までに1割入金するように予定を担当者から聞いてますが、皆様も同じですか?
入金があまりに急かされてるような気がして・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
今のところ希望の部屋は抽選にはかかっておらず順当にいけば契約予定です。
ほつぽつ抽選も発生しているみたいですね。
明日説明会の上で契約、同じく月曜日に1割入金です。
契約のための仮押さえ金とはいえ結構な額なので不安になりますよね。
キャンセルすればすれば返ってきませんし…。購入に迷いがなければ大丈夫だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
多少遅れても大丈夫でしょう。
少しでも早く回収したいという、都合を押し付けすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
購入検討中さん
ありがとうございます。皆様、同じ流れですね。担当者が新人なのか、こちらの質問に対して、少しお待ち下さい。と確認ばかりで、この人、大丈夫か!と不安になるんです。これから、契約するとキッチンの色目やなにやらと、決めていくこと、相談したいことが沢山でてくるのに・・・・。担当者、かえてほしいと今言っちゃうと、抽選会で外されそうだし((笑)
皆様の情報で不安が少し減りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件