自分も南側の一軒家&駐車場が気になっていたので、営業マンに聞いてみました・・・すると斜線規制、道路幅の制限なのでせいぜい建っても最大8階位だろう、とのことでした。確かに南側の道路幅は狭いためレリア浦和ほどの高さは建築不可能と思われます。もし建築基準にお詳しい方がいらしたらより専門的にお答え頂けませんか?
雨に注意してください。
線路のガード下からガソリンスタンドの先位まで、たびたび大雨の後に冠水しています。
辺りを歩けばわかりますが、マンション周辺りは、土地が低いです。
すり鉢の底に建っている感じです。
線路反対側に山田建設のマンションが建設中です。
一度、見に行った方がいいですよ。
後方のマンションから10メートルの場所に建設しています。(後ろのマンションは、建設反対の大きな横断幕が垂れ下がっていました。)
レリアもこうならなければいいが・・・
こういうリスクは、どう考えればいいのでしょうか。
レリアは、窪地としてのリスク、マンション林立地帯になるリスクは覚悟、でも駅から近いので我慢、という人が買うべきマンションだと思います。
窪地に関しては、あの地域で一番低いのは浦和競馬場のあたりなので浸水の心配はあまりないって聞いてましたが、違うのでしょうか?今度営業マンに聞いてみたいと思います。
線路反対側の山田建設のミオ・・・マンションも間取りは中々工夫されて
ますよ。46さんの言われるとおり、比較検討は必要でしょうね。
双方とも線路に近いというのはどうなんでしょうか。
電車の音はうるさくないですかね。
7・8年前の台風のときは、国道(マンション前の道路)が冠水して、2週間以上もガード下の部分は、通行止めでした。
前の一戸建と駐車場は確かに気になります。
売主もリスクを無くすため、前の一戸建を含めて計画すればいいのに・・・
最近でもガード下〜元ampm交差点までは冠水しますよ。
ライオンズマンションは、なかなかの立地だと思いますよ。
子育てには、利便より環境でしょう。
あまり人気がないようですね。
MRに行っても、人が少なすぎます。(GWなのに)
このGWにモデルルームにいってきました。
みなさんおっしゃるとおり、窪地のリスク、南側に建物が建つリスクはあると考えましたが、リビングアクセスなど間取りは工夫されていてなかなか好印象です。
東口再開発、高崎線・東北線が東京まで延伸、湘南新宿ライン停車などの今後の将来性に期待というところでしょうか。
将来性でマンションを買うのは馬鹿げている。
No.57さん、初心者なので教えてください。
なるべく値下がりしないとうれしいので、再開発や電車の延伸などは地価の上昇などのプラス効果が見込めて値下がりが多少しにくくなるかと考えているのですが、間違っていますでしょうか?
もし、理解できていないリスクなどあれば教えていただけるとうれしいのですが。。
NO.58さん、マンションを買う理由や動機、選択基準は人それぞれなんだから、あまり他の人の意見に過剰に反応しないことです。
埼玉県で持つ事自体、あまり資産価値は気にしないほうが良いのではないでしょうか。人口はどんどん減りますから、住宅は余ります。高齢化社会は、坂が多いエリアは敬遠されますよ。実際に私の知り合いは年をとったという事もあり、浦和に住んでいましたが、都内マンションに移りました。それよりも、満足できる場所なのかとか、間取りなのかで決めたほうが快適ですよ。
No.59さん、No.60さん レスありがとうございます。
動機、選択基準が人それぞれなのは十分承知しているつもりなのですが、やはり高い買い物なのでいろんな方の視点というか基準をお聞きできればうれしいなと思いました。
自分としては間取りや駅に近いという点などが気に入っています。できれば資産価値も下がらない方がうれしいなと考えた次第です。欲張りですよね、すみません^^;
あたたかいコメントありがとうございます!
自分としては、やはり資産価値(立地)はとても大切だと思います。買うときは終の棲家だと思っていても、長い人生の中では売却せざるを(もしくは賃貸)得ない状況がありえるからです。その時に借金が残るだけ、というのは人生の大きなリスクになるからです。それに比べれば設備とか間取りとかは数百万円でリフォームすればで本当に見違えるくらいの内装に変わりますので、あまり見かけの豪華さには飛びつかないほうが賢明かと思います。
立地は購入後に変えられないものだから重要ですよね。正直レリアは設備は並みと思います。
間取りはリフォームである程度変えられるものの仕切りを変えるとかになるといいお値段になりますよね。
とはいえ、駅近のライフスタイルを好まない人もいますし、何を重視するかはやはりその人次第というところでしょうか。。