埼玉の新築分譲マンション掲示板「MAXTOWER TX−STYLE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 大瀬
  8. MAXTOWER TX−STYLE
匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:52:17

遂に予約制でモデルルームが始まったらしいけど、見に行った人いますか?



こちらは過去スレです。
MAX TOWER TX-Iの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-05 21:50:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MAX TOWER TX-I口コミ掲示板・評判

  1. 301 不動産購入勉強中さん

    父さんは免れないのですかね。
    将来売ろうとした場合に売れにくくなったりしますかね?
    転勤もありえる職場なので、、、

  2. 302 入居済み住民さん

    >>301さん

    将来売ろうなんて思っちゃいけません。
    【理由】
    1.少子化
    2.都営・公団系の建て直しによる高層化による住戸数の増加
    3.再開発地域における高層・大規模マンションの乱立による住戸数の増加
    4.この景気
    5.日増しに増える関東大震災Rev2の確率向上
    6.だぶつく中古マンション市場
    7.都(特に江戸川区)との福祉格差
     (同じ率の地方税を払っているのに、この差は何なんだろう)
    8.生活の利便性

    結果的に都心のマンションが価格下落します。(もう負のスパイラルに突入しています)

    以上理由により、住めば住むほど資産価値は落ち、益々売れなくなります。

    なので、倒産は関係ありません。売れないんですもの。

  3. 303 購入検討中さん

    明日モデルルームいってきます。
    いい条件で購入できるといいな。3700万って可能でしょうか。元々4400万の部屋ですし。

  4. 304 匿名さん

    ×将来売ろうとした場合に売れにくくなったりしますかね?
    ○将来売ろうとした場合に売れにくくなったりしますでしょうか?

  5. 305 契約済みさん

    >>303さん
    3700万で購入できたのでしょうか?

    モデルルームになっていたのでどうなったんでしょうか。
    これで年内完売かな?

  6. 306 購入検討中さん

    3700万円で交渉してきましたが即決せず持ち帰りました。
    結構好感触でしたよ。ただ、支払いの相談では住宅ローンが借りられるか不安がありそうな印象がありましたね。借りられたとしても継続して支払えるかどうか。

    部屋のほうは広くて明るくていいなと思いました。気になる点は、洗面台が狭い事かな。

  7. 307 購入検討中さん

    15階の部屋で80㎡で3700万まで下がったって結構いいかも・・。700万も下がったんですね、ラストの1戸ってこんなものかしら? ちょっと羨ましい。

  8. 308 購入検討中さん

    あ、まだ下がったってわけでなく交渉してきただけです。
    その価格にするには会社側の審査?があるとかで時間かかるそうです。
    うらやましがるにはまだ早いですよ。

  9. 309 購入検討中さん

    そうですか・・。でも希望が通ると良いですね!あとローンの審査も。
    甘い考えかもしれませんが、最後の1戸、向こうは早く完売させてマンションギャラリーだって一刻も早く閉じたいはずです、良い方向に話が向かうと思いますよ。

  10. 310 入居済み住民さん

    余計な事かもしれないけど3000万以上出して難有り物件買わなくてもいいんじゃないかと。
    都心から多少遠くなっても流山や柏の葉のほうが上質で後々良いかもしれませんよ。
    この物件はなぜか今年後半に急激に売れた(値下げ販売したのか他社にバルクで売ったのか知りませんが)ので良いのですが、八潮の物件は余りまくってますので、八潮の価値はどんどん下がって行くのでしょう。
    (売れないのは、適正価格より高いと購入予定者が感じるからです)

  11. 311 購入検討中さん

    確かに、流山おおたかの森や柏の葉キャンパスにもたくさんマンションありますよね。でも、東京からは少し不便になりますね。自分のライフワークを考えて選ばなくてはいけないですね。

  12. 312 不動産購入勉強中さん

    もともと八潮は沼だったから
    大地震の時には液状化するよ
    県の防災マップみたいなのに載ってた
    市役所立て直すにしてもものすごい金額で
    基礎をつくらないと駄目だから無理っぽい

  13. 313 匿名さん

    >>310
    >都心から多少遠くなっても流山や柏の葉のほうが上質で後々良いかもしれませんよ。
    ただ住環境がいいからこそ、そういうエリアでは逆に戸建てを選択したいですよ。
    八潮市だと戸建てじゃなくてマンション買ったとしても戸建てで住みたいと
    思える地域ではないので逆に後悔はあまりしませんね。
    >もともと八潮は沼だったから
    >大地震の時には液状化するよ
    この点も逆に法律等で支持層まで基礎を作らなくてはならない大きいマンションを選ぶ
    理由になると思います。
    このような地域に基礎工事にお金をかけられない戸建てを買うのはそれこそ危ないなと感じます。

  14. 314 BEに入居済み住民さん

    >>312さんへ

    そうすると大地震後は、八潮市は消滅し、三郷市草加市に分割吸収されるとでも・・・

    いいんぢゃない


    さて、モンテールの建物の一部が囲われましたが、解体っすか?

  15. 315 匿名さん

    >>310さん
    不況の影響が一番大きいでしょう。
    トヨタとかでも派遣切りとかボーナスカットとかやっているご時勢。
    竣工から1年以内でほぼ完売ですから決して売れ行きが悪い方じゃないと思いますよ。
    ちなみに八潮市の売れ残りの多くは徒歩困難な場所ばかり。
    そりゃ好調の時でもあまり売れないと思いますよ。

  16. 316 入居済み住民さん

    313さん

    マンションか戸建てかの議論に置き換わってしまってますけど、言いたい事はそういう事ではないでしょう。

    数あるマンションの中でなぜ八潮なのか、、、、と、、、、そういう事です。
    知識や経験の差があるので、損か得かの判断は個人ごとに違うと思いますが、、、

    例えば以下のような事から、自分なら何%くらいの確立でそうなるか予想たててみたらいいですね。
    余裕があれば、他のマンションについても予想してみましょう。
    そうする事で、自分なりのマックスタワーの評価が出てくるでしょう。

    1、フージャースが潰れる。(有価証券報告書が読めないなら「フージャース 倒産」で検索するとか)
    2、大地震が来る。(これはさすがに大雑把な予想ですね。)
    3、大地震でこの物件は壊れる。(保証されていますか?何をもって大丈夫だと言えますか?)
    4、八潮は発展する。 (住人は増えてますか?デベロッパーは開発する元気がありますか?)
    5、住人とのトラブルが無い(どのような住人が住んでると思いますか?)
    6、値下がりする。(どういうときに値下がりしますか?今はどういう時でしょうか。)

  17. 317 購入検討中さん

    316さんの1〜6ですが、どこの物件でも予測が難しいですよね。自分が考えて、どのくらいリスクがあるのか・・を見極めて購入しなくてはいけませんね。ただ、このマンションはあと残り1戸ですから選択の余地ないですけどね。

  18. 318 匿名さん

    >>316
    でもいくら理想だからと言っても地縁もなにも無いような場所は欲しくない。
    やっぱりその地にゆかりが無いとね。
    そうすると柏の葉やおおたかという選択肢は消滅してしまいます・・・。
    竹ノ塚や草加と比較だと八潮も悪くないって思いますが・・・。

  19. 319 匿名はん

    八潮駅のメリット
    ・ラッシュ時に始発電車がある
    ・早朝の1番電車は始発のぞみに間に合う
    ・羽田空港、成田空港行きバスがある。しかもバス停はマックスタワー寄り。
    ・秋葉原方面は八潮駅から先は追い越されないので種別に関係なく乗った電車が先に到着する
    ・医療モールが便利。小児科、内科は夜間や休日営業もある
    ・またフレスポに触発されてか周辺は総合病院?と言ってもいいくらい診療所が充実。
    ・フレスポは使用頻度が高めの生活密着型の店が揃っている。
    ・車のアクセスも便利。一般道もなかなか使える。

  20. 320 購入検討中さん

    確かにフレスポは、日常生活には便利なお店が多いですよね。スーパーカスミも結構広いし、入り口のパン屋は美味しいし、マツキヨ・本屋・レンタルビデオ・100均・ユニクロ・・・これだけあれば日常には事欠かないです。
    服とかは地元で買うより、好きな都心で買いますしね・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸