年内で終わりだそうです
臨終・・・
今どのくらい(戸数)売れてるの?
数件のみです、一桁?
HPから消えてますね、完売したんですかね。
非分譲22戸って、誰が所有してるの?
地主さん?
いいですよ。ホントにお勧めです。
皆さん書いてるようにエントランスが超素敵です。
裏から来るとさみしいかんじがあるかもしれませんが、裏のほうが車をよせるときは便利ですし、入口が2つ使えて便利ですよ。
あと吹上駅前がきれいになりました。
1階以外のお部屋っていくらなのでしょうか?
HPもないし直接問い合わせるしかないのでしょうか・・・
どんな設備があるのかセキュリティはどうかとかHPで確認したかったのですが見つかりませんでした。
ここってプロパンですか?
見た目は立派だけど造りはいい加減!
壁紙が浮き上がってきたりフローリングは歪んでキシキシ五月蝿い!駐車場には煙草のポイ捨てだらけ
昼夜問わず騒音出す始末、 ガキを室内で走らせるバカ親、住民の質にも問題あり、ペット可になんてするからエレベータやエントランスなんて臭くてかなわねーよ
他の人も買いてるけどマジでアパート並の建物だよ
ドブに金捨てた気分を味わいたい方は是非、お買いあげを 笑
駐車場そんなにポイ捨てありますか?いつも管理人さんが掃除をしてくれて大変ありがたいです。
住民の方はみなさん優しくてホッとしています。
足音は自分の上の方が静かなだけだと思いますが、ほとんど気になりませんというか音がしたことないです(確実に住んでいらしゃいます)
エレベーターもエントランスも全然臭いません。
アパートだともっともっとうるさいです。
アパート並みなんてことはありません。
内部の造りは少し雑な部分がありましたが、この間の点検で無償で直していただきました。
気になっている方は、ご自分の目や鼻でお確かめください。
私の意見が正しいわけではありません。人によって違います。
ただひとつだけ・・・
ファ〇ン〇リーナ北鴻巣よりよろしいかと思います。
>>24
私も入居前は怖かったんです。安いし住人の方はどうなのかなって。
でも住んでみてみなさん優しくてとても安心しました。
22さんがそこまで悪く言うようなマンションでもないと思ってつい必死になってしまいました(笑)。
確かに悪口はいけませんよね・・失礼致しました。
ファ〇ンさんの営業さんがしつこくて嫌な思いをしたものでつい・・・。
あまり高くないですが買ったものですし、これからもこのマンションを愛していきますよ(笑)!
鴻巣市内で中古マンションの購入を検討していたのですが、今回地震にあって建物が高い方がゆれが大きいのかしらと思ってしまいました。まったくのシロウト考えでへんなことを言ってしまい申し訳ないのですが近隣のマンションに住んでいらっしゃる方のお話しをお聞かせいただければと思います。出来ればお住まいの階数と今回の地震のときの状況を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
このマンションの高層階に住んでいますが、結構揺れました。捕まっていないと立っていられないほどです。
マンションは高層にいけばいくほど揺れは大きくなります。ただ今回の地震では家具など何も倒れませんでした。マンションは揺れないと危ないので仕方ありません・・・。揺れないマンションはポキっと折れる感じになるそうです。
低層に住む方は余震の揺れはあまり感じないそうですが高層ですと多少感じます。
しばらくは余震も怖くて家にいるのが辛かったです・・・。
敏感になっているせいと地震酔いのせいで常に揺れている感じがあります。
ただそんなに大きくは揺れていません。低層と比べると若干揺れが大きく感じることはあります。
昨日の茨城南部の地震では下から突き上げる感じでしたが・・・。
夜、寝ている時、震度2くらいの余震では気づかないと思います。
ご参考になれば良いのですが・・・。