埼玉の新築分譲マンション掲示板「BERIST(ベリスタ)八潮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 伊勢野
  7. 八潮駅
  8. BERIST(ベリスタ)八潮
申込予定さん [更新日時] 2016-09-12 07:47:06

八潮駅から15分ぐらい
15階立てのマンション

購入検討中です。情報交換しましょう!!

[スレ作成日時]2008-01-21 14:47:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)八潮口コミ掲示板・評判

  1. 329 入居予定者

    312さん
    お答え頂きありがとうございました。

    陽当たりは良さそうなので良かったです。

  2. 330 匿名さん

    >>328
    安定した財閥企業に吸収ですからメリット大なのではないでしょうか?
    しかもここの管理会社も同じ系列ですし。どの本など見てもネット等で調べても
    買った後は管理が大事です。かつてデベロッパーが倒産した某マンションに住んでいましたが
    管理会社がしっかりしていた為特に不便などなくちゃんと不都合にも
    対応してもらい過ごせました。
    値引きは逆に少し渋るかもしれませんが今のご時勢なら
    現状より渋る事はないでしょう。

  3. 331 待つべきか、進むべきか

    完全子会社化の他に、合併という選択肢もあったのではないでしょうか。あえて、藤和の名前を残すメリットはあるのでしょうか。
    地所と合併するなら、安心して買えるかな、と思ったものですから。

  4. 332 入居済み住民さん

    藤和の名前は4月何日か忘れたけど無くなるんでしょ?

  5. 333 匿名さん

    藤和は上場廃止になるだけで、会社はなくなりません。

  6. 334 オント

    >328さん
    財閥系はだいたい値引きしない方針か、
    しても数%とかだから、
    その方向に近づく可能性が強いと思います。
    藤和にとっては非常に良い事でしょう。
    これ以上のいい買収はありえませんね。

    >これで藤和不動産は安泰だね。
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/113711160.html

  7. 335 匿名さん

    完全子会社化で誰に一番メリットあるのかな?
    吸収合併でないのは、リスクが高いと判断したからだろうし。
    ここのかきこみ見ていると、値下げしないのを肯定してたり、消費者側を向いていないように感じるよ。

    そういう会社の末路は、だいたい想像つく。

  8. 336 匿名さん

    それで?(笑)

  9. 337 匿名さん

    駅前のフージャースモデルルームが撤収したようですが、以前そこにあったタリーズが復活することはあるのでしょうか?洒落た喫茶店があると八潮もずいぶんイメージが変わると思うのですが。

  10. 338 匿名さん

    24時間営業ファミレスとか、本屋とか郵便局がいい

  11. 339 契約済みさん

    ファミレスは欲しいけど24時間営業はいらない、夜中に馬鹿騒ぎするヤンチャな子供達の溜まり場になりそうだから。
    価格相応の物件に住むので贅沢を言うつもりは無いが、せめてフレスポのカスミと価格競争が出来るスーパーが南側にも欲しいです。あ、贅沢かな?

  12. 340 購入検討中さん

    今日みたいな風の強い日は中〜高層階は建物ごと揺れたりするんですか?

  13. 341 ジモ

    聞いた話ですが、南口の開発で、スーパーや、いろいろなお店などができるようです。どの位先かは不明ですが・・・そうしたら北口よりも、いい感じの町並みや通勤路になるような気がします!

  14. 342 匿名さん

    それは無いですよ。
    今の所、決まっているのは公園だけです。

    残念ながらしばらく更地になるにも時間かかるでしょうね。工場がまだまだ残ってるでしょ。

  15. 343 申込予定さん

    339さん
    同感です。競合なしでは、サービス向上は難しいと思いますので、早く南口に新しいスーパーが進出してくると信じます。

    340さん
    MRによらず、現地へ行ってきました。どのぐらい入居されているか、外から見て判断したかっためです。今日は、すごい風でしたよ。そこで、気になったのが、強風のため駐車場の建造物の一部分からすごい唸り音がしていました。以前から、発生しているのでしょうか、子供が怖がってしまいました。なにか、対策をする予定はあるんでしょうか。購入しようと思っていたのですが、欠陥ではないかと思ってしまいました。

  16. 344 入居済み住民さん

    駐車場、たしかに唸りはしますね。対策は必要でしょう。

    たぶん、柵についている目隠し板みたいなやつのスリットが共振しているのでしょう。

    ちなみに、343さん、こういうのは欠陥とはいいませんよ。
    単に風の関係で音が鳴っているだけで、音の原因さえ取り除けば消えます。
    もちろん、強度その他機能的には全く問題はありませんし。

    MRに行った時にでも言ってみてください。
    こちらも管理会社に連絡はしてみます。

    ちなみに、このところ風が強い日が多いですが、
    24時間換気のためか、換気口閉めてても、少し逆流してきます。
    うちは上のほうの階ですが、風切り音も少々気になります。

    構造的には柔軟な構造ではないので、風で揺れるということはありませんが。
    先日の地震の時も特に揺れが大きく感じることはなかったです。

    ま、周りに高い建物がないから、風が直接当たるのは仕方ないと思ってますが。

  17. 345 匿名さん

    すみませんでした。
    あの唸りは、ボルトか何かが外れて共鳴しているのかなと思ったからです。改善できるかMRで聞いてきます。
    ここの、スレを見ていると、検討中の人より入居予定または申込み済みの方が多い気がします。
    他の地域も、かなり値段を下げてきており、正直なところ、頭の中が混乱しております。
    そこで、入居者の方達に質問です。都心へのアクセス以外で、ここを選んだ理由を、よろしければ教えてください。

  18. 346 ベリ住人

    345さん
    選んだ理由ですか?
    一番の理由は開放感ですかね。あとは大きからず、小さからず、程よい世帯数。
    自走式駐車場。
    こんな所です。天気の良い日は本当に気持ちいいです。

  19. 347 匿名さん

    346さん、ご回答いただきありがとうございます。
    いろいろな、MRに行きましたが、ここは現地を見たときに、初めてマンションを買おうかなと思いました。
    その後、八潮の不便さや将来性について考慮し一度は断念しましたが、やはり気になってしまいました。
    なぜだろうと考えた時、「開放感」これが私にはとても魅力的なことだと気がつきました。
    そして、同じような理由で決められた方がいるんだと思うとうれしく思います。
    ここの悪い書き込みと、他の物件の値引き額で、頭が混乱していましたが自分の価値観を優先させたいと思いました。
    どの板を見ても、今は買うタイミングではないとか、大手以外のデベはやめたほうが良いとの意見が多いですが、その否定的な人達からすると稚拙な理由である、「開放感」と自分のインスピレーションを大事にしたいと思います。
    今の不動産状況を誰も想像出来なかったことで、これから将来のことも誰にもわからないですから。

  20. 348 匿名さん

    八潮は不便じゃないでしょ。
    北千住か秋葉原で都心部へのアクセスも良好。
    不便なのはここが駅から遠すぎなのと、鉄塔と送電線、工場だらけで再開発が絵に描いた餅状態だから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸