埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムプレイス草加松原(草加松原346プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 中根
  7. 松原団地駅
  8. プレミアムプレイス草加松原(草加松原346プロジェクト)
草加市民 [更新日時] 2015-05-10 23:12:15

プレミアムプレイス草加松原について情報交換しましょう。

所在地:埼玉県草加市中根1丁目1(地番)
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅
間取:3LDK~4LDK
面積:70.81平米~100.20平米
竣工予定日:2010年12月

14階・42.24メートル
1棟(本体1棟、付属9棟)・346戸
15710.39平方メートル

売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
売主:大栄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション

(※物件表記が変わりましたので、タイトルを「草加松原346プロジェクト」から「プレミアムプレイス草加松原」に変更しました 副管理人)

[スレ作成日時]2009-05-09 21:33:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムプレイス草加松原口コミ掲示板・評判

  1. 43 購入検討中さん

    今は冬だから川の匂いもさほどではないですが(といっても臭いですが)
    夏場は強烈に臭そうですね。
    夏まで待って確認してからのほうが良さそうかも

  2. 44 周辺住民さん

     近隣(綾瀬川の西側)に住んでいる者です。いい場所で,そこそこ安いのが悔しいんですけど,何かの参考になればと思って書いてみます(だからノークレームで)。今のマンションを買うときにこの物件があれば,間違いなく第1候補だったでしょう。

    ■綾瀬川
    ・いろいろ言われていますが,においは,冬の今は,まったく問題ないです(臭いとは思いません)。夏場は風向きによってにおってきます。女性は臭いに敏感なので気になるかも知れません(その程度)。
    ・松並木だとか川だとか歴史だとか,デベがいうほど立派なものではないし,住んでみれば何の役にも立ちません。
    ・11月にお祭があって,左岸公園や末並木の遊歩道はにぎわいます。楽しみになります。

    ■立地
    ・総合的にうらやましい立地です。
    ・環境は,準工業地域ですが,向かい(南)は文化会館,西は綾瀬川で静かです。北と東に小規模の事業所(工場)がありますが,騒音,臭気,景観とも難があるとは思いません。南東向きの棟の正面(リビング)から,それらの事業所までは距離があるので不快なことはないと思います。
    ・高圧線(鉄塔)が,南西から北東に走っています。問題だとは思えませんが,気になる人には気になるでしょう。

    ■買い物・店舗
    ・日々の日用品や食料の買い物は,歩いて10分以内にスーパーとホームセンターがあって便利です。橋を渡ったところにマツキヨがあり,現在建設中のドンキもあるので,便利だと思います。徒歩約10分の場所(南南西方面)には,安いスーパー(大川)と創庫生活館(リサイクル)もあります。
    ・レストランは,旧4号(県道49号)沿いにガスト,バーミヤン,リンガーハット,ブロンコビリーが近く,駅方面には松屋,なか卯,吉野家,マクドナルド,魚民,庄屋,華の舞などなどあります。東に約2分の焼肉屋,平城苑は,近隣ではおいしいと有名です。
    ・駅方面にはコスパ,東武スポーツのフィットネス,湯屋処まつばら(スーパー銭湯)があります。
    ・それらのお店に行くのに,自転車・徒歩ならとっても便利ですが,車の場合には,交通量・信号の関係で却って時間がかかるかも知れません。
    ・少し離れますが,イオン越谷レイクタウン,三郷イケア・コストコ,ピアラシティ(スーパービバホーム,ヨーカドー,シネコン)が車で20分圏内。イオン浦和御園にも近いです(裏道でやっぱり20分)。


    ■交通
    ・松原団地駅には近いです(歩5分)。経路はバス路線で商店街になっています。深夜でも明るく,危険を感じることはないでしょう。駅までの間にはコンビニや居酒屋,本屋,喫茶店などいろいろあるので,とっても便利だと思います。
    ・バス停(文化会館前)が目の前なので,雨の日でも駅まで安心です(¥100)。
    ・高速道路は,外環草加,首都高川口線新郷,同八潮南,同三郷が近く(通常20分以内),やっぱり便利です。

    以上,とりとめなく書きました。周辺環境について質問があれば,答えます。

  3. 45 匿名さん

    50戸ですか・・・モデルルームもまだオープンしていない状況ですから、当然要望書どうこうではなく売り主側の判断での戸数になるわけですよね。
    44さんがおっしゃるように立地は悪くないとは思うのですが、西南向き中心ってところで悩んでいるのでこの50戸の動向を見ながら決めても良いのかなと思っています。


    >>44さん

    住人ならではのくわしい情報、特に日常の買い物などはかなり参考になります。
    綾瀬川の臭いは今後の浄化活動に期待というところでしょうね。

  4. 46 別の名鉄・長谷工物件購入者

    新川崎のシンカシティ(北街区)と呼ばれるマンションを購入しました。2010年3月入居予定の物件です。
    しかし、残念なことに販売時の長谷工アーベストの説明に誇張があったのではないかと複数の住民が長谷工に責任を追及する事態に発展しようとしています。

    もちろん全ての営業担当者が悪いと言うわけではなく、また本物件に当てはまるのかもわかりません。
    しかしそのような事実があるという点は、検討の際のご参考にしていただければと思います。

    また、御契約の際には重要事項説明書の十分なチェックをお勧めします。

  5. 47 土地勘無しさん

    この周辺地域の方、よろしかったら教えてください。この物件に興味をもっている者です。

    綾瀬川 が夏場には風向きによってにおってくるとのことですが、この川の水は流れているのでしょうか、それともよどんでいるのでしょうか? もし、流れているとしたら川上の方から汚れた水がこの地域まで影響を及ぼし
    ているのでしょうか?

    また、最近は温暖化の影響か地域によっては豪雨で川が氾濫したりして、大変な水害被害を蒙っているところも
    ありますが、綾瀬川はこの地域近辺で過去に台風、暴風や豪雨などで氾濫したことは無いのでしょうか?

  6. 48 周辺住民さん

    47さん。

    この川は流れているように見えません。
    日によって流れが変わるように見えるので、よどんでます。
    遊歩道を散歩してる時に、たまに臭いを感じますが、悪臭まではないと思います。
    釣りしている人見かけます。魚が住んでいるのが不思議です。

    昔はこの辺はしょっちゅう水没してたらしいのですが(おっさん曰く)
    私が草加に住んでからは水没した事はないですね。
    近くに水門があるので、調節できるのかな?詳しくはわかりませんが。

    工業地帯が近くにあり、煙がモクモクしてるので空気もキレイじゃないと思います。
    川も空気も汚い…まぁどこも似たようなものでしょうか。

  7. 49 匿名さん

    川の臭いだけでなくて、工場の煙も気になりますねぇ。
    HP上で見る限り、綺麗な川沿いに並木道、とてもすてきな環境のように思いましたが、実際のところ、かなりイメージが違うみたいですね。
    駅からも近くて、買い物にも不便はなさそうで、駐車場も100%平置きで、価格も魅力的。
    結構いい条件のマンションだなぁと思ったのですが。
    価格が控え目なのは、それなりの理由があるってことですね。
    早めに、現地を見に行ってみます。

  8. 50 土地勘無しさん

    48さん。 ありがとうございます。

    川の状態はだいぶ分かりました。 でも、工業地帯からの煙がモクモクはちょっとつらいところです。
    沢山の煙突が有るのでしょうか? 当方は少々ぜんそくの気があるものですから心配です。 

    もう1つ教えて下さい。 ウエブで地図を開いて周辺を探索してみますと駅名になぜ団地が付くのか理解
    できました。 駅の反対側を含めて凄く沢山のマンション、アパート群が林立していますね。
    これだけの住人の数が通勤に松原団地駅を利用しているとすると、通勤時間帯は相当のラッシュになりそう
    に思われますがいかがでしょうか?

     

  9. 51 匿名さん

    地面が準工業地帯なので、
    何が建ってもおかしくないのは大きなリスクですね。
    今計画がなくても、
    新設工場が作られたりタワーマンションが建ったりする可能性はあります。
    (品川等のタワーマンションがあれだけ高密度に林立できるのは準/正工業地帯と言う地面のお陰)

    また、東武伊勢崎線は松原団地に緩行しか停車しません。
    その緩行も北千住止まりと竹の塚止まりがあるため、
    特に終電間際になると結構待たされます。

  10. 52 購入検討中さん

    川、鉄塔、工場は視覚、精神的にマイナスだけど実害はさほどない(見えない街中に住むのと比べてね)と個人的に思う。旧4号の大通りの事故、騒音の方がよっぽど実害あるかも。商店はそこそこ。駅は各駅のみ停車でマイナス(せめて駅前なら・・・)。
    ということで旧4号をよく通る自分の立地環境採点では、5点満点中1.5~2点くらいかな。まあ、値段もそれなり安いし、物件まだ見てないけど(笑) 

  11. 53 匿名さん

    5点満点で、1.5~2点ってかなり控え目ですね・・・
    旧4号って、川と並行して走っている日光街道のことですか?
    結構、交通量はあるんですね。

    駅まで5分と近くて便利そうだなって思ったんですが、「松原団地」の駅って、
    あまり使い勝手は良くないのかしら。
    各駅のみ停車で、本数はどうですか?
    やはり、少なめですか?
    通勤・通学の時間帯って、駅に人があふれかえってる状態なんでしょうか?

  12. 54 周辺住民さん

    電車ですが、私が乗る時間帯7時少し前~8時半前後は本数は3分おきくらいに来ます。
    7時半過ぎると遅延しますね~。でも5分~10分くらいかな?
    新学期や月曜の雨の日なんかは特に遅れます。

    駅は列はできますけど、混雑ってほどでもないです。
    7時半くらいでも吊革はつかまれます(←これ重要)
    竹ノ塚くらいから混みだします。
    北千住~秋葉原間が一番ラッシュじゃないでしょうか。

    日中は10分おきですけど、通勤時間帯は鬼のように電車来るし(その分遅延するけど)
    事故以外はよっぽどの事がない限り止まることはないので、
    東武伊勢崎線頑張ってると思いますよ!






  13. 55 匿名さん

    >5点満点で、1.5~2点ってかなり控え目ですね・・・

    都心部の全戸億ションが5点だと考えればそれほど低くないかと。
    (いや、価格だけで測れるわけじゃないですけど)

  14. 56 匿名さん

    電車の本数は、かなりあるんですね。
    鬼のように電車がやってくるなら、あぶれる心配ないですね。
    吊革につかまれるのは、確かに重要!
    吊革につかまれるのと、つかめないのでは、かなり違いますからね。
    都内に通勤するなら多少のラッシュは、覚悟のうえ、我慢が必要ですね。
    って、主人が通勤するので、ちょっと他人事なかんじ。

    レイクタウンやららぽーとまでは、車で案外近そうなので、買い物に便利そう。

  15. 57 匿名はん

    といっても準急停車駅の半分ぐらいしか停車しないけど。
    鬼のようにというのはかなり主観的だと思うけど、まあまりストレスたまらないくらい来るね。

  16. 58 匿名さん

    旧4号の騒音って、結構気になりますか?
    夜、暴走族などが走るような道路でしょうか?
    駅近で、価格も我が家では予算内、駐車場100パーセント、ミストサウナやディスポーザなどの設備も調ってて、結構魅力のあるマンションだな~って思っていたんですが、よどんでいる綾瀬川や煙の出ている工場など、マイナスな面がいろいろ出てきて、ちょっとびっくりしているところです・・・
    HPだけじゃわからないことたくさんあるんですね、やっぱり。

  17. 59 匿名さん

    >旧4号の騒音って、結構気になりますか?

    深夜以外はずっと車走ってるよ。慣れればどうってことないけど。騒音は緊急車両くらいかな。
    特に暴走族などが走るというわけでもないし、走らないというわけでもない。
    音より何するにも横断しなくちゃいけないことがおおきいかな。

  18. 60 匿名さん

    1月中旬から販売開始予定なのに、HPの設備仕様やモデルルームの詳細など、ぜんぜん更新してないですよね。
    ディスポーザやミストサウナなどの、情報だけでなくて、もっと、詳しく知りたいなと思っていますが、なかなか分からないですね。
    送ってもらった資料も、HPと同じ内容で、目新しいものは、なかったです。どうなっているのかな?
    販売開始が1月上旬から中旬に替わってるあたりも、大丈夫かなって思ってしまいますね。

  19. 61 匿名さん

    高圧線や綾瀬川、あと西向きの部屋が多いってことは気になるけど、駅近で価格も安くて、しかも駐車場は平置きできて料金も安いとなると、本気で迷ってしまいますね。私はレイクタウンのブリリアも気になっているのですが、主人の通勤には伊勢崎線の方が便利がいいんですよね。また、「武蔵野線はすぐ止まるから嫌だ!」と言われてしまうと何も言えず。伊勢崎線は強風で止まるなんてこともなさそうですもんね。

  20. 62 匿名さん

    >>61
    >伊勢崎線は強風で止まるなんてこともなさそうですもんね。

    その代わり霧で止まったり徐行したりしますよ…。

    あと、伊勢崎線は止まるとバスルートを含め代替ルートがかなり使いにくいため、
    (意外と横方向の接続が悪いのです)
    人身事故とか起きたりして長時間止まると殺意が沸きます…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸