物件比較中さん
[更新日時] 2015-05-16 18:12:56
パークホームズ仙台ステーションイーストについてどうなるのか情報交換したいです。
仙台駅へ徒歩10分の場所です。
所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原金剛院丁5-2街区12画地(仮換地)(地番)
宮城県仙台市宮城野区小田原金剛院丁80番1、81番3、81番4、81番6
同所鉄砲町153番1および156番1(従前地)(地番)
交 通:JR仙石線「仙台」駅徒歩10分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:エム・エフ・住宅サービス東北株式会社
旧称:(仮称)仙台東口マンションプロジェクト
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2012.12.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-18 14:40:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区小田原金剛院丁5-2街区12画地(仮換地)、宮城県仙台市宮城野区小田原金剛院丁80番1、81番3、81番4、81番6同所鉄砲町153番1および156番1(従前地)、他 |
交通 |
仙石線 「仙台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月上旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [媒介]三井不動産リアルティ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台ステーションイースト口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
場所は確認しましたが、結構敷地は狭いですよ。
どうマンションが建つのか・・・。
居室自体はそんなに広くないのでは?
南側に高いマンションがあるので、眺望はどうなんでしょう。
ライオンズと時期はかぶりそうですね。
-
2
匿名
定禅寺売り切ってからじゃないと詳細ださないんでしょうね
西松だからララ建て終わってから?
-
-
4
匿名さん
「組関連土地で駐車場 三井のリパーク2ヶ所、営業終了」
三井不動産リアルティが暴力団組長が関係する会社と都内2ヶ所の土地の賃貸契約を結び
駐車場を運営していたことが分った。利用料が暴力団の資金源になっていた疑いがある。
<朝日新聞 2012.9.19 朝刊社会面>
財閥系でも、こうした不祥事は後を絶ちませんね。
-
7
匿名さん
-
8
物件比較中さん
でも、これも、榴ヶ岡のライオンズとかぶって
なんだか悩みの種になりそうですね!!
-
9
匿名さん
-
10
物件比較中さん
東口の大京は25年12月の完成と聞いてますが
東口の三井の完成はいつになるのでしょうか?
-
11
匿名さん
従前のままなら平成26年1月30日竣工予定。
ただし、今は未定になっていますね。
平成26年3月ころに延びそうなのかな。
-
12
いつか買いたいさん
では、大体、仙台定禅寺と同じくらいの竣工ですね・・
ま、設備は定禅寺の方が良さそうですが・・
東口に抵抗がなければ東口も選択肢の中に入ってきますね。
東口はオール電化でないのが惜しいところです。
-
-
13
匿名さん
もう三井は中心部以外は、しばらくオール電化にしないと思いますよ。
-
14
申込予定さん
三井が中心部以外、オール電化にしない理由教えて下さい。
やはりそのマーケットと価格のバランスを考えてのことですか?
-
15
匿名さん
想像ですが、価格を落とさないと今のバブル期は売れないからだと思います。
中心部なら、オール電化を入れて高くできますが、
その他の地域では東口のライオンズのような価格になってしまいますよ。
その分、良心的と思いますが。
ただ、この場所も微妙だと思います。
徒歩10分は・・・余裕があれば定禅寺の方がいいなと思います。
-
16
匿名さん
郊外型マンションはファミリー層が主体
→家族で毎日食べるチャーハンや中華料理やなべ物や焼き肉など→火力の強いガスの方が美味い
中心部は単身やディンクル層が主体
→外食が多く普段はレトルト食品を温めたりコーヒーやお茶を沸かす程度→電気で充分
-
17
匿名さん
>>16
確かに、IHクッキングヒーターで作る中華料理はベタベタして美味しくないですね。
別に、私が料理下手って訳じゃなくて、やはり火力の違いなのだと思いますよ。
-
18
匿名さん
よく中華料理のたとえを聞きますが、仕様を落としても三井はIHですよ。
プラウドと同じ仕様です。
郊外だからガス物件というのは、ちょっと違うと思います。
中心部でもファミリーは多いですよ。
-
19
申込予定さん
やはり皆さんの話を聞くと
IHは火力が弱いようですね。
中華には不向きということですか・・・
例えば80~90㎡のファミリータイプの場合は
どうしても単身、ディンクル層向けという訳にはいきませんよね?
でもやはり中心部&郊外問わずファミリー向けのマンションにおいて
IH使用が多いのはどういう訳なんですかね?
弱い火力で工夫しなさいということなんでしょうか?
別のメリットもあるのでしょうけど!!
-
20
匿名さん
関東はガスが多いかと思いますが、
仙台においては、
宮城県沖地震が来ると以前から言われており、
災害に強いオール電化が思いのほか多く普及していると思います。
さらに、震災による経験上、
まず免震が不可欠な需要となってしまったほか、
ガスや水道の復旧が1か月?くらいかかったのに対し、
電気は中心部で24時間以内、郊外でも3日以内にはほぼ復旧していました。
阪神大震災時と同じです。
また免震物件の被災のなさが大きく取り上げられ、
免震必須のようになりました。
事実、プラウド台原では、耐震等級2をウリにしたものの、
免震需要の方が大きかったためかどうかわかりませんが(ここは想像です)、
完売まで時間がかかりました。
今案内中のプラウド長町では、ついに免震を入れました。
ということから、仙台は特殊な事情があり、
免震・オール電化が標準化しつつあります。
しかし、復興による人材難、資材高騰などによる施工費高騰により、
今までの相場で建設できなくなってしまったため、
平均300万~500万円ほど仙台のマンション相場が上がってしまいました。
そのままでは仙台市民の購入相場に合わず、
売れなくなってしまうため、
各デベロッパーは仕様の経費削減をして、
価格を落としているというわけです。
三井は元々、オール電化、床暖房など、定禅寺のような仕様を標準としていましたが(免震ではない)、
ララ長町南では、ついに免震を取り入れ、経費のかかるものを落とした結果、
ガス物件、床暖房なしが、標準化??しそうな様相を呈しています。
ただ、マンション自体はとてもいいですよ。
さすが財閥系と思いました。
この経費削減は、三井以外にも言えることで、どこでも仕様は落としていると思います。
-
21
申込予定さん
20番さん
丁寧な解説をありがとうございます。
とても参考になりました。
長町のららは完売しましたが、定禅寺はまだです。
値段でしょうか、立地でしょうか・・・
長町と比べて何となく鈍い感じがします。
三井の東口はどうですかね? 場所もどうか?
気になるところです。
-
22
匿名さん
鈍いというか・・・普通に戻ったのでは?
今までが一気に売れすぎたんですよ。
その山は越えたということだと思います。
普通は竣工までに売れればよいという考え方が、
三井や住友ですから。
ここにきて、あちこちに新物件が出てきましたから、
分散しているのでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件