埼玉の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ新所沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢新町
  7. 新所沢駅
  8. ランドシティ新所沢
物件比較中さん [更新日時] 2021-11-12 21:11:29

検討している方、いますか?

物件名称 ランドシティ新所沢
所在地 埼玉県所沢市所沢新町2554番1他
交通 西武新宿線「新所沢」駅から徒歩20分
西武新宿線「新所沢」駅より西武バス(本川越駅・西武フラワーヒル方面)
「新所沢駅東口」バス停から約10分「花園四丁目」バス停下車徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上10階建て
総戸数 103戸(管理事務室含む)
販売戸数 7戸
間取り 2LDK+S~4LDK
事業主 翔和建物株式会社
売主 株式会社ランド
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーションエンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 コミュニティワン株式会社
着工 平成20年1月(工事中断期間 平成20年12月~平成23年2月)
竣工 平成23年7月13日完成
入居予定 即入居可
販売スケジュール 先着順受付中



【物件概要を追記しました。2012.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2008-07-31 13:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ新所沢口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    その人の感覚によってはマンション向かない人もいるでしょうね。

    一番上の階だったとしても、下に音が響くんじゃないかって必要以上に考える人もいるでしょうし。

    そういう人は戸建てがいいんでしょうね。

  2. 502 匿名

    戸建てはセキュリティーが心配で。
    ただ防音は防音材を使用しても上下の音はスラブ厚がかなりないと防げません。
    二重床と吊り天井でも防げないとは思います。
    ただ配管周りに防音材を使用するとか床の接触部にゴムを使用する等の気配りは建物全体への配慮に繋がってると思います。

  3. 504 匿名

    開き直り?

  4. 506 物件比較中さん

    何の臭いですか?

  5. 508 匿名

    梅雨時の臭いってキツイですよね。実際に梅雨時に現地で確認した訳じゃないけど、検討する時に臭ったらマイナスのイメージですね。私は臭いに敏感なので少しでも臭いを感じたら検討から外したいです。

  6. 510 匿名

    24時間換気の時代に確かに有り得ない。
    その事実を隠して売るとしたらかなり信用のおけない会社です。

  7. 513 匿名さん

    >505

    やはり多少の値下げは期待してもいいかなって思いますね。

    正直話、臭いは明らかなマイナスだと思うし。

    長く住むなら慣れるかもしれないけど、売ること考えると・・・。

  8. 514 匿名さん

    >511

    やはり多少は布団くらいいいかなって人もいると思いますね。

    正直結構、美観的には明らかなマイナスでしょうし。

    生活優先で住むなら妥協できるかもしれないけど、売ることはちょっと微妙に・・・。

  9. 515 匿名さん

    外観や間取り図みて施工はもしやと思ったら。
    最近はベランダの外側に細い柱立ててペラペラボードをオシャレにする工夫がかわいい。

  10. 516 匿名

    説明しますと
    過去にランドシティ新所沢を絶賛する書き込みが所沢の他の検討板にやたら書き込まれた事があり注意を引いてしまったんです。
    購入者なのか業者なのか判りませんが注目引いたら問題がたくさん出てきて藪蛇になったんです。

  11. 518 匿名さん

    問題って横の牛小屋と金属加工工場ですか?

  12. 519 物件比較中さん

    ランドの第3四半期の決算が出ました。
    13.8億円の赤字で3.3億円の債務超過です。
    倒産したわけではありませんので、契約された方はあわてないで
    事の成り行きを見守りましょう。

  13. 520 匿名さん

    200万ぐらい下がりましたよね
    でもこれぐらいじゃまだまだのような気がするな

    100戸ぐらいのマンションってだいたい20~25年で半分近い人が転居するので、今は売ることは関係ないとしても将来を考えると売りにくいと思う
    立地的に貸すのはほぼ不可能だろうし

    1番安い部屋で1500万ぐらいなら考えてもいいかな

  14. 521 匿名

    うーん
    転売出来る可能性はとても低いと思うので永住するとして自分が納得出来るかだと思いますね。
    匂いも高層階なら気にならないでしょう。
    値切ってなんぼの物件かもしれません。

  15. 522 匿名さん

    ここで高層階の金額出すなら駅近物件も狙えますよね

    2000万ぐらいなら高層階でもいいんだけど、そこまで安くなるかな

  16. 523 匿名

    素材や防音にこだわってるとは思えないのでより住民が周囲に気を使わなければいけないですね。
    お子さんが居る家庭はカーペットを敷くとかスリッパを履かせる等の気遣いが必要だと思います。

  17. 524 匿名さん

    そこまで音とか、しないんじゃないかな。

    後カーペットにスリッパって逆に音うるさくないですか?

    もこもこスリッパとかなら音しないだろうけど・・・。

  18. 525 匿名

    どうも床下にたいした緩衝材が入ってない気がするんですけど 見られないんでしょうか?

  19. 526 匿名さん

    床下は見れないですよね

    ただフローリングはペラペラなのはあきらかです

  20. 527 匿名さん

    実際に住む時には音が出ないように気をつけて生活しなければならないのはちょっといやだな・・・。

    スリッパはともかく、カーペットはひいた方がいいのかもね。

  21. 528 匿名さん

    >521さん

    住んでて臭いがしないのはいいかもしれませんが、家に帰るまでの間とかに臭いがするのが問題なんじゃないかな。

    住んでて、窓から臭いがするのはなおきついけど・・・。

  22. 529 匿名

    所沢は埼玉県マンション供給量で3位に入ってます。
    所沢が妥当かは別としてその中でここを選ぶ必然性を特に感じません。
    中古物件も視野に入れたら免震物件もたまに出ているんですから

  23. 530 匿名さん

    相変わらず住民板はベランダ布団干しの話題。
    価格が安いだけが売りの物件らしく、民度も価格に比例している。

  24. 531 匿名

    最初からみたら分かりますが2年程工事を中断して起きながら新築物件として出した物件。
    大幅値下げをしてまさかの値段になってます。
    細かい点に目をつぶればコストパフォーマンスかなり良い物件ですが、その細かい点が駅から遠い事だったり異臭がする事だったり。
    設備は値段で考えたら悪くないです。
    板ぺらぺらとか確かにそうですが値段では納得です。

  25. 532 匿名さん

    駅から20分じゃ、将来、中古では買い手が付かないだろうね
    日本の人口は確実に減るっていうのに、駅から20分じゃ見向きもされないぞ

  26. 533 匿名

    まあ駅前が便利なのは当たり前ですけど

    デメリットを覚悟しても安いと言う価格値下げを行ったので考えてなかった人も手に入れられたのは凄いと思いますよ。
    相変わらず低価格はモラルも低いと言う悪評がついてきましたけど

  27. 534 匿名

    300万円値下げしましたと表示されたとき動いた人は多かったでしょうが

  28. 536 匿名

    確かに駅前だから売りやすいで買うのは危険ですね。
    ただ色々住んで思うのは勤め先が都心部の場合はやはり駅前が便利だし、ゴミ出しのルール等もちゃんと守らない挨拶も無い等の人の割合は安い物件の場合格段に上がるのは確かです。
    半数以上が賃貸のマンションの時は酷かった。
    深夜まで足音するし要らないチラシをポストの床に捨てるしベランダからゴミ捨てる子供もいた。
    今高めのマンション購入して住んでますが挨拶もキチンとあるしゴミ出しスペースも凄く整理されています。やはり違います。

  29. 537 匿名さん

    今度は住民板でベランダ喫煙と風で灰皿が飛ばされて下に落ちたとレスが
    本当に住人さんのレスなら民度が低いと宣伝するようなレス付けるのか訳が解らない。

  30. 538 匿名

    マンションではそう言う事例がありますよと書いてあるだけですよね。確かに所沢は風が強い。マンションがたくさん有り事例は豊富。
    音の件は本当に我慢できなかったのでは?

  31. 539 匿名

    確かに所沢のマンションであった事例を挙げてるだけですね。
    所沢は風が強いから注意と言ってくれてるじゃないですか。
    落とし物の話リアルです。

  32. 540 匿名

    変に事例を挙げるからちょっと垣間見た人が誤解をする結果に。この物件については1から読んだが良いですよ。

  33. 541 匿名

    売れてますか?

  34. 542 匿名さん

    まだまだ残ってますよ~

  35. 543 匿名

    一時期プラウド並みにおしてましたからとても気になります。

  36. 544 匿名

    推してた?
    ここから通勤はきついんじゃないですか?

  37. 545 匿名

    営業トーク満載だったが逆に欠点を露呈した建設中断物件

  38. 546 匿名

    所沢はほぼ完全に住宅街ですが新所沢や東所沢の駅から遠い物件では農業や畜産を営んでる方が近隣に多く臭いの問題が出て来ます。
    元からの住民にしてみれば後からやって来て臭うと行政に文句を言われ子供が学校で苛められたりする不条理な事に。
    ここもそんな事にならなければ良いのですが。

    ちなみに東所沢のハッピーイチゴ園は簡単に行けるイチゴ狩りの名所として有名で連日満員みたいですね。

  39. 547 匿名さん

    確かに子供は臭くなくても臭いって言っていじめられるかもね

    通勤に関しては、駅までの距離を考えるとここを買う人は電車通勤じゃなく車通勤の方が多いんじゃないですか?


  40. 548 匿名

    なんとか通えると思って購入した人も居るんじゃないですか?
    それぐらい安いですから

  41. 549 匿名さん

    新所沢駅から徒歩20分で2000万円は決して安く無いぞ

  42. 550 匿名さん

    駅前のマンションの金額を考えると徒歩20分で2000万は高いぐらいですね

    1500~1600万ぐらいで相場かも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸