埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和パークハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. 浦和パークハウス
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-14 01:59:24

三菱地所の浦和パークハウスのHPが遂に立ち上がりました。
皆さん情報交換しましょう!

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目21番1(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩8分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩8分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩8分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/浦和パークハウス

[スレ作成日時]2008-05-16 00:13:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和パークハウス口コミ掲示板・評判

  1. 42 物件比較中さん 2009/02/04 07:54:00

    ここは地所の「成約キャンペーン」に参加していないんですね。
    家電50万円分は、あるとないとじゃ大違い。

  2. 43 購入検討中さん 2009/02/04 15:15:00

    この辺りの治安はいかがなのでしょうか?

  3. 44 匿名さん 2009/02/11 14:55:00

    価格、オープンになりましたね。

  4. 45 物件比較中さん 2009/02/14 16:23:00

    MR行ってきました。
    価格とバランスが合っているように思ったので、
    前向きに検討するつもりです。

    余談ですが、他社や他社の物件について、あまり悪口を言わず、
    本物件に関するメリット・デメリットをきちんと
    説明、アピールする営業さんに好感を持ちました。
    他のMRでは、他社の物件どころか他の場所の自社物件も
    ぼろくそに言う営業さんが多かったので驚きました。

    まあ、三菱さんは、このご時世でも殿様商売ができる
    余裕があるってことなんですかねぇ。

  5. 46 購入検討中さん 2009/02/16 13:06:00

    こちらの学区の岸町小の評判は良いと聞きますが、白幡中についてはどうでしょうか?
    ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  6. 47 物件比較中さん 2009/02/16 14:51:00

    地図で確認すると、駅へのアクセスが良さそうですが、周りはやはり囲まれてる感がありますね。
    でも、HPを見る限りでは、それなりに余裕を持たせて建てるのかな、と感じましたが・・・。
    地図上では、こちらよりも野村のほうが遮るものが少なそうですが、駅からの時間を考えると
    こちらのほうがいいのかな・・・?と悩みます。

    今度MRに行ってみようと思うのですが、やはりMRではオプションが多いのでしょうか?
    三井はオプションのオンパレードな物件が多いですが、三菱はまだ行ったことがありません。

  7. 48 ご近所さん 2009/02/16 15:47:00

    >No.46さん

    こことの比較で近所の三井を購入した者です。
    うちの子も来年中学に上がるので、白幡中についていろいろと情報を集めているところです。
    特に荒れているという話は無いようですが、学年により雰囲気は違うとのことです。
    イメージとしては浦和の学校というより武蔵浦和の学校だそうですが、名門の岸中に行って内申が取れずに苦しむよりは白幡中のほうが内申点は取りやすいとの意見もありました。

    この物件は確かに囲まれている感じはしますが、内装のセンスが良いですね。
    浦和のこのエリアの物件は確かに値段は高いけど、様々な施設が徒歩圏内にあり、生活がとても便利で良いですね。
    レンタカーが徒歩3分にありますので、私は車も必要なときだけ借りることにしました。

  8. 49 契約済みさん 2009/02/16 16:59:00

    >>47
    実際に駅から歩いてみられるといいと思います。
    野村はモデルルームから車で現地に連れていかれるので、
    距離感がいまいちつかめないです。歩いてみると
    結構、差があります。でも、野村も素敵ですよね。

    MRはもちろん、オプションがついていますが、
    設備はだいたい全戸共通ですので、それほど
    実物と差はないと思います。
    先日、インテリア相談会があり、こちらのデザイン
    を担当した「タイム&スタイル」と、それと伊勢丹が、
    今後、インテリアの相談にのってくれるそうです。

    >>48
    我が家も三井・野村と比較していました。48さんが
    三井にされた決め手はなんですか? 
    南向きというのが三井はいいですよね〜。
    我が家は、最終的に平凡でない間取りと内装の質感、
    内廊下を重視して、こちらにしました!

  9. 50 匿名さん 2009/02/16 23:43:00

    内廊下はいいですね。特に雨の日にたくさん荷物を持っている時などは有り難いです。
    立地の悪さを内装の工夫で補うやり方なんでしょうか?

    ただ間取りは少しいびつな感じがしなくもありません。

  10. 51 購入検討中さん 2009/02/17 05:07:00

    >No.48さん
    ありがとうございます。白幡中は武蔵浦和の学校という感じなんですか。
    でも、荒れてはいないようなので少し安心しました。
    内申点が取りやすいと前向きに考えるのもいいかも知れませんね。
    三井もこちらも浦和区なのに、南区の中学へ通うというのはなんだか違和感がありますね^_^;


    我が家も南向きの三井とかなり迷いましたが、予算的に購入可能な部屋が2階の中央しか
    なかったのでこちらにしようかと検討中です。

  11. 52 物件比較中さん 2009/02/17 15:58:00

    47です。
    皆さん、情報ありがとうございました。
    今度、MRに行けそうです。
    三井・野村の両物件も見てみようと思っています。
    確かに、通勤を考えると、駅までの徒歩の時間は重要ですね。
    雨の日とかを考えれば、より近いほうがいいでしょうし。
    言い訳ではないのですが、このエリアのデベの営業の方は、どなたも親切に
    答えてくれますね。
    三井の方も、OPの事など、電話でも詳しく教えてくれました。

    色々と参考になります。ありがとうございます。

  12. 53 ご近所さん 2009/02/17 16:20:00

    >49さん  

    48です。
    三井に決めた理由は、マンション周辺の雰囲気と眺望・日照です。
    購入したのは高層階ですが、寝室から裏の料亭の庭が借景になってよく見えますし、ベランダからは遠く新宿の高層ビルや富士山まで見えます。
    将来、隣接する南側に高層マンションが建つのが心配でしたが、幸い南側の一戸建は新築でご商売もされているようですのでリスクは少ないと判断しました。

    内装は三菱の方が質感・センスともに断然良いでしょうね。
    三井は内廊下でないのでちょっとシャビイかなと思いましたが、玄関外の専用ポーチのスペースが大きく、且つ33世帯しかない小規模物件ですので、住んでみると思ったよりも「戸建感覚」ですのでこれもまた良いと思います。

    残った物件が低層階ですと日照はまだしも眺望は開けないでしょうから、あとは周辺の雰囲気を選ぶか内装を選ぶかでしょうね。

  13. 54 契約済みさん 2009/02/17 16:53:00

    >>52さん
    野村はMRでかなり時間をとられるので、もし一日で
    見られるようでしたら、お時間の配分、気をつけてくださいね。
    野村も三井も良い物件なので、迷われると思います!
    (ウチもさんざん迷いました)

    >>53さん
    生活時間が同じようですねw
    三井、高層階を買われたのですね。それも素敵な選択ですよね!

    こちらは高層階はスパーンと抜けるので、県庁が見えるはず。
    最近の浦和近辺の三菱物件の中では一番、スタイリッシュなので、
    眺望や日照重視派より、内装や質感のコンセプト(?)に
    共感する人が購入する物件なのかもしれませんね。

  14. 55 物件比較中さん 2009/02/18 01:30:00

    47・52です。

    54さん、情報ありがとうございます。
    野村では時間取られてしまうのですね・・・、他物件(別会社)でも一日がかりの時があり、
    本当にグッタリした経験があるので、時間配分を考えて行ってみます。


    48・53さん、高層階、羨ましいです(^^)
    富士山が見えるなんて、思いもしてませんでした。
    もうちょっと早く検討していれば・・・、と思っても、たぶん高くてうちには無理だったと
    思うので、羨ましい限りです!
    でも、設えとかが良いのであれば、きっと低層階でも住み心地はいいですよね。
    本当に悩んでしまいます〜。

  15. 56 物件比較中さん 2009/02/24 09:13:00

    先日の抽選会、行かれた方いますか。
    抽選するほど契約希望者がいたのか、気になります。

  16. 57 匿名さん 2009/02/24 09:20:00

    このあいだはいっぱい人がいて、待たされました。
    どうなんですかね?

  17. 58 物件比較中さん 2009/02/24 12:49:00

    やはり浦和は人気が高いですね。
    隣りにまた三井が建つようですけど、立地や文教地区ということで選ばれてる方が多いですよね。
    私は土地勘が無かったので、最初は高いと感じましたが、そういった条件を考えると仕方ないの
    でしょうね。
    価格帯がもう少し低めの物件を探してみようかと思っています。
    場所は浦和でなくなってしまいそうですが・・・。

  18. 59 申込予定さん 2009/02/24 15:26:00

    隣に立つ三井って、どちら側にたつ予定なのでしょうか?
    個人的には、価格と利便性のバランスが取れてる物件だと思い検討しています。

  19. 60 申込予定さん 2009/02/24 16:33:00

    >>58
    こちらの物件は学区も良く、立地的に利便性もあるので
    ファミリーからDINKSまで、いろんなニーズに合うのでは?
    眺望や緑、日当たりなどは諦める必要がありますから、
    優先順位がハッキリしている人向けかもしれないですね。

    >>59
    隣といっても、ビルを挟んでいますから、
    あまり関係ないですが、向かって右側、東西側です。
    ホントは三井と比較したいので、もう少し待ってみようかな、
    という思いもありますが、皆さんはいかがでしょうか。

  20. 61 申込予定さん 2009/03/01 04:12:00

    何件か物件を比較しましたが、結局どこか妥協する部分が見えてしまいます。迷うと、決断ができなくなってしまいますよね。
    三井と三菱であれば、どちらでも信頼感は非常に高いところだと思うので、三井を待ってもそんなに変わらないのではと思いました。
    この物件、仕様・価格・利便性のバランスが平均以上はあると思い、購入後の満足度は高いのかなあと考え、購入する予定です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [浦和パークハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸