匿名さん
[更新日時] 2013-11-30 12:12:46
グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
誹謗中傷の書き込みは、厳禁でお願いいたします。
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローリオ越谷 ステーションタワー
[スレ作成日時]2012-09-18 00:27:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示) |
交通 |
東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(住戸397戸、店舗24戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階塔屋2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有(本物件の敷地ならびに建物全体共用部分および住宅共用部分等の各住戸に付随する共有持分については、越谷駅東口第一種市街地再開発事業の権利変換計画に基づき定められています。) 完成時期:2012年08月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社 [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
156
匿名さん 2012/10/11 23:20:12
一方的ヨイショというけど、私も、書いてある事は
事実だと思うよ。ちなみに私は別人だけど。
誤字あると信用できないの?(笑)
-
157
匿名 2012/10/12 01:20:04
別に信用して欲しくて書き込みをしてい訳ではないでしょうけど、
信用出来なければ、グローリオ越谷の住人とお友達にでもなって、
実際に体感して見れば・・・
-
158
匿名さん 2012/10/12 02:10:56
私も質問です。来客の方の車を置く場所はあるのでしょうか?
近くの有料パーキングに置くしかないのですか?
ホームページに記載されていなくて、営業の方にそれだけ電話で聞くのも気が引けて・・
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!
-
159
匿名さん 2012/10/12 05:16:51
詳しくは分かりませんが、
来客者の駐車スペースは、基本的には無いと思います。
Bシティの駐車場を利用する事に成ると思います。
玄関車寄せは2t車ロングが8台停めて引越し作業が出来るだけの
スペースがありますので、許可を貰えば停める事が可能かも知れません。
障害者専用駐車スペースは、玄関横に有ります。
-
160
158 2012/10/12 09:50:33
159様
ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございます!!参考にさせていただきます。
-
161
匿名 2012/10/12 10:11:57
モデルルーム見に行きましたが、全く良いと思いませんでしたよ
…。仕様は賃貸みたいで、安っぽい感じでした。セキュリティは、八重セキュリティとか、いってましたが、無駄に感じました。価格だけで皆さん決めているのですかね?
-
162
匿名さん 2012/10/12 11:55:12
車寄せ、がんがん通り抜けされるね。
特に自転車やら歩行者。何度も目撃しています。
田園住宅があんな位置にあるからだろうけど…
-
163
匿名 2012/10/12 12:57:31
こんなに音が気にならないとは思って居なかったので毎日快適に暮らしてます。モデルルームよりも良く感じています。住んでみて色んな事が解りますが、子供にとっても環境的には良いと思っています。
住んでいる人のモラルもしっかりしてる気がしますね。
-
165
匿名さん 2012/10/12 14:49:00
車寄せは、確かに、通り抜けされてますね~。
普通に道みたいに、なってますもん。仕方ないのかな~。
-
166
匿名さん 2012/10/12 15:03:15
今は引越しが毎日10件前後行われ、人の出入りも多いため
通り抜けも監視出来ない状態にありますが、今月中には通り抜けは
出来なく成ると思います。
-
-
167
匿名さん 2012/10/13 03:11:21
せいぜい住民以外通り抜け禁止の貼り紙程度でしょう。
あの位置にあれば特に歩行者や自転車は通り抜けしちゃうんじゃないかな。
車寄せが難なく使えれば問題ないけど。
-
168
匿名 2012/10/13 06:00:40
車寄せを一般の人が通り抜けようが自転車が抜けようが、
それはマンションの問題ではなく、地域住民の問題でしょう。
ここで、如何こう言う事ではないと思う。
-
169
匿名さん 2012/10/13 10:03:42
早速ベランダの柵に布団を干しているのを見ました
しかも20階以上
-
171
匿名さん 2012/10/14 06:12:50
-
174
匿名さん 2012/10/14 12:34:37
布団は、ヤバいでしょ~。分譲マンションは
柵から、見える場所に、洗濯物は通常、干しては
ダメなはず。
布団なんか論外。
-
175
匿名さん 2012/10/14 12:37:35
-
176
匿名さん 2012/10/14 12:45:20
一戸建てから入居去れた方などは、分譲マンションのルールがまだまだ分からない人も居ると思います。
規約を読む時間もルールの重大性も分からない状況なのでは・・・
分譲マンション生活に慣れるまでは、色々なことがおきるものではないでしょうか。
一々こちらに書く必要は無いのでは。
-
177
匿名さん 2012/10/15 05:39:47
ルールもなにも普通なら20階以上のタワーマンションの柵に布団なんてかけないでしょうよ
-
178
匿名さん 2012/10/15 07:21:56
177さん
言っている常識は分かりますが、だからと言って入居者でも無い貴方が
言う筋合いのものでは無い。
何でも書けば良いと言う事では無い。
-
179
匿名さん 2012/10/15 12:35:40
No.178さんの言うとおりです。
ここは検討スレなので論点がずれているかと(笑)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件