匿名さん
[更新日時] 2013-11-30 12:12:46
グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
誹謗中傷の書き込みは、厳禁でお願いいたします。
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローリオ越谷 ステーションタワー
[スレ作成日時]2012-09-18 00:27:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示) |
交通 |
東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(住戸397戸、店舗24戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階塔屋2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有(本物件の敷地ならびに建物全体共用部分および住宅共用部分等の各住戸に付随する共有持分については、越谷駅東口第一種市街地再開発事業の権利変換計画に基づき定められています。) 完成時期:2012年08月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社 [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
132
匿名さん 2012/10/08 04:01:41
利便性の悪いスーパーは潰れる。
駐輪場が遠ければ違うスーパーに行く人が増える。
それだけのこと。
-
133
匿名さん 2012/10/08 08:16:21
132さん
それで良いのではないでしょうか。
外野がどうこう言う問題ではありませんから。
-
134
匿名さん 2012/10/08 11:21:54
カスミ入ったばっかりでもう閉店の話かよ。
こんなご時世なんだからスーパーの利用者の声を聞かず、殿様商売では本当に撤退してしまうよ。
大家意識が抜けないんだねー。
-
135
匿名さん 2012/10/08 12:53:17
独立店舗とテナント店舗の違いがわからない人が、便利さとか殿様商売とかあきれます。
例えば、Bシテイの1階に駐輪場を作った場合、誰が地代家賃を負担するのでしょうか。
カスミですか、越谷市ですか、しょせん現実的ではありません。
時間をかけて、利用者に地下駐輪場の利用を理解してもらう事が大切なだけです。
カスミもその辺の事は理解しての出店な筈です。
-
136
匿名さん 2012/10/08 14:21:12
みなさん、商業区画のことは関係ないので廃墟になってもどうでもいいんじゃないですか。
期待していた住民さんには正直がっかりな面はわかりますけど。
ここはマンション区画の検討の場所なんですから。
いい加減グローリオの話に戻しましょう。
135さん、住民の方ですか。住み心地はどうですか。
よかった点、悪かった点などお願いします。
-
137
入居済み住民さん 2012/10/08 16:21:32
この掲示板で、再三問題視去れていました階上からの音の問題ですが、
階上の人が引越しの挨拶にこられて、初めて入居された事を知りました。
引越しは土曜日に済み、昨日の月曜日に見えられました。
階上、両隣からの生活音は全く有りません。
正直な所、安心しました。
-
139
匿名 2012/10/08 23:01:30
この連休で引越をしましたが、全く隣近所や外からの騒音は感じられませんでした。西側の部屋ですが窓を閉めれば電車の音は全く聞こえないし、凄く快適です。
-
140
匿名さん 2012/10/08 23:38:31
確かに隣人の当り外れは有るでしょうけど、引越しの音は別でしょう。
137さんの言うとおりだとすると防音対策はかなり出来ていた様ですね。
まあ、今時のタワーマンションですから防音対策は出来ていて当り前と言えば当たり前ですけど。
-
141
匿名さん 2012/10/09 00:49:11
特に防音に優れている仕様ってことか。
すごいなあ。佐藤工業侮れず。
どんな工法使ってるのか。
-
142
匿名さん 2012/10/09 05:33:14
うちも入居して、一番の心配は音でしたが、両隣も、階上も入居してる
ようですが、全然、音は、しないですね。
友人のマンションが、二重床なのに、歩く音が気になると、
こぼしていたので、かなり、心配してましたが、良かったです。
-
-
143
匿名 2012/10/09 09:36:20
二重床だから良いって言うのは余りに楽観的過ぎですよ。
-
144
匿名さん 2012/10/10 03:33:46
作りによっても違うし、お隣さんや上の住人によっても全然音が違うからね~。
こればかりは運の要素もあるし、住んでみないとわからんこともあるよ。
-
145
匿名 2012/10/10 03:42:30
駅前なのに外の音が全く気にならないのは流石だと思いました。
-
146
匿名さん 2012/10/10 09:10:52
今日はお昼過ぎから上の階で引越しをしていますが
上からの音は全く聞こえて来ません。
昨日は夕日がきれいでした。感動しました。
-
150
入居済み住民さん 2012/10/11 14:11:20
入居して1週間ほど経ちました。
うちは東側の部屋ですが、小さいながらもスカイツリーが見えるので
自然とバルコニーに出る回数が増えたような・・・
音はとても静かですね。
うちもお隣さんが引っ越してきたのを挨拶に来られて初めて知ったくらいです。
外の音も、窓を閉めてしまえば全く気になりません。
ただ女性の観点から言わせてもらえば、洗濯機置き場の上に洗濯物をかけるところが
あると良かったなぁと思います。
洗濯物を干すときに正直不便です。(なので、つっぱり棒を取り付けました。)
実際に生活を始めてから気づきました。
-
151
入居済み住民さん777 2012/10/11 14:12:28
住み心地について教えてください。
■エレベータの使用状況はどうですか?
特に、朝の通勤、通学時など。(まだ、入居されている方がすくないから大丈夫かな?)
■お風呂のシャワーの水圧はどうですか?
■9月30日夜に台風がありましたが、風の影響による音やゆれなど(特に上の階の方)どうでしたか?
-
152
入居済み住民さん 2012/10/11 14:41:52
■エレベーターについて
確かにまだ入居者が少ないので何ともですが、通勤時に大して待たされたことはありません。
エレベーターの動きが早い気がするのですが・・・
引越集中時(日中や休日)には待たされることもありました。
■シャワーの水圧について
普通です。(答えになっていませんね)
強い水圧を求める方は、少々弱く感じるかもしれません。
台風時の様子、私も気になります。。。
-
153
匿名さん 2012/10/11 14:59:05
151さん
エリベーターについては、朝晩のピーク時でも待ち時間の問題は有りませんる
ただし、現在の引越し件数は半数に達していないと思います。
ストップとスタートのスピードは、高速エレベーターだけに早いです。
お風呂のシャワーについては、水圧の問題は無いようです。元々、他のマンションよりも
容量の大きな貯水槽を儲けていますし、圧力は相当掛けている様です。
エコ給湯はかなり優れものです。
先日の台風の時のマンション全体の揺れや風圧に対しての違和感等(25階以上で)はありませんでした。
台風の中でも夜遅くまで引越しが行われていて、エントランスのドアが開いていたためか、吹き抜けを
通る風の音が少し気になりました。
地下駐輪場も専用のエレベーターが付いていますので、年配の方でも容易に利用できます。
タラレバを言ったら切がありませんが、私個人としては予想とおり住み心地だと思います。
越谷の夜景も中々の物です。
-
154
匿名 2012/10/11 15:33:41
夜景はスカイツリーも東京タワーも見えるし都内のビル群も見えて最高ですよ。正直、予想以上でした。
台風の日に部屋にいたけど窓を閉めていたせいか全く風は気にならなかったですし、雨もベランダの奥行きが広いので吹っ掛けていませんでした。
-
155
匿名さん 2012/10/11 16:05:14
誤字君の一方的ヨイショはちょっと信用できないなあ。
それ以外の皆様、情報ありがとうございます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件