匿名さん
[更新日時] 2013-11-30 12:12:46
グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
誹謗中傷の書き込みは、厳禁でお願いいたします。
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローリオ越谷 ステーションタワー
[スレ作成日時]2012-09-18 00:27:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示) |
交通 |
東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(住戸397戸、店舗24戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階塔屋2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有(本物件の敷地ならびに建物全体共用部分および住宅共用部分等の各住戸に付随する共有持分については、越谷駅東口第一種市街地再開発事業の権利変換計画に基づき定められています。) 完成時期:2012年08月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社 [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん 2012/09/27 14:43:43
そりゃそうでしょうよ。
非常用使えなきゃエレベーター2基になってしまうじゃないの。
引っ越しは非常用使うんだろうけど、解体出来ない家具は搬入できないかもよ。
13人乗りも狭いから。
-
84
匿名さん 2012/09/27 17:38:02
エレベーターにはトランクスペースが付いていますので、見た目よりも大きい家具でも入る
設計になっています。
設計者もそこまで馬鹿では無いと思いますよ。
但し、常識の範囲ですけど・
-
85
匿名さん 2012/09/27 23:05:23
-
86
匿名さん 2012/09/28 02:34:08
フレームばらせるタイプならキングも大丈夫じゃない?
マットレスは斜めに入れてぎりぎりかな。
今日の引越し報告を待とう。
-
87
匿名 2012/09/28 13:52:34
今日引越しましたがキングサイズのマットレスも余裕でしたよ。もちろんその他の物も何の問題もなく終了しましたよ。
-
89
匿名さん 2012/09/28 14:41:20
へー、88って谷塚のURに住んでるんだ?
しょぼくて大変だね
-
90
匿名さん 2012/09/28 19:13:04
-
91
匿名さん 2012/09/28 20:29:30
キングサイズって幅2mだよね。
余裕で入る?
本当に?
-
93
匿名 2012/09/29 03:28:38
キングサイズは2㍍ですね。うちもキングサイズだけど問題ありませんでした。
-
95
匿名さん 2012/09/29 06:21:58
早速昨夜から明かりがともってましたね
荷物は9割がた入ればいいんじゃないの~
後は廃棄の方向で
-
-
96
匿名 2012/09/30 02:49:04
キングサイズのマットレスが大丈夫な位だから大きすぎて搬入出来ないものは殆どないって事ですね。
情報ありがとうございます。
-
97
匿名さん 2012/09/30 02:59:07
いよいよ 入居されたご家庭もあるようですね 高層部では 眺めも良さそうで 羨ましいです
買い物も 便利でしょうし
-
98
匿名 2012/09/30 04:06:42
引越はまだですが予想以上に眺めが良くてビックリしました。特に夜景は最高ですね。
-
99
匿名さん 2012/10/01 05:17:25
棟内モデルルームはどんな感じでしょう?もう入居も始まったということで残りはやはり低層部分に集中してるんでしょうか。
10月1日付けで物件概要の更新とありましたが現時点ではまだ無かったので最新の販売戸数がどれくらいか気になります。
先日都内の知人から上尾のタワーの売れ行きはすごく好調だったみたいだから越谷も人気なんじゃない?と言われました。
都内在住の人から見たら上尾も越谷も五十歩百歩なんでしょうね。
-
100
匿名 2012/10/01 05:39:30
99さん
気になる事はモデルルームに行って営業さんに聞けば教えてくれますよ。
-
101
匿名さん 2012/10/02 01:01:54
10月1日夜には最上階で1戸 灯り見えました 朝には 眺めがよいでしょう えらやましい
買えなくて 仕方有りませんが 最も 売れ切れかも
-
104
匿名さん 2012/10/02 09:12:56
スカイツリーまで 年何回行くの ですか
直で行けるとか 行けないとか まったく どうでもいいです
かなり 距離的に 離れて います
しかし 越谷に 最近 ツインシティ という
擬似デパート 誕生しました
期待
-
107
匿名 2012/10/02 14:06:59
本当に仕事で都内に出るには越谷はかなり便利だと思います。遊びで行くような新宿や池袋等に行く場合は他の地域の方が便利だと思います。
どちらを必要としてるかは人それぞれですから、何とも言えないですね。
-
108
匿名 2012/10/02 17:01:50
-
109
匿名さん 2012/10/03 01:16:16
越谷から都心へのアクセスがこんなに便利だなんていままで気づきませんでした。多くの方がそうじゃないですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件