匿名さん
[更新日時] 2013-11-30 12:12:46
グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
誹謗中傷の書き込みは、厳禁でお願いいたします。
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローリオ越谷 ステーションタワー
[スレ作成日時]2012-09-18 00:27:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示) |
交通 |
東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(住戸397戸、店舗24戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階塔屋2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有(本物件の敷地ならびに建物全体共用部分および住宅共用部分等の各住戸に付随する共有持分については、越谷駅東口第一種市街地再開発事業の権利変換計画に基づき定められています。) 完成時期:2012年08月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社 [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん 2012/09/23 08:25:47
多分、棟内モデルルーム2000万円台の部屋にしたかったんだろう。
価格聞いてないから想像だけど。
「こちらのお部屋も3000万円しないんですよー」みたいな。
低層階(4階)だし、狭いし、2800万がいいとこだろうな、あの部屋。
駅1分で2800万って安い気もするけど、中を見ちゃうと「まあ妥当」って
判断にしかなんないな。
もう、狭い部屋はぜったいダークフローリングはやめた方がいい。
余計狭く見える。中途半端なラグジュアリー(笑)みたいなのは
タカラレーベンとか大京に任せればいいんだよ。
狭いんだったら北欧がいいね。白に近いフローリング、ナチュラル系の家具、
薄いグリーンやブルーの差し色でさ。
繰り返しになっちゃうけど、ダークやるんだったら100平米6000万とかの部屋使って、
家具もビシーッときめて都心のタワーみたいにしちゃって、筑波山とかスカイツリーとか見せて
ステキ~ってぽーっとなってるところに、
同じマンション内で3000万円のお部屋もありますよーって売ればいいのに。
4階程度でも周りが低いし道路に囲まれてるから、前は開けてるんだし、
そういう売りを活かせよ、って思う。
なんかもったいないね。
-
44
匿名さん 2012/09/23 10:33:46
モデルルームを上層階にすると客も販売側もエレベーター使用時間が増えるため来週以降の入居者に配慮してるとか?
エレベーター3つだけだから
-
45
匿名さん 2012/09/23 15:10:32
モデル・ルームの部屋は、4階のどの位置の部屋でしょうか。
-
46
匿名さん 2012/09/23 23:30:12
4階の東側、405とか406とか確かそのへん。
キッチンカウンターが廊下に面してる変なプランの部屋。
-
47
匿名さん 2012/09/24 02:58:12
46さん
ありがとうございます。
その部屋の価格は、約4千数十万円の物件だと思います。
西南西(越谷駅に面した側)はの物件は完売、南側も残り僅かな様です。
北側は全て2LDKですが、空きはあるようです。
東側(エントランス側)の未契約数はわかりませんが、405、406辺りに
モデル・ルームを設けたとなると、残りの販売個数と間取りが想像出来ます。
入居間近となり、駆け込み契約者が増えているのではないでしょうか。
-
48
匿名さん 2012/09/24 03:06:54
ごめん、403だった
専有面積65㎡とかのしょぼい部屋
絶対2800万とかだよ
西の駅側も空きはあるはずだよ
だって2割残ってるのに、北と東だけで80戸残とかじゃないでしょ
あんま擁護してると業者って言われちゃうよ
300売れてるなら順調じゃん
年度内完売くらいでいいんじゃない
-
49
匿名 2012/09/24 03:51:38
西向はかなり売れているからどうだろうね。モデルルームと同じ間取りは完売だしねぇ!
-
50
匿名さん 2012/09/24 04:34:00
403は三千百数十万円です。
北側はだいぶ残っているようです。
南側は20階以上の部屋が価格的にも残っているようです。
それと最上階は大分割高な価格ですから、残りも多いではないでしょうか。
-
51
匿名さん 2012/09/24 07:49:34
え?西向き完売してるの?
間取りまだ載ってるけど、それって宅建業法違反じゃないの?
SUUMOには値段つきで載ってたけどね。
ここのタワー、上層階に行っても価格差少ないんじゃなかったっけ。
プレミア住戸とかってわけじゃないし。
北は、もったいないね。タワー中層階以上の北向って全然暗くないから
個人的には安いならおすすめだけどね。
特に全部屋外部向けの窓がある、ホームページに載ってる角部屋はいいと思う。
しかし403が3000万超は高いだろ、下げたほうがいいって。
-
52
匿名 2012/09/24 14:37:30
-
-
53
匿名さん 2012/09/25 04:25:50
越谷のグローリオ、
値下げするならいつぐらいからでしょう?
-
54
匿名さん 2012/09/25 05:59:47
駅前タワーマンションだから、値引きは難しいのでは
あるとすれば、一部の間取りに限られるのではないでしょうか。
-
55
匿名さん 2012/09/25 09:48:38
多分年内の値引きはない(根拠のない勝手な予想)
で、セコムも3月末決算だから、1月に新価格発表、決算までに引き渡したいという流れ
そろそろ販売センターも閉じて現地のみにしたいだろうし
まー、年内にある程度は終わるんじゃない?
-
56
匿名 2012/09/25 12:02:44
-
57
匿名 2012/09/25 22:46:59
売れ残れば値下げするよ。車も服もスーパーの惣菜も売れ残れば値下げする。理屈はみな同じだって。
-
58
匿名さん 2012/09/25 23:26:47
グローリオは過去も値下げしてる
ここは違います~と言われてもね
-
59
匿名さん 2012/09/26 01:23:15
本当、その通りだよね。
寝引きがないとは誰も思ってないから見苦しいよね。
業者なのか契約者か分かんないけど。
大手だって売れなきゃ値引きするんだから、
まだ残ってるここが値引きしないわけがない。
いいじゃん、契約者は欲しいタイプが買えたんだから。
-
60
匿名さん 2012/09/26 01:24:21
-
61
匿名 2012/09/26 01:39:35
値下げどころか、転売業者に叩き売りもしたこともあります。
所詮セコムにとってマンション事業は「住まい造り」じゃなくて「商売」なんでしょうね。
コスト優先の賃貸のような仕様やエレベーターなど、目に見える部分でさえ酷い状態。
私は住宅業界にいるから、セコムの姿勢が透けて見えます。
因みに、開き戸のキッチンなんかアパート以外ではここ10年見たことないし、SGサッシは戸建て用の通常品は各メーカー販売中止予定で私の会社のアイテムにはPGサッシしかないです。
立地はいいのに残念なマンション。
-
62
匿名さん 2012/09/26 03:21:12
61さん
どこの不動産業者か知りませんが、開き戸のキッチはまだまだ支流ですよ。
開き戸を見たことないなら、あなたは唯のお宅です。
なぜなら、引き出し式が勝っているというものではなく、
料理のプロからすれば、開き戸のないキッチンは使い図らいだけです。
それから、引き出し式の欠点としては水などが入ってしまう事がある点です。
食器棚は引き出し式は便利かと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件