匿名
[更新日時] 2016-07-27 07:13:00
今の若者は車もマンションも買わないみたい
貧乏臭くなっているね
[スレ作成日時]2012-09-17 19:42:40
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
車さえ買わない若者
-
271
匿名さん 2015/01/22 10:24:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん 2015/01/22 10:26:46
264の話は、「事故を起こした運転手」のシートベルト非着用率、とかそんな話じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん 2015/01/22 11:14:57
思う壺ですね。
学習能力が低いと言うか、みえみえなのに掛かってくれるとは、優しいですね。
ちょっと餌を与えると、飛びついてくれる。
必死に調べてその結果を得意げにレスして煽る。
本当にご苦労様でした。
なるほど、シートベルトの着用率は、警視庁の発表通り、免許センターの教官の話た通り、横ばいのようですね。
免許の更新に行った経験のある人ならわかるでしょうが、ゴールドの教官は話す事がなくて暇なんですよ。
そこで色んな話をするんですが、その中の一つがシートベルトでした。
教官が言ったのは、東京都では新しく免許を取った若者のシートベルトの着用率が悪くなっていると言うことで、警官などを見掛けると慌ててシートベルトをするのが多いらしく、警官も注意だけで済ますことが多いらしいので、数字には現れないと言ってました。
しかし、面白いね。
得意げになっての連投するところなんて、本当に暇なんですね。
そんな暇があるのなら、外に出て仕事でもすれば良いと思うんですが、何故そうしないのでしょう。
まあ、今日は寒かった、昨日くらい寒かったですよ。
あなたは部屋で暖房付けているから、外の事は分らないのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん 2015/01/22 11:23:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん 2015/01/22 11:38:18
シートベルトは、法で決まったとしかの論調。
物理的な思考がゼロ。
単車に乗って転倒した時の衝撃力の怖さを知らないような論調とも。
例え40km/hとは言えその衝撃力は大きい。
速度ゼロになるまで体がどこに飛ばされるか、短い時間が長く感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん 2015/01/22 17:04:00
>免許の更新に行った経験のある人ならわかるでしょうが、ゴールドの教官は話す事がなくて暇なんですよ。
ゴールドだと教官の話自体がなかった(東京都)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん 2015/01/22 23:14:24
長文を書く輩はそもそもシートベルトとは何のためにあるのかわかっていない。
原付のノーヘル時代と自家用車のシートベルト義務化以前を知らないのだろう。
シートベルトしていないと圧迫感がないため緊張感が緩む。
義務化されて以降はベルトの圧迫感故に緊張を伴い気の緩みを防いでくれる。
何故、F-1以上に戦闘機のイジェクションシートのベルトはがんじがらめにされるのか?
これは、体が機体に密着していないと体が振られ機体の動きが掴めないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん 2015/01/23 01:17:08
若者のシートベルトの着用率が悪くなっている、てのは警官の思い込みかもしれないよ。
警察も統計とっているわけじゃないだろ?
昔から若者はいい加減だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん 2015/01/23 05:21:19
>シートベルトは、法で決まったとしかの論調。
>物理的な思考がゼロ。
>単車に乗って転倒した時の衝撃力の怖さを知らないような論調とも。
>例え40km/hとは言えその衝撃力は大きい。
>速度ゼロになるまで体がどこに飛ばされるか、短い時間が長く感じる。
何を言ってるのか、さっぱりわからない。
誰か理解出来る人いますか?
>ゴールドだと教官の話自体がなかった(東京都)。
教官は、教室で免許証が出来るまでの流れと時間的なことを説明し、今回の改正分や、これからもゴールドを維持する為に注意することなど15分くらいだったと思うが話をしました。
それも無かったとすると、今後の予定などは知らされなかったってことになりますね。
>長文を書く輩はそもそもシートベルトとは何のためにあるのかわかっていない。
>原付のノーヘル時代と自家用車のシートベルト義務化以前を知らないのだろう。
>シートベルトしていないと圧迫感がないため緊張感が緩む。
>義務化されて以降はベルトの圧迫感故に緊張を伴い気の緩みを防いでくれる。
>何故、F-1以上に戦闘機のイジェクションシートのベルトはがんじがらめにされるのか?
>これは、体が機体に密着していないと体が振られ機体の動きが掴めないだろう。
何を言ってるのか、さっぱりわからない。
誰か理解出来る人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん 2015/01/23 05:23:02
>278
そうかも知れません。
しかし、警官が言っていたのは事実だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
281
匿名さん 2015/01/23 05:24:22
>>何を言ってるのか、さっぱりわからない。
>>誰か理解出来る人いますか?
それで、シートベルトがどうのこうのと言ってるんだな。
シートベルトの役割が全くわかっていないことが判明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん 2015/01/23 05:34:29
>281
>それで、シートベルトがどうのこうのと言ってるんだな。
>シートベルトの役割が全くわかっていないことが判明。
これは、275と277に対しての意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん 2015/01/23 05:53:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん 2015/01/23 06:00:01
>>283
噛み付く相手が違ってる、わかってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん 2015/01/23 06:06:10
>>284
猿真似しかできないのか?
高速鉄道に何故シートベルトが無いのか、考えたことが無いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん 2015/01/23 06:20:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん 2015/01/23 07:03:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん 2015/01/23 07:42:01
>278
>若者のシートベルトの着用率が悪くなっている、てのは警官の思い込みかもしれないよ。
はい。
それか長文ジジーの思い込み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名 2015/01/25 08:30:20
今どき車なんか買ってる奴、見つけたらボコボコにしてもいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん 2015/01/25 08:42:48
>>289
その前に何故日本の交通体系を不便にしたのか、交通政策に対して文句を言え。
都市間鉄道は生き残れる幹線は別として高速鉄道だけになり、昭和の高度成長期はローカル線もダイヤが緻密だったのが失われた。
それが整備新幹線の延伸とともに在来線は廃線されて行き高齢者には不便にしてしまった。
そのツケが今出ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件