なんでも雑談「車さえ買わない若者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車さえ買わない若者
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2016-07-27 07:13:00

今の若者は車もマンションも買わないみたい
貧乏臭くなっているね

[スレ作成日時]2012-09-17 19:42:40

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車さえ買わない若者

  1. 271 匿名さん 2015/01/22 10:24:57

    そもそも、自動車の運転者でシートベルトをしてない者が増えているというデータがあるなら教えてほしい。

    http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/data/index.htm

  2. 272 匿名さん 2015/01/22 10:26:46

    264の話は、「事故を起こした運転手」のシートベルト非着用率、とかそんな話じゃね?

  3. 273 匿名さん 2015/01/22 11:14:57


    思う壺ですね。

    学習能力が低いと言うか、みえみえなのに掛かってくれるとは、優しいですね。
    ちょっと餌を与えると、飛びついてくれる。
    必死に調べてその結果を得意げにレスして煽る。

    本当にご苦労様でした。

    なるほど、シートベルトの着用率は、警視庁の発表通り、免許センターの教官の話た通り、横ばいのようですね。

    免許の更新に行った経験のある人ならわかるでしょうが、ゴールドの教官は話す事がなくて暇なんですよ。
    そこで色んな話をするんですが、その中の一つがシートベルトでした。
    教官が言ったのは、東京都では新しく免許を取った若者のシートベルトの着用率が悪くなっていると言うことで、警官などを見掛けると慌ててシートベルトをするのが多いらしく、警官も注意だけで済ますことが多いらしいので、数字には現れないと言ってました。

    しかし、面白いね。
    得意げになっての連投するところなんて、本当に暇なんですね。

    そんな暇があるのなら、外に出て仕事でもすれば良いと思うんですが、何故そうしないのでしょう。
    まあ、今日は寒かった、昨日くらい寒かったですよ。
    あなたは部屋で暖房付けているから、外の事は分らないのかもね。

  4. 274 匿名さん 2015/01/22 11:23:12

    >>273 の返し方はまさに在日。

  5. 275 匿名さん 2015/01/22 11:38:18

    シートベルトは、法で決まったとしかの論調。

    物理的な思考がゼロ。
    単車に乗って転倒した時の衝撃力の怖さを知らないような論調とも。

    例え40km/hとは言えその衝撃力は大きい。
    速度ゼロになるまで体がどこに飛ばされるか、短い時間が長く感じる。

  6. 276 匿名さん 2015/01/22 17:04:00

    >免許の更新に行った経験のある人ならわかるでしょうが、ゴールドの教官は話す事がなくて暇なんですよ。
    ゴールドだと教官の話自体がなかった(東京都)。

  7. 277 匿名さん 2015/01/22 23:14:24

    長文を書く輩はそもそもシートベルトとは何のためにあるのかわかっていない。
    原付のノーヘル時代と自家用車のシートベルト義務化以前を知らないのだろう。

    シートベルトしていないと圧迫感がないため緊張感が緩む。
    義務化されて以降はベルトの圧迫感故に緊張を伴い気の緩みを防いでくれる。

    何故、F-1以上に戦闘機のイジェクションシートのベルトはがんじがらめにされるのか?
    これは、体が機体に密着していないと体が振られ機体の動きが掴めないだろう。

  8. 278 匿名さん 2015/01/23 01:17:08

    若者のシートベルトの着用率が悪くなっている、てのは警官の思い込みかもしれないよ。
    警察も統計とっているわけじゃないだろ?
    昔から若者はいい加減だよ。

  9. 279 匿名さん 2015/01/23 05:21:19

    >シートベルトは、法で決まったとしかの論調。

    >物理的な思考がゼロ。
    >単車に乗って転倒した時の衝撃力の怖さを知らないような論調とも。

    >例え40km/hとは言えその衝撃力は大きい。
    >速度ゼロになるまで体がどこに飛ばされるか、短い時間が長く感じる。

    何を言ってるのか、さっぱりわからない。
    誰か理解出来る人いますか?



    >ゴールドだと教官の話自体がなかった(東京都)。

    教官は、教室で免許証が出来るまでの流れと時間的なことを説明し、今回の改正分や、これからもゴールドを維持する為に注意することなど15分くらいだったと思うが話をしました。
    それも無かったとすると、今後の予定などは知らされなかったってことになりますね。



    >長文を書く輩はそもそもシートベルトとは何のためにあるのかわかっていない。
    >原付のノーヘル時代と自家用車のシートベルト義務化以前を知らないのだろう。

    >シートベルトしていないと圧迫感がないため緊張感が緩む。
    >義務化されて以降はベルトの圧迫感故に緊張を伴い気の緩みを防いでくれる。

    >何故、F-1以上に戦闘機のイジェクションシートのベルトはがんじがらめにされるのか?
    >これは、体が機体に密着していないと体が振られ機体の動きが掴めないだろう。

    何を言ってるのか、さっぱりわからない。
    誰か理解出来る人いますか?

  10. 280 匿名さん 2015/01/23 05:23:02

    >278
    そうかも知れません。
    しかし、警官が言っていたのは事実だと思います。

  11. 281 匿名さん 2015/01/23 05:24:22

    >>何を言ってるのか、さっぱりわからない。
    >>誰か理解出来る人いますか?

    それで、シートベルトがどうのこうのと言ってるんだな。
    シートベルトの役割が全くわかっていないことが判明。

  12. 282 匿名さん 2015/01/23 05:34:29

    >281
    >それで、シートベルトがどうのこうのと言ってるんだな。
    >シートベルトの役割が全くわかっていないことが判明。

    これは、275と277に対しての意見でした。

  13. 283 匿名さん 2015/01/23 05:53:58

    >>282

    速度の怖さ、わかってんの?

  14. 284 匿名さん 2015/01/23 06:00:01

    >>283
    噛み付く相手が違ってる、わかってんの?

  15. 285 匿名さん 2015/01/23 06:06:10

    >>284

    猿真似しかできないのか?

    高速鉄道に何故シートベルトが無いのか、考えたことが無いだろう。

  16. 286 匿名さん 2015/01/23 06:20:59

    http://youtu.be/5XPZ4-FODt8

    もう、忘れたんだろうな。

  17. 287 匿名さん 2015/01/23 07:03:13

    >285 286
    スレ趣旨逸脱だと知ってるのか?

  18. 288 匿名さん 2015/01/23 07:42:01

    >278
    >若者のシートベルトの着用率が悪くなっている、てのは警官の思い込みかもしれないよ。
    はい。
    それか長文ジジーの思い込み。

  19. 289 匿名 2015/01/25 08:30:20

    今どき車なんか買ってる奴、見つけたらボコボコにしてもいいかな?

  20. 290 匿名さん 2015/01/25 08:42:48

    >>289

    その前に何故日本の交通体系を不便にしたのか、交通政策に対して文句を言え。

    都市間鉄道は生き残れる幹線は別として高速鉄道だけになり、昭和の高度成長期はローカル線もダイヤが緻密だったのが失われた。
    それが整備新幹線の延伸とともに在来線は廃線されて行き高齢者には不便にしてしまった。
    そのツケが今出ている。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸