埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-01-24 21:14:59
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、

  1. 951 匿名

    ケーキ屋さん多いですよね。アカシエの評判はいいようですね。

  2. 952 匿名さん

    アカシエ いいですよね。
    浦和駅からも、中浦和からも ちょっと歩くけどお散歩がてら別所沼に行った帰りに寄りますよ。
    私は、モンブラン、アントワネットが好きです。お散歩した分以上にカロリーをチャージしてしまいますが、
    ダイエットは明日からでもいいかな?って気分にさせてくれるよね。

  3. 953 匿名さん

    スィーツといえば、浦和のパインズホテルの1階のラモーラのパティシエって有名だよね。
     テレビ 雑誌 ネット上でもたびたび話題になるよね。
    チーフパティシエがスゴイと、下で働く若い人達も
    刺激を受けて 色々コンクールでチャレンジしてるみたいで、店の入り口には、作品が飾ってあるよね。
    夏休みだとマジパンで作った多いな作品ありますよ。
    まるで粘土細工みたい。うちの子 アレを見てパティシエになりたいと思ったんです。

  4. 954 近所をよく知る人

    うちは、贈り物は、パインズホテルのラ モーラにしてます。
    ちょっとしたお礼とかお返しとかね。

    甘いもの好きなんでよく行くけど、私らおばさん達が 平日の昼間は、多いでしょ。
    土日は 若いママさんと子供たちが、多いから私たちおばさん世代は、それ以外の時間帯にしてます。
    結構混んでくるとファミレスみたいになるでしょ。

    でも若い子育て真っ最中のママさんたちも たまには息抜きしないとね。

  5. 955 匿名

    >>950

    残念な人

  6. 956 匿名さん

    ラモーラのうらわロールは美味しいけど、デザートブッフェで欲張って3切れ食べたら気持ち悪くなった。

    あと、ブッフェのデザートが奥まった狭い場所に置いてあるので、いつも混雑してないか?

  7. 957 匿名

    私はアカシエのマカロンがおいしいな、と思います。

  8. 958 匿名さん

    浦和って土地の単価は150くらい?マンションは200~250くらい?
    イメージ最悪の埼玉県というだけでこれだけの交通・生活利便性の良い街が割安で買えればお得ですね。

  9. 959 匿名さん

    >>955

    変な人

  10. 960 匿名さん

    浦和はマンション多すぎない?
    マンションのすぐ南側に別のマンション。ごみごみしたイメージ。低層階は昼でも暗そう。

  11. 961 匿名

    私もアカシエのマカロン、美味しいと思いますよ。すこし離れた場所に2店舗目が出来たようですね。

  12. 962 近所をよく知る人

    うちの超近所で、ワイドショーや夕方の報道番組でも取り上げられたところがあります。
    場所で言うと、旧中仙道と浦越線(浦和越谷街道)がぶつかった仲町1丁目交差点近くのマンションは、日照権で
    係争中。多分まだ完全に解決していないと思います。
    3つのマンションが結果的にくっつき合って建ち、下の階は、風通しは超悪いし、日当たりは昼間でも真っ暗。
    もちろん昼間から電気をつけないと 生活出来ないよ。
    窓を開けたら 直ぐ隣のマンションに手が届くような感じ。
    最初に建ったマンションの住人は、隣地が買収されて新しくマンションが建つとは思わないで、当時買ってしまったんだね。そしたら直ぐに隣が出来て日を遮られ、そのまた隣にも新しいのが出来てしまって。
    本当にかわいそう。
    うちみたいな戸建ての家には年中 土地を売って下さいと業者から電話がかかってきますよ。
    土地さえあれば、売れると思ってがんがん建築していたら、第2、第3のこのような事態が出てきますよね。

  13. 963 近所をよく知る人

    私も アカシエのマカロンの大ファンです。
    生まれて初めて食べたマカロンがイマイチだったので、マカロンって名前と見かけほど可愛くて美味しくないのねって思ったんですが、友達から アカシエのマカロンをもらって食べたら美味しかったので、
    ちょっとしたお礼や友達の家のに遊びに行くときの手土産は、アカシエにしています。
    母も90歳過ぎたおばあちゃんも好きです。

    ラモーラのデザートビュッフェは、確かに美味しいけど、意気込んで行っても人間そんなにデザートって食べられないものですね。
    本当に、大食いのスィーツクイーンなら もとは取れるのでしょうけど。
    皆さんどうですか? 私って別腹が小さいのかな。

  14. 964 匿名さん

    最早スレタイとは関係ない話題だね。
    マカロンとかどうでもいいしwww
    もう〆ようや

  15. 965 匿名

    商業地域のマンション買ったんだから自己責任だよ。商業地域で日照権なんて主張できない。

    マカロン。

  16. 966 匿名

    自己責任なのはわかっているけど・・・
    マカロン

  17. 967 匿名

    マカロン マカロン…って
    ミスドもうめぇよ。 ダブルチョコ。

  18. 968 匿名さん

    高級住宅地の浦和にジャンクフードは要らない

  19. 969 匿名さん

    ジャンクフードがある時点で高級住宅地ではない。

  20. 970 匿名さん

    浦和が高級住宅街だというのは、埼玉県の住民しか知らない。
    都内の住民は、埼玉まで来る用事がない。
    浦和に住んでいる住民の自己満足で差別化として文教地区と
    言っているに過ぎない。
    よその地域のことを全く知らず、自分たちだけが一番だと
    思っている痛い存在である。

  21. 971 匿名

    都民がさいたま市に来るのなんてさいたまスーパーアリーナぐらいですかね。

    最近は鉄道博物館とかかな

  22. 972 匿名さん

    夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング
    冬に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング
    いずれも埼玉県は最下位の47位

  23. 973 匿名さん

    浦和だけは全国でも有数の住宅地ですから
    埼玉県に住んでいるという意識は薄いです

  24. 974 匿名

    最後の砦は、ウラワレッズ

  25. 975 匿名

    最近は、中規模マンション乱立で最近は普通のベッドタウンになってしまった印象です


    埼玉はどこもそうなんですけどね

  26. 976 匿名さん

    錦の御旗みたいに東京、というのはやめてください。少なくとも、隣接した区よりも浦和の方がよいと思ってますから。というか比べるのも嫌かも…。いろんな意味で。

  27. 977 匿名さん

    長く住んでみたいと思う都道府県ランキング
    gooランキングでは、東京、神奈川、北海道、沖縄、京都の順で、首都圏では埼玉は9位の千葉より下の12位
    地域ブランド調査2009では、京都、東京、沖縄、北海道、神奈川の順で、首都圏では埼玉は11位の千葉より下の16位
    ブランド総合研究所の魅力度都道府県ランキングでは、北海道、京都、沖縄、東京、奈良の順で首都圏では最下位の43位。
    同じく市町村ランキングでは埼玉の市は全くランキングされていません。それどころか,関東地方別ランキングでさえ,上位20位にもランキングされてません。
    浦和(さいたま市)が魅力ある街になるには、排他的自画自賛を捨てて、住民みんなで街づくりをしていくべきなのではないでしょうか。

  28. 978 匿名さん

    その前に浦和に嫉妬して足を引っ張る方々の意識を変えるべきですね。

  29. 979 匿名さん

    もう、許しタレヤorz

  30. 980 匿名さん

    わざわざ、埼玉の新築を選択してネガ書き込みに来る程なんだから、病的。
    許してやれよ。
    もはや生きがいだろ。

  31. 981 匿名

    クラッシィにするか、ブリリアを待つか、はたまた何か他の新しい物件が建つのを待つか。
    この文教エリアで、この先どう快適に楽しく暮らしていくかを考えることが必要だ。

    マンションのことなど、上記のような情報を交換する場にしよう。

  32. 982 匿名さん

    977さんはランキングでしか物事を測れないのですか?

    そのランキングの上位にある東京都や沖縄県が本当に暮らしやすいと思います?
    まあ自分の町はおろかお部屋から出ない方には無駄な質問でしたね。

  33. 983 匿名

    三菱のパークハウス(賃貸ですが)が大戸だけど常盤小に行けるようになったんだけど、こんな感じの情報でいいのかな?もう知れ渡っているのかもしれないけど。

  34. 984 匿名さん

    鶏口牛後

    >>977さんは間違いなく牛の肛門ですね

  35. 985 匿名さん

    >>970さん
    >よその地域のことを全く知らず、自分たちだけが一番だと思っている痛い存在である。

    私もそう思います。

  36. 986 匿名さん

    三沢基地に一票。

  37. 987 埼玉の友

    北浦和周辺はかなり開けていてなかなかよいところですし、浦和へのアクセスも便利ですよ。それに、近くにはとっても広い『北浦和公園』があります。ここもなかなか広くて、綺麗な公園なので一度寄ってみてください。

  38. 988 匿名さん

    >>よその地域のことを全く知らず、自分たちだけが一番だと思っている痛い存在である。

    >私もそう思います。

    口に出さない範囲だったら良いんじゃない?
    よく言えば郷土愛。

  39. 989 匿名さん

    口に出して言っているから痛いんだよ。

  40. 990 匿名さん

    痛いくん=ランキングくん
    でしょ。

    朝から晩までパトロールお疲れ様です。
    もう、浦和住民より浦和に詳しくなったんじゃない?
    本当、お好きですね。

  41. 991 匿名さん

    勝手に決めつけないでよ。
    ランキングくんって誰? わたし女だけどw

  42. 992 匿名

    うわぁ〜監視してるww

  43. 993 匿名さん

    i川氏がさいたま商工会議所の副会頭になるって話はどうなったの?

  44. 994 匿名さん

    990が朝から晩まで監視&パトロール係さんでしょう。
    この人、他のスレでも即レス・連投してとってもシツコイからすぐわかる。
    本当、浦和がお好きですね。そして暇ですね。ある意味優雅~。

  45. 995 匿名

    本来のスレ内容に戻って欲しいですね。
    994って最近の一連のネガ連投の人でしょう。
    あなた、本当にシツコクて暇ですよね(笑)
    文面から察するに色んな浦和スレを回っているのですね。

  46. 996 匿名さん

    そもそも浦和周辺の小中学校についてのスレなんですけど。

    ここまでアンチを執拗に引き付ける何かが浦和にあるのですかね。。。
    最近ずーっと張り付いていらっしゃるようですし。

  47. 997 匿名さん

    本来は浦和周辺の教育や環境(特に小中学校)についての議論だったのにね。
    嫌な方は書き込まなければいい。

  48. 998 匿名

    旬な情報です。
    今朝、北浦和公園沿いの一方通行道路を歩いていた時の事。
    エルグランドかな?に乗った親子が夏期講習でしょうね。塾前に子供を降ろすため、歩道に車ごと乗り込んできまして、危うくひかれそうになりました。私のことなど完全に無視でした。
    ジャバザハットみてぇなクソババアとクソガキがうようよしてる、文教地区なんて地盤ごと沈みやがれ。最悪なんだよ。こんなに恐ろしい思いをしたことねぇんだよ。警察呼んで車のナンバー伝え済み。

  49. 999 匿名さん

    998の愚かなところはそのエルグラが浦和区の人間と思い込んでいるところだ。
    車で来るなら桜区中央区、南区も十分あり得るはずだ。

  50. 1000 匿名さん

    世界で一番浦和を目の敵にしている大宮住民、浦和さえなければ埼玉の中心だったのにと・・・
    でも自慢の大宮駅はかなり浦和寄り。ちなみに与野駅は旧浦和市。
    あ、これ別のスレありましたね。
    失礼しました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸