- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00
浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00
そうそう!時々スピート出したタクシーが走ってますよね!
それが「空車」だったりすると、スピート落とせ!って思って、すごく腹が立ちます。
下手すると、歩行者スレスレに走り抜けていきますもんね。
教えてください・・。
学区の公立小学校・中学校よりも付属小・付属中の方が近いので、
受験を検討しています。
付属小・付属中は頭にないという理由は、例えばどういったことがありますでしょうか??
単純に、一部の公立小中学校のレベルが附属よりも高いため、わざわざ行かせる理由がないだけだと思います。
学区にもよりますが、附属もそれなりですし、近いのがいちはんですから、迷う必要はないのではないでしょうか。
受験勉強したからには、どこかしら他も受けますから絶対付属という考えが
減ってきたのでしょう。改めて高校受験もしなけらばならないですし。個人的には
エスカレータ式のところより、高校受験をさせるほうが得られるものもあるかな
と思うときはあります。
中学受験をさせた立場から言うと、付属中は試験内容といい、募集人数といい、私立との併願は考えられないから、選択肢からは外しました。
逆に幼稚園、小学校から入学できれば、もちろん中学卒業まで通えますから。
付属小のお近くにお住まいでしたら、合格できればよいですね。小学生ならお家と学校が近いのが一番ですものね。
524です。
素早いご回答ありがとうございます。
なるほどなるほど、です!
教育大附属としての教育内容と、附属中学へ進学できること、近いこと、
の3つを魅力に感じております。
ただ、ひとつ迷っている理由は。。
下の子が来年1年生なのですが、上の子がいまして、
兄弟で別の小学校になってしまうのは、いかがなものかと(TT;)
(ちなみに、これからそちらへ引越しで、上の子は転校します)
知人には、きょうだいで公立小と付属小とに分かれて通っていらっしゃる方もいます。
もちろん、価値観は人それぞれですから、うちなりの決断をしなくてはいけませんが、
迷うところなのです。。
学区の公立小・公立中の評判はいいです。
公立小へ行って、市立浦和中を受験という選択もありだし、、とも思っています。
さすれば市立浦和高へ行ける。。
今年は11倍だそうですが(><)
埼大附属は通学エリアがかなり広範囲です。
浦和の地域コミュニティから外れたところからの通学児童が殆んどなので、放課後や休日に友達と約束して遊ぶ機会が圧倒的に少ないという点を考慮する必要があります。
浦和に住んでいながら、身近な友人関係の形成機会を犠牲にしてまで選択する学校なのか?
埼大附属との相対的な学力レベルを勘案しても、浦和区内の公立学校でいいんじゃないかと思います。
>>525
付属よりレベルの高い公立がある?
それはない。
付属小のレベルって高いよ。
小学校は私立が殆どないから優秀な子は付属に流れるのが現実。
中学は確かにレベルが落ちる。
小学校時代優秀な子はよりレベルの高い中学に進むのが現実だし、公立組も同様によりレベルの高いところを狙ってるからね。
でも、公立中より優秀なのは確か。
公立でも一部優秀なのは勿論いるが、相対レベルじゃ付属には敵わない。
まあ、それぞれご自分のお子様のレベルにあった所を選べばいいんじゃないでしょうか。
公立でも、さまざまなレベルの学校が揃っているのは
ありがたい事ですね。
(東京、神奈川は、公立、私立共に2極化して、中堅レベルがなかなかない様です)
うちは、上は附属中、下は附属小で、両方幼稚園から通っています。
印象は附属小学校が先生のレベルが比較的高いので、結果として附属小の学力を含めたレベルはまぁ高い。ただし特別に高いわけでも無いです。
そういう小学校ですから、中学受験もクラスの4分の1程度は外部の難関中学を受験します。
受験をしない生徒はそのまま附属中に進学します。
附属中も、最近は附属小からの進学の減少に、多少危機感は抱いているようですね。
附属中は特別に学力が高い生徒が多いという訳でもありませんが、上の方も仰っている通り近隣公立中とは相対的にちょっと上かなと感じています。
いずれにしても、学校が近いと言うのは何ものにも代え難い事だと思いますよ。
地域コミュニティから外れたエリアからも通学している児童もいますが、人間関係の形成機会を犠牲にしてる程、大げさなものではなさそうです。
それより小学校高学年になれば半数以上が塾と習い事で、週のほとんどを費やしている事もあり、ほう過去友達と遊ぶ機会が少ないという現実もありますしね。
↑
ほう過去…×
放課後…○
恥ずかしい誤植でした、ごめんなさい。
御兄弟が卒業・在学、親御さんの出身校、埼大付属が近隣(逆に常中まで2.5kmとか)、幼稚園から、等なら普通に良いのではないでしょうか。
でも浦和では埼大付属はそもそも検討しないという御家庭も多いのですよ(私も無しです)。各家庭それぞれですね。
子供を、浦和の教育熱心な小学校に通わせていました。
トップの生徒のレベルは附属も公立も変わらないと思います。
ただ、公立は、あくまでも学区制ですから、児童間の学力の幅は出てきます。
巷の公立で発生している問題も、多少なりとも発生する可能性はあります。(学級崩壊等← 実際、小学校の時、まさかのこれに遭遇しました…)
附属は粒ぞろい、というかほぼ全員の学力レベルが一定以上、ということですよね。
先生も埼玉大卒の若く熱心な教師が配属されると聞きましたが。
でも、今も受験の時に抽選もあるんですよね。(もうなかったらすいません…)
これが辛い所ですよね。努力は確実に報われるわけではない、という感じ。
埼玉大なんて 行く人いるんだ。
埼玉以外では、全く存在価値ないよな。
帝京より知名度ないし・・
>>535
浦和ではそもそも付属を検討しない家庭が多い?
小学校に関してはそれはない。
中学校はその通り。
中学校はY偏差50に届かないし、中高一貫でもないから魅力が薄いのは確か。
私立併願も受験科目と日程の問題できついし。
不思議なのは4分の3程度が持ち上がること。
エリート小学生が何も付属中にいかなくても?
というぐらい小と中では差が激しい。
よくわかってきました。
きょうだいで別の小学校というのは、皆様いかが考えられますか?
>>受験熱心で学歴志向の強いご家庭には物足りないかも知れませんね。
まさにその通りなんです。
で、全く考慮しないという家庭も多いのです。
トップレベルですけれど。
能力も見極められない幼児に受験勉強を詰め込まなくても、
優秀なら中学受験からで十分。
優秀でないなら公立で十分。
我が子の能力と適性を活かす教育を施せばいいのでは。
附属中学はそんなにレベル高くないんですか?クラスの中位者まで、浦和高校、浦和一女に進学すると聞きましたが。ガセでしょうか?
普通だってばw
最上位ならば都内私立にどうぞ
544さんの言う通りでしょう。
余り幻想を抱かないほうが宜しいかと。
最上位の生徒は都内最難関校で決まりです。
本当ですね。
上位層では小も中も埼大附属は検討しない家庭は多いですよ。
高校もトップレベルは都内私立で、2番手が浦高でしょう。
開成でも他でも浦和駅から電車ですぐですし。
附属中は普通レベルです、子供を通わせている自分が言うんだから(笑)
じゃ岸中や常盤中の方が…とかいうのはナンセンス。
相対レベルでとしかお話出来ませんよ。
児童を受け入れる仕組みが違うんですから。
公立でも付属でも最上位の学力の児童は、それこそ入りたい難関校にはほぼ入っています。
なので、附属小や附属中が特別ってことは無いですね。
ちなみにサラリーマンの親御さんは多いですよ。
兄弟でも上は付属で、下は公立とか、その逆とか普通にいます。
ただ小学校、中学校とそれぞれの節目節目で公立から受験させる親御さんもいます。
幼稚園は最後は抽選(自分の時は)なので、リベンジだかなんだかわかりませんが、兄弟と同じ学校にという事なのかもしれませんね。
内部の事情を少しわかると、いわゆる「国立大学の付属というブランド」に価値観を置いている親御さんも確実いますが、中身はいたって普通の学校です(笑)
付属小残念組なので、小には未練あり。
でも、中は興味すらなかった。
中止まりは中高一貫主流の昨今においては、時代遅れですね。
一貫校も高募無しってところが多くなってきているので、高受で勝負ってのは最優秀層には影響ないが、それ以下層には影響でそうだし。
付属小から中学受験ってのが理想ではある。
でも、小学校受験した程の教育熱心な親の4分の3が中受考えないなんて不思議という外ない。
意外と自分の中学のレベルって知らないのだろうか?
それとも付属に満足して余り考えない?
市立浦和との格差って考えないのだろうか?追いつくのは最早不可能といえる程の開きがあるが。
付属中には、全く興味ありません。
中高一貫じゃないし レベルもそれほどだし。
中学受験全滅で、
学区が岸中、常盤中学区でもなくて
行くとこが他にない場合は検討したいかも。
その程度です。
浦和に住んでいますが、ここの書き込みを読んでいると
がっかりします。塾通いで汲々とするこども達の姿しか
思い浮かばないからです。この人達は最高学府で何を考え
何を感じてそこを卒業したのでしょうか。
スポーツ、音楽その他たくさんのことにチャレンジし
それを大学、社会人になっても継続的にやり続けることが
その人にとっての「豊かさ」につながるはずなのです。
そのようにしか受け止められない方もいらっしゃるのですね。
子どもの能力に見合った教育を、如何に子どもの興味を引き出しながら行うかは、別に浦和に住んでいなくても重要なこと。
全体が受験勉強に汲々としているかのようにしか捉えられないのでは、短絡思考というものです。
勉強が出来るならば、それを育てていく。スポーツも、芸術も然り。あなたの仰ることは、普通の親なら誰でも分かっている当然のことで、講義頂くようなお話ではありませんよ。
あなたのような立派な親御さんなら、さぞかしお子様もご安心でしょう。
時代遅れなのか、その程度の学校なのでしょうがそれで結構。
この地が気に入って、付属が気に入って、そして子供も通いたいから幼稚園から通わせているだけですよ。
訳知り顔で講釈されるのも結構ですが、普通の親なら誰でもわかっている当然のことが
実はわかっていらっしゃらない方々も多いように感じますが。
市立浦和との格差がどうのと仰る方は、どうぞそちらの学校に。
付属の人はいつもこうだよwww
埼大附属中への受験は、附属小から附属中へ進学しなかった生徒の補完人数、と聞きました。
それも、何人合格するかも非公開だったような…。
これではリスクが高すぎるので、試しに受験して合格したらラッキー、という感じでしょうね。
附属中と市立浦和中の出題傾向も、もちろん全然違いますし。
でも、埼大附属中や市立浦和中の受験専用の塾がありますよね。ということは需要があるんですね…。
付属は幼稚園からが狙い目。
小に比べ、驚くほど通園対象地域が狭い。
園入学すれば、そのまま中学までいけるしね。
その分、小レベルが下がるのは否めないが。
まあ、園は園でいいが、小はリセットすれば、レベルがもっと上がるのにね。
子供は大人のおもちゃなんだね。
子供のためというより、親の満足優先。
寒々とした印象です。
ここ読んだ感想。
そうそう。
どこの学校が、どこの学区が、どこの地域がと言うより
親として矢印を自分に向けたほうが良い人が多いですね。
付属の人はいつもこうだよって、的外れも良いところですね。
552、556、557辺りは自意識の塊みたいで、一般家庭から浮きまくってそうですよね。
他人の批判をネット上でこのんでする方は、ご自身のコンプレックスをそういう形でしか昇華できないのでしょう。
日常に幸せが見つけられないのかも知れませんね。
557さん、あなた様にとって埼大付属が最上級で素晴らしいことは、とてもとても良くわかりましたぁーw
だから、落ち着いてね。
たかが匿名掲示板ですよ、リラックス!!
人それぞれですからね。
残念ながら、可愛い子供たちに囲まれて幸せですーw
558さん、残念でしたね
560の”やっちゃった”書き込みで(埼玉大学)付属のレベルが分かるでしょう?
都内の国立附属とは全く別物ですよ。
上位層にとっては眼中なしです。
浦和駅の周りって塾が少なくないですか?
広告みてると南浦和のほうが多いような気がします。何でなのかな?
南浦和のほうが若いファミリーが多い?
まぁまぁ、眼中に無しなんて仰らないでよろしいのでは?
561様もお里が知れるっていうものですよ。
と、南浦和の住民がネタを振る。
別に浦和駅は、少ないわけじゃないけどね。単に南浦和のほうが賃料が安いんだろ。
まあ、北浦和、浦和、南浦和間は近いし、そのエリアに塾がいろいろ揃ってりゃいいよ。
うらわの田舎者同士で BAKAいってりゃ 世話ないわな!
あほくさ
ホント、、、
付属ネタは荒れるよねぇ、、、
関係者の自己評価と他からの評価が大きく乖離しているからね。
いいかげん、付属の話題は一旦終了しませんか?
付属の方が、プライドを持って通われているのは
素晴らしい事ですよね。
付属に魅力を感じない方もいらっしゃると思いますが
全て個人の価値感ですから
皆さんが、それぞれに満足のいく学校を目指せばいいだけの話です。
いろんな選択ができて、ここはいい地域ですね。
付属が素晴らしいのは良くわかりましたから。
もう、お腹いっぱいです。
幼稚園、小学校では受験しない、優秀な家庭や子供が実際は山ほどいるのに、認識違いをしている付属の親は少なくない(我が家もそうだった)
付属小も所詮、幼稚園の抽選や受験といっても練習して慣れれば解けるような問題だから、えっ?っていうくらいできない子も少なくない。
本当の意味での受験は中学からなので、中学評価の低い付属は意味がない。
せっかく、問題児がほぼ居ず、頭がある程度いい人間の集まり、っていうアドバンテージがあるんだから、難関校にもっとチャレンジすべきだね。
トンデモ児童に右往左往してる公立からしたら、ここは天国、とても良い受験環境にあるのは間違いないのだから。
実はある程度のレベルなのに、付属という言葉に惑わされてる親御さんは多いと思いますよ。
良い意味でも悪い意味でもおっとりしてるかな。
国立附属と言ってもピンキリだと思います。
国附連(国立附属小学校連盟?連絡会?)の会議が数年前にありましたけど、玉石混交の印象です。
埼大附属小は丁度真ん中かなという勝手な印象です。