- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2011-01-24 21:14:59
浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、
-
351
匿名さん
揚げ足取り、命!みたいな。
ただの変換ミスで揚げ足取るなんて、知的じゃないなあ。
情報をお願いします。
-
352
匿名さん
浦和が文教都市ねぇ?
で、浦和の生徒は、他の地域より偏差値が高いとか、一流大学合格者が多いとか、
実際に証明するデータって有るの?
さいたま市になる前は、県庁所在地のくせに、商業都市大宮なんかに比べて、
知名度が低く、何の売りもない浦和に、不動産業者が無理矢理売り文句をつけただけじゃないの。
浦和の物件はかなりの確率で書かれてるけど。
浦和高校に比べて、地方公立校をバカにする書き込みがあったが、
地方の人間は、子供が開成や灘に合格する実力が有っても、余程教育熱心で裕福な家庭でない限り、
中学受験のために一家揃って引っ越すことはないし、高校までは地元の公立。
その浦和高校ですら、現役で東大に受かるのは5パーセント程度。
この人達は、開成や筑波大付属駒場が第一志望だったけど、
滑り止めで仕方なく入ってきたようなレベルの人達。
そもそも、浦和を文教都市とか言ってる人達は、
自分の子供が将来、浦和高校入れて、そこから東大に受かるとでも本気で思ってるの?
浦和に住んだって、浦和高校に進める子より、
別の意味で有名な小松原高校にしか受からない子の方が、ずっと多いんじゃないの。
出来る子はどこに住んだって出来るし、ダメな子はどこに住んだってダメ。
浦和に住んだだけで偏差値が10も20も上がるんだったら世話無いよ。
-
353
匿名さん
南区最高の人とか、
342さん(プッ!)のようなイタイ人、
アンチ浦和の人、
色々とおもしろいですね。
-
354
匿名さん
352さんは様々な意味で論点を取り違えているようですね。
浦和と大宮の街としての性格の違いをわかっていない人かな?
私は浦和には住んでいないけど、浦和のよさはわかっている方だと思います。
「浦和に住んだだけで偏差値が10も20も上がる」わけではもちろんありませんが、
「浦和に住むこと」で偏差値が10や20くらい上がるような環境は手に入ると思いますよ。
少なくとも、熱心に勉強していて周囲から浮くことはありません。
あと、学区でこだわるのは浦和高校や浦和一女があるからではないですよね。
小学校・中学校のための学区ですから。
以下は余談になりますが…
浦和高校や浦和一女も、進学校ですがかなりの放任です。
手取り足とり受験指導をしているわけではないのにあれだけの進学率があるのもすごいことです。
授業も受験テクニックを教えるようなものではなかったと記憶しています。(もう随分前のことですが)
予備校のような授業ばかりの進学校とは全然違いますよ。
-
355
匿名さん
352さんはイタイね
ちなみに常盤中は、さいたま市内の公立で偏差値トップですよ。
それから、某世帯調査結果から、やはり浦和駅西口の駅近に高学歴・高所得層が集まっていることが客観的にも分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
開成、筑駒の滑り止めが浦高って、ずいぶん単一思考だな。
単に開成>筑駒>浦高>>>>>>>>>>小松原
って言いたいだけなんでしょ。何の付加価値も無いじゃん。
偏差値至上主義のモノサシしか持ち合わせていない悲哀を感じるよ。
人が育つ環境を軽視しすぎでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
344の人は常盤中・岸中にコンプレックス丸出しで、勘違い家庭の一言をさも全体像のように針小棒大に語るのが痛過ぎ。
352の人は完全に思考回路が逝っちゃってるので、コメントのしようがない。
アンチ浦和なら、このトピを見なければいいのに、ついつい見ちゃうだけでなく、無意味なコメントまでしたくなっちゃう(笑)
浦和って、いろいろな人を惹き付ける街なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
そう。357さんも早朝から惹き付けられちゃったんですよね。
-
359
匿名さん
いろんな都市を転勤で住んでみて、浦和を気に入り家を買いました。
常盤中、岸中学区ではない東口ですが、落ち着いていて変な人もいない住みやすい街です。
このスレのバトルを見て浦和を誤解しないでもらいたいです。
-
360
匿名さん
子供の教育の話になると、人それぞれ、賛否両論、千差万別、意見が永遠に続きますね。
浦和という街は、それを目的にして越してくるなら刺激のあるおもしろい所かもしれませんが、興味のない人が住むには危険な街かもしれないですね。
確固たる自論を持っていても、背中を押され、流され、そして波に乗せられてしまう・・・。
浦和に住んでいながら浦和人を好きになれず、流されないようにと自戒しながら、複数の習い事を子供にさせている私。
子供の手が離れた時にあの頃は燃えてたなあと、冷静に思い返す事が出来ますように。
ここに書き込んでいるほとんどの人が、人生で一番刺激的な時を過ごしてるのかもしれませんね。
-
-
361
匿名さん
うわあ、360さんみたいな人とPTAで一緒になりたくないですーーー。
子どもの教育や習い事うんぬんを一生懸命やっている今が、
人生で一番刺激的な時かもしれないって、自分自身の人生はどこにあるんでしょう。
子どもに重い負担がかかってないか、心配になってきますよ!
-
362
匿名さん
361の人がヒステリックになってますが、360さんは客観的に見ているだけで、別に可笑しなことは言っていないのでは?
学校のお母さんコミュニティーで浮かないように気をつけたほうがよいのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
子供を浦和の学校に通わせたいのは文武両道の教育環境が気に入っているからです。
小学校〜中学校には友達と好きに遊んだり、習い事をしたり、思い切り部活動に打ち込んで欲しい。でもそれなりのレベルで勉学にも切磋琢磨欲しいので、質の高い塾も手近にあって欲しい。
それらを両立させる環境は首都圏のなかでも限られていますので、うちは地元公立での9年間を小中一貫校に入れたつもりでおります。
子供を全人格的に教育するには浦和は恵まれた環境であることは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
365さんへ
子供の教育環境について論議している場に水を差すひと・・・。
「おとといおいで」じゃなくて、「すぐ去って」
かまう私もアホですが。
-
369
匿名さん
359さんに同意します。
浦和はこのバトルスレとは異なり落ち着いた街です。
-
370
匿名さん
361さんへ
360です
因みに、私は浦和区内の某小学校でPTA役員をしていますが、ご心配のトラブルもなく楽しく活動しています。
自分の人生を謳歌しているあなたがうらやましい。
文章にその美しさが表れてますよ!
確かに浦和は、落ち着いていて住みやすい街です。
ここでバトルが始まるのも、教育熱心な頭の良い父兄の方が多いからなんでしょうね。
私も自己主張ばかりしないで、広くみなさんの意見を聞いて勉強していきたいと思います。
-
371
匿名さん
370さん。文章をほめてくださってありがとう。
なんて、嫌味で書いたとわかっていますけれどね。
そういう回りくどい慇懃無礼さを持った方って苦手です。
でも、私も浦和が好きですよ。落ち着いた良い街ですよね。
-
372
匿名さん
自分の住んでる所は大体どこだって気に入るもんでしょ
川口だろうが与野だろうが熊谷だろうがね。
特別浦和が優れてるわけじゃないよ。
浦和住民の上から目線いいかげんにやめたら?
-
373
元浦和市民
浦和は住みやすかったです。。。
できれば浦和にまた住みたい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
浦和移転考え中
>373さん
浦和のことも、他の土地のこともご存知の様子。
浦和のどんなところが「また住みたい」と思われるのでしょうか。
お聞かせ願えますか。
-
375
373
浦和は私の実家なので故郷なのです。
昔、マラソン大会や写生会といえば別所沼公園でやりました。
友達同士で別所沼公園でミニピクニックもしましたし、散歩も大好きでした。
浦和駅ではショッピングも楽しめましたし、とにかく落ち着いていて常識のある住民ばかりで嫌な思いをしたことはなかったです。
変な繁華街もなく、子供にはとてもいい環境かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
浦和は、あくまで自分の周りの話ですが、良識のある人が多いように思います。
所謂、**と言われるような風貌の人はめったに見かけませんし、人口の割に犯罪も少ない(もちろんゼロとはいいません)
治安が良い穏やかな街だと思います。
文教都市でありながら、浦和レッズという楽しみもありますし、デパートや映画、大きな公園、スポーツジム、飲食店など週末の日常的な楽しみもあります。
トータルで成熟した不満の少ない街だと思います。それぞれ好きな街はあると思いますが、私は浦和が大好きなので、これからもずっと住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
浦和移転考え中
>375さん
ご実家があれば、浦和への想いはひとしおでしょう。
ありがとうございました。
-
378
匿名さん
この町の昭和のかをりが好きです。
実際はかなり田舎臭い町並みなんだけど、住民層が温かいんだよね〜
肩肘張らずに暮らせるので、楽です。
コミュニティがかなりしっかりしていますね、浦和は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
昭和のかをりとかかなり田舎臭い町並みって…一応大宮に次ぐ商業エリアですし、そこまでの印象はもったことないけど(苦笑)
都内や神奈川の人工的に作られた人気の新興地域と違って、時間をかけて発展してきた古くからの街なので
洗練されたオシャレな町並みではないですね。いい意味で落ち着いた感じです。西口の駅舎は昭和な感じですね、工事で今後ガラス張りに変わるのかな?
それでも一応、駅前は巨大なパルコのビルやヴィトンやもうすぐオープンのエルメスのお店とかありますのでそれなりには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
伊勢丹ファンさん
エルメスのお店って、うれしいですね。これは伊勢丹のなかですよね?
それは常設でしょうか。それとも、季節限定のオープンですか。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
伊勢丹ファンさん
-
383
浦和移転考え中さん
378さんご指摘のように、浦和はコミュニティがしっかりしている、というのを時々耳にします。
どんなときに、それを実感されますか。
-
384
近所をよく知る人
-
388
サラリーマンさん
浦和は治安はよさそう。
川口に近いので風俗好きにもいい。
浦和高校に皆が行けるわけではないよ。
親がインテリだと子供も優秀な場合が多し。
旧帝一工国公立医学部、滑り止めで早稲田辺りに行く人は
大体小学校1年の時からクラスで算数がダントツにできる。
例外はほとんどなし。
-
-
389
匿名さん
ずっと埼玉に住んでるけど、浦和が良い町だなんて聞いたことないな。
埼玉人でもほとんどの人は知らないんじゃないの?
木崎に住んでる人にも聞いてみたけど、常盤中が優秀な学校だなんて知らなかったよ。
野球部は強かったって言ってた。
このスレ読んで思うのは
みなさん昔の栄光を引きずってるだけなんじゃない?
町だってマンションだらけになって景観もなにもないよね。
-
390
匿名さん
389さん、もしかして県西部にお住まいですか? 所沢とか川越とか...
荒川東側の川口・浦和・大宮地域と、西側の所沢・新座・川越地域とは同じ埼玉とはいえ、交流が少ないですね。
そのため浦和の評判、ご存じないということでしょうか。
-
391
匿名さん
浦和に住めば子どもが優秀になるなら誰も苦労はしないよ。。。
栃木県民が宇都宮に住みたいって言っているのと同じレベルにしか見えんな
-
392
匿名さん
浦和に住めば本当に勉強ができるようになるかどうかはともかく、
文教地区で学区狙いの物件選びをする人が、実際に結構いる土地柄、
ということは重要な点じゃないですか。そして、そのことが
知れわたっているので、資産価値も、埼玉のわりには保てる地域、
というのは事実だと思います。あくまで埼玉のわりには、ですよ。
-
393
匿名さん
ここは文教地区・浦和のマンションを語るスレでしょう?
教育としての浦和に興味のない方は、浦和の個別マンションのスレをご覧になって、立地や日照、間取りや設備、値段を議論なさればいいのに、と思いますけど。
常盤中学校区・岸中学校区の人気が高いのは、紛れもない事実ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
マンションコミュニティというサイトなんですから、文教地区・浦和、に関連して、
そのことによって資産価値が変わるかどうか、ということも議論の対象にしていいと
思いますけれども? そんなに教育の話だけしたければ、マンコミュ以外ですればいいのでは。
そう狭量になりなさんな。
-
395
匿名さん
たまにチラッと覗いてますがここでマンションの話してる事って少なくないですか?
結局、埼玉では浦和が一番教育環境が良いと信じている人の溜り場でしょ・・・
-
396
匿名さん
浦和以外の人はもちろん、浦和に住んでいても、勉強に熱心でない家庭や進学校に進んでない人は、
そもそも興味も持ってないしアンテナがたってないため、周りのレベルが高いかどうかも情報を持ちえないですよ。
389さんも木崎の方もその類でしょう。
肝心なのは、教育熱心な家庭が集まっていること。
これは現在も紛れも無い事実で、そのことが勉強をしやすい環境を作ります。
(この環境で、努力するのは当然自分自身です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
狭量も何も、ご存知ないのに否定して荒らすのが好きな方々ばっかりではありませんこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
397さんはなんでそんなに怒ってるんですかねー。
教育熱心な人が多い浦和、ということを否定している人は
全然浦和を知らない人以外はしてないですよね?
自分は浦和をご存じな人間ですが、397さんのような反応のほうが
違和感ありありです。
良い公立が多い→学区狙いで高くても物件を買う層がいある→浦和住民としてはありがたい。
じゃあ、今、どのマンションが狙い目かな?という議論をする人がいたっていいじゃない
ですか。
-
-
399
匿名さん
浦和、浦和といわれるのがおもしろくないんですよ。
浦和より自分の住んでいるところ、住みたいところのほうが良いと思ってる人は、このスレは見ないし、わざわざ否定的な書き込みはしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
398ですが、どこが勘違いしてます? ロジカルに説明していただけると助かります。
-
402
匿名さん
さいたま ほど立派なところは 日本中 どこを探してもない。
世界一かな?
マンション1億や2億 安いもんだ。
学校も世界一のレベルだし、東大はおろかハーバードへも何人も行ってる。
こんなとこに住めて、幸せもんです・・
-
403
匿名さん
浦和の教育環境の優れたところは、公教育がまともに成立していること。
どういうことかと言えば、子供の教育を学校やら塾やらに丸投げしている家庭が少ないことです。
教育機関−地域(コミュニティ)−家庭 の三位一体が機能しているからではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
401さんにロジカルに説明したら、ご理解戴けないと思います。
聞く前にじっくりロジカルに文脈からお考え戴ければ、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
京浜、北浦和~南浦和は高いよ。
下手な東京、神奈川より全然高い。
新築、駅10分以内、ファミリータイプは
だいたい5000万スタートです。
庶民にはなかなか買えない。
-
406
匿名さん
南浦和駅西口徒歩数分の70平米そこそこ、築12年の中古が3,980万円で売りに出ています。
高砂小学校・岸中学校区ならばそんなものでしょうかね。
新築時の売り値は5,000万円弱でしょうか。
新学期前ですから、すぐ売れそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>404
はは、説明から逃げちゃいましたか。理性的じゃないですねー。
-
408
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
410
匿名さん
↑かなり上から目線なんだけど、全く主張点がみつけられん。
何がご不満なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
407さん
あなたが噛みついた393さんは、ここは、教育という観点からマンションの購入について話す場、
教育の観点がなければ別スレでと言われているだけで、あなたの言われている教育、文教地区という観点からみたマンションの資産価値
を議論すること等は否定されていません。
ロジカルも何も、読めば普通に理解できます。
393さんへの勘違いからの一連の無駄な噛みつきのやり取りは削除いただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
浦高や一女は有名だけど、それ以外の公立高校で進学校といえる高校がどのくらいありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
-
414
匿名
浦和区に限れば公立自体少ないですから…
浦和西とかいいと思います。さいたま市でいえば大宮高校は浦和高校と肩を並べるくらい良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
周辺住民さん
このスレッドずっと見ていましたが、皆さん御熱心ですね。
皆さん仰るように、教育熱心な親御さんが比較的多い地域なのかなとは感じてはいます。
この地(附属幼稚園通学区)に住んで10年になりますが、治安も比較的良いですし、住みやすいかなと思ってます。これはあくまでも主観で、自分の判断基準です。
自分は昨日、付属小の授業参観に行ってきました。そこにいらっしゃる親御さんたちのお顔が、ここに書き込まれている方と一部ダブってしまいました(笑)お子様は??でしたが。
-
416
大門社長
大学時代、浦和高校の人がおったな。
ちなみに埼玉の進学校は浦和ぐらいやけど
春日部も昔はよかったらしい。
もぎさんっちゅう脳学者は最初は春日部高狙い、いつの間にか浦和にかわり、
最終的には親の知り合いの勧めで学芸大に決まったそうな。
-
417
ご近所さん
こんばんは~。
私、北浦和と浦和の中間に賃貸で住んで一年になりますが、
北浦和も浦和もとっても気に入りました。
その前は蕨、田園調布、千歳烏山、横浜市の田園都市線沿線、
に住みました(おとなになってからの話)が、
私にはここが一番住みやすいです*
千歳烏山もだいすきだったけど、ファミリーで住むには賃貸の家賃も、
もちろん購入価格も手が出ない。。
浦和ならぎりぎりなんとか買えそうかなーだから、
このあたりに購入希望の意思を固めました!
浦和は東京への電車アクセスもよくなるし、買い物も便利だし、
公立の学校がさほど荒れてないし、いいと思います*
-
418
匿名さん
>407さん
他人にロジカルとか理性的とかおっしゃる割に、
ご自身のお里が知れちゃいましたね~。
残念!
-
419
匿名さん
京浜東北線徒歩圏内の私学は少ないですね。北浦和の浦和ルーテル学院と南浦和の浦和実業ぐらいでしょうか?
レベルの低い私学が少ないので落ち着いた文教地区の雰囲気が保たれているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
-
423
匿名さん
賃貸で満足する方は、このトピには来ないでしょう。
そのぐらい、空気を読んで欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
424は誰に何を言いたいのでしょうかね。
文教地区に似合わない雰囲気がプンプンします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
ここら辺りが、本当に 文教地区・・
信じてもいいの?大丈夫?大宮ナンバーでも?
-
428
匿名さん
悩むならやめたらいいですよ。やっぱり品川ナンバーがいいって思いながら生活するなんてかわいそう。納得する所にしたほうがいいです。
浦和がいいって思ってる人は沢山いますけど、自信がないなら都内にいたほうが幸せになれるんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
↑大宮ナンバーだから何?浦和と大宮だって『さいたま市』なんだから。
過去からの因習に捕らわれて、全く実が解ってない輩。
浦高も大高もかなり優秀なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
428
浦校も一女も大宮高校も優秀なのは地元だから知ってるけど、大宮ナンバーが嫌っていう人いますよ。下ることに埼玉県に住むことにプレッシャー感じる人もいるんですよ。
地元だから自分はなんとも思わないし、むしろ誇りに思ってますけど…。
大宮ナンバー気にしてるんじゃ埼玉県自体に住んで後悔したらかわいそうかなと思ってしまいました。大丈夫?って自信なさそうだったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
皆様どうぞ大好きな浦和に住んで優秀なお子さんにお育てください。
-
432
周辺住民さん
う~ん
文教地区の定義自体が人それぞれで、やや曖昧な気がするのですがいかがでしょう。
「キッ!文教地区ったら文教地区なのっ!嫌なら来ないで!」
と排除の論理で進めても↑の方同様に、ギスギスすると思うんですよね。
確かに、埼大附属幼稚園~付属小学校~附属中学校、常小、そして浦高、浦和一女と、平均よりはレベルが高い学校と、割と落ち着いた街並み、特別不便は感じない利便性はあると感じています。
地価の相場を考えると、所得層がある程度限定されるからか、常盤周辺、高砂、別所などは落ち着いて住みやすいと思います。分譲、賃貸問わず。
じゃ、スレ主さんの「教育環境と子育てにはいいですか?」は自分はイエスです。「小中学校の評判は?」はあまり悪い話は聞こえてきません。この周辺にお住まいの親御さんは教育熱心な方は多い事は周りを見てもそうだと思います。
ただ文教地区(曖昧ですが)という環境だけで子供は育ちませんし、でもそういうご家庭のご子息でも首を傾げるようなお子様もよく目にします。この親にしてこの子、この子にしてこの親です。
スレ違いですが、クラッシィハウス常盤建築現場の北側のマンション(ドゥシェかな?)新築時は相当高かったと聞いてます。やっと手に入れた所有欲を満たすマンションも十数年経過したら南側がほとんど塞がれてしまうことになります。
浦和駅の線路沿いのマンションもボコボコ建って、建設反対のノボリが一時はすごかったマンションもありますし、せっかく教育環境が良いと判断し手に入れたマンションでも、あっという間に日照や眺望を遮られるのは辛いですよね。学校や教育環境だけではなく、少なくとも用途地域だけは下調べすることをお勧めしたいと思います。
当然していらっしゃる方ばかりなら、余計なお節介でしたね。失礼いたしました。
-
433
匿名さん
まあ、僻みモードは何処にでもいるもんだね〜。
誉められたこと無いのかな、この人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
住環境を考えるならば、背伸びして八方ふさがりのドミノマンションを買わなくても、浦和以外ににいい場所はあります。
所得や教育を含め、個々人の価値観に合った物件を購入することです。価値観が合わないなら買わなければいいことで、別にトピで非難するようなことではないでしょう。
浦和にも高級住宅街の低層マンションがありますし、トピとは関係ありませんが1億円出せばなかなか良い戸建ても買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
このスレは、434を含め、ご自身や家族が真剣に悩み、考え、やっと気に入って買った場所や物件を
平気で安易に否定、中傷する残念な人間性の方が多いですね。
浦和はこのような気質の方が多いのですかね。たまたま私の周りにはいませんが。
自分の子供はそのような人間にはならないよう育てたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
そのようなことはないですよ。大宮ナンバーでも?と浦和に住むことに消極的な方がいらしたからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>434
おいおい、個々人の価値観だから非難するなといいつつ、駅近の商業エリアのマンションを偏った見方で非難しないでくれよ。
背伸びとか勘違いしてるだろ。うちは5000万円くらいで浦和駅の徒歩圏内にマンション買ったけど、憧れて金を無理して買ったんじゃなくて
学校が荒れてないエリアで探すと23区内じゃもっと高くなる(その上狭い)し、家だけに金をつぎ込みたくない(旅行や私立にいく時の余裕も持たせたい)から、
その中でベターと考えたのが浦和だよ。
自分から見れば、浦和駅から離れた不便な場所なんて、戸建だろうが何だろうが、絶対買いたくないし、まして億出すなんてありえない。
ちなみに、駅近くのマンションの購入層を勘違いして見ているようだが、駅近くの徒歩圏内(大半が商業エリア)が浦和で最も所得の高い層が集まっているのは事実。
いろんな考え、事情、価値観で購入してるんだから、勘違いで非難するのは勘弁してくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
アンチ浦和の浦和ファンww
浦和の住民よりも浦和に詳しく、浦和に関心がある。
-
439
匿名さん
435
個々人の価値観を肯定しているだけのこと。
言葉尻だけを捉えては、木を見て森を見ず。
子育て頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>ちなみに、駅近くのマンションの購入層を勘違いして見ているようだが、駅近くの徒歩圏内(大半が商業エリア)が浦和で最も所得の高い層が集まっているのは事実。
ダウト!!
”浦和に新規に転入して来た層で”所得が、、なら概ね同意。
-
441
匿名さん
>437
ムキになって反論するのが可愛いね。
誰もドミノマンションを全員無理して買ってるなんて言ってないし、ましてやあなたが無理してるなんて言ってないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
442は、浦和が気になって覗いちゃうんでしょう?
いいですよ。
-
444
匿名さん
自分の気に入った好きな所に住めば、文句もでないし満足出来ますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
-
446
購入検討中さん
北浦和駅近マンションを購入寸前でしたが、母親に激しく反対されテンション激下がり中。
駅近マンションを格下と見て反対していたんだ。。とこのスレを見て納得しました。
だってうちだって「浦和に新規に入ってきた」人種なんだもん!!駅近でいいじゃん!!
-
447
匿名さん
浦和原住民=駅遠=格上とは思えんが。
駅近でも住環境の優れた物件はあるからね。
母親思いはいいけど、誰の人生なのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
駅近のマンションは便利だし、格下どころか、むしろ値段高いのに買えてうらやましいなって思いますよ。
人それぞれ重要視するポイントは違うかと思いますが、ご自身の価値観を大事になさったほうがよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
物件比較中さん
転勤組です。4月から浦和~大宮で住居を探してます。
子供が小学校5年で転校させます。 北浦和の木崎小学校、木崎中学は評判いかがでしょうか?
-
450
匿名さん
どこの評判が良いかと聞かれれば、小学校では高砂小学校、中学校では常盤中学校と岸中学校ですが、北浦和・浦和・南浦和駅徒歩圏の住宅地に近い学校ならば、どこもそれなりに良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件