埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-01-24 21:14:59
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、

  1. 225 匿名さん

    そうですね。確かに。

    最後に一言だけ追加。
    224さんは戸田が学力が上、と言いますが、221さんは「公立中学の…」とされていますから
    やはり宮原だと思いますよ。
    戸田あたりだと成績上位者は半数以上が都内の私立・国立を受験・進学するでしょう。
    宮原だと約3割程度と聞きます。
    公立のレベルという点では、戸田はイマイチな気がします。

    浦和だと、そうした受験組が抜けた後でも、学力の中位~上位者が結構いますから、
    そういう点でレベルが高いと言えると思います。

  2. 226 匿名さん

    宮原、戸田の件で営業さんの書き込みがないのを祈りますよ。

  3. 227 匿名さん

    宮原は某話題物件の住民さんでしょ。

  4. 228 匿名さん

    宮原は最近の駅前マンションがけっこういいお値段したので
    レベルが上がるでしょうね。
    それにしても浦和は更に高すぎるので
    生徒のレベルが高いはずですね。

  5. 229 匿名さん

    北区、練馬区板橋区台東区など下手な都内の上の方よりは
    浦和の方が住宅地として品もいいし
    学校のレベルも高いです。

  6. 230 匿名さん

    浦和の学校はレベルが高い→子どもが塾通い→親の年収が高いですよね。
    でも
    同じ義務教育で、先生の教える内容は同じか心配。

  7. 231 匿名さん

    浦和に引っ越して、この地域の教育熱が首都圏屈指の学習塾集積地帯を生み出したと聞きました。
    公立小学校に通っていながら私立進学校を目指したレベルの高い教育が当たり前の風土を感じます。
    きっと上昇思考の強い親御さんが多いんでしょうね。

  8. 232 匿名さん

    あんまり上昇志向が強いと、無理してドミノマンションになっちゃいそうですけどね。

  9. 233 匿名さん

    ドミノ買うのは他の地域から浦和に来る方々じゃないかな。

    地元の人は駅近ドミノ地域は買わないと思います。

  10. 234 匿名さん

    地元の人はそもそも地元なんですから、
    マンションは買わないでしょう?

  11. 235 匿名さん

    えーと、、、

    浦和の場合、独立後も近居傾向が強く、賃貸→分譲組はかなり多いです。
    また、数多い社宅組(公務員等の借り上げ含む)は言わずもがなです。

    234さんは理解できるかなぁ?

  12. 236 匿名さん

    浦和の地元住民って、もしかして排他的で心が狭い
    嫌な感じの方が多いんですか?そんな匂いがプンプンする書き込みが見られますが。
    東京や神奈川はいろんなところから人が集まっているので
    そういう雰囲気は少ないんですけど。

  13. 237 周辺住民さん

    236さん

    浦和の話をしているのに東京、神奈川ではくくりが広すぎませんか?

  14. 238 匿名さん

    236さんの想定はあるのでしょうが、東京や神奈川のどこというのが見えてきませんね。
    取りあえず、社宅組や公務員等の多いとことしても。
    そのようなとこは、堅実な方が多いのでしょうね。

  15. 239 匿名さん

    文教地区は大体排他的です。東京の文京区は23区で唯一JRの駅がない不便さ。

    逆に池袋、錦糸町なんかはオープンで便利だけどヤバい連中もいっぱいいるし。沿線なら川口、大宮が便利だけど文教地区には程遠い環境。

    排他的と言われる土地柄は中に住んでみるとなかなか住み心地がいいもんです。

  16. 240 匿名さん

    235さんも大したことなさそうですよね。
    賃貸の人を、浦和では地元と呼びませんが。

  17. 241 匿名さん

    浦和に生まれ育っても、
    賃貸住まいの人は地元と名乗る事を許されないのですか。

  18. 242 匿名さん

    ↑不毛ですな…。

  19. 243 匿名さん

    なんか昔殺人事件ありませんでしたっけ。
    東京の文教地区で子供のお受験がらみの。

  20. 244 匿名さん

    賃貸はいいけど、賃借では地元を名乗ることを許されません。

  21. 245 匿名

    >243

    その事件うちの近くです。
    近所の水道屋さんが加害者と被害者の住んでたマンションの部屋まで丁寧に
    教えてくれて閉口した覚えがあります。

    文京区は子育てには結構不便です。
    近くにスーパーなどがないので、生協や通販に頼るしかありません。
    池袋や飯田橋あたりまで出れば、スーパーとかもありますが。
    歩くと結構距離があるので、電車で行かなきゃならない。

  22. 249 周辺住民さん

     この20年余りで多くの駅の周辺は、個人商店の地域性から高層分譲マンションの街に変化してきました。さいたま市の浦和・大宮・(与野)もそうですね。駅前は地元で働く人よりも通勤の利便性を満足するためのものとなり、買い物先は駅前の商店街よりも、車社会の時代に対応した郊外の大店舗へと変わったと思います。そのあたりの街の変化は駅からの距離に応じて、小中学校の塾通いの率、受験用塾への通学割合にも表れているとのことです。そして駅から遠い学区学校は、より駅に近い側へ通学したがる傾向にあり、通学区自由化が進んでいます。不動産取引においても、あらゆる手を使って自由化にしていたり。
     さてさいたま市についてのお話しもあるので、その辺りからになりますが、浦和はその昔、関東大震災(1923)の後、文人は鎌倉へ、そして画家は浦和へと避難した人が多かったそうです。そのあたりから「文士の鎌倉、画家の浦和」と呼ばれているようで、その文化的意識は、(もはや高齢者でしょうけれども)直接親から聞きつつ育った二世代目の方々の中に生きていると思います。目に見えるところでご紹介するならば、別所沼から浦和警察署付近までの鹿島台と呼ばれたこの地域には、その面影を残す洋館風・アトリエ付きの住宅達がひっそりと残っています。しかし、もはや街の舞台裏となった感がありますが、そんな歴史と共に積み重ねてきた浦和という街の個性を、移住して来られた方が知る機会は少ないでしょう。子供を持つ世帯のご主人は自治会活動への参加も、高齢者の方との交流も少なく、居住地を決める為の情報は良いも悪いも見方によっては逆転しますし、また一過性の情報に過ぎないのではないでしょうか。
     まず高校について私なりの話しをさせて頂きます。市内には浦和高校・浦和一女を不動の上位校としながら、昭和時代は浦和西・大宮・市立浦和という評価が、大宮高校に変革がもたらされて大宮・浦和西・浦和市立となりました。そして最近の情報では、大宮高校のレベルを引き上げた中心人物が、浦和・熊谷と並び埼玉県の御三家と呼ばれた川越高校に移動をしたこと、そして中高一貫校となった、浦和市立高校は、附属中三年生の上位高校への受験を認めていませんから、すぐ上の大宮高校くらいの大学受験成果を抜く目標を立てているはずです。サイトから見ると中学時期から熱の入ったカリキュラムを行っているようです。また、かつての伝統校で、私が仕事関係で巡り合った方々は皆個性を感じる卒業生が出ている浦和西も、復活に向けてこの二、三年大きな舵を切ったようです。まさにこのランクの学校は数年のスパンではありますが、やはり一過性、利流動的なので私は固定した考えを待たないことにしています。 
     中学から小学校にかけてのことですが、決して易しい入試ではない浦和市立中の受験は、やがて県立浦和高校ランクへ挑戦するステップとして経験させるムードがあるようです。また公立小学校のクラス上位者ならば、ほぼ射程距離という感のある埼大附属は確か給食が無かったようですし、昭和時代のような他校のものと比べて固いPTA広報誌・・・確かに保護者の服装まで・・・そんな気がするもので人気には進学より別にも要因がありそうです。・・・息抜きと思ってざっと書き込みしていたら、長くなってしまいました。すいません。

  23. 250 匿名さん

    すごい息抜きですね。

  24. 251 匿名さん

    浦和はね確かに文教都市。
    これって昔から住んでる人ならよくわかる。
    知的なんだね雰囲気が。
    でも、ここ大事なんだけど、特定地域限定なんだ。
    具体的にいえば、北浦和、浦和、南浦和の駅徒歩圏しか対象じゃない。
    しかも、駅徒歩圏でも、旧与野市に属しちゃうと×。
    だから、地域でいうとすごく狭い。
    地元民しかわからんけどね。
    因みにわたしゃ旧与野市民さ。

  25. 252 匿名さん

    確かに浦和は良いと思う。関西から越してきましたが、落ち着いた雰囲気が好きです。東京へ出るにも便利で、都内の下町に住むよりも(下町の方すみませぬ)、環境もよく便利だと思います。大宮、東京と距離感がちょうど良いです。間もなく湘南新宿ラインがとまり、高崎線が東京まで延びればさらに価値高くなるでしょうし、南浦和には武蔵野線が走って、噂の越谷レイクタウン、三郷へも近い。ということで、かなり気に入ってます。

  26. 253 地元民さん

    >251さん
    ご指摘の内容、よ〜くわかります。
    不動産購入するならそんな特別地区にしたいですね。

  27. 254 匿名さん

    浦和で不動産を探している家庭はほとんどが『学区買い』です。
    人気学区は京浜東北線の駅近エリアですから、不動産価格も安定しています。
    街並みはかなり平凡ですが、駅前あたりは利便性が良く、遊興施設が少ないので子育て家庭には最適な環境です。
    永住思考の人が多く、住民も割りと常識人が多い様な気がします。

  28. 255 匿名さん

    針ヶ谷 辺りは どんな感じですか?

    以前 社宅があって住んでいたが 与野駅までも徒歩5分程度で 特徴はないが そこそこ 住みよかった気がするが・・

  29. 256 匿名さん

    251さんがそうであるように、旧浦和市よりの与野に住んでいた人は、浦和の
    メリットをみんな切実に感じたことがあるはず。中学入るときわざわざ
    常盤中学区に引っ越す人結構いたから。その引っ越した子達がまた信じられな
    い結果だすんだよね。

    針ヶ谷はいいと思いますよ。今は電車に乗って常盤小に通う必要ないですから。
    ただ、北浦和公園界隈の雰囲気が好きな人は最寄が与野駅だと不満が出るかも。

  30. 257 匿名さん

    >>251,253
    概ね同意だけど、私の考えでは
    キーワードは「駅近」ではなくて、浦和~北浦和の「旧中山道付近」かなと思う。
    鉄道が敷かれたのは近代以降だけど、それ以前からあるような由緒正しい家なんかも旧中山道付近にはたくさんあって
    そのよくわからないお屋敷文化的なものが文教地区を形作っているんじゃないかというのが、私の考え。

  31. 258 匿名さん

    旧中山道付近に由緒正しい家がたくさんあるとのことですが、
    それ、どこらへんでしょう?
    古い商家が多いという印象はありますが...

  32. 259 匿名さん

    浦和~北浦和の旧中沿いと言えば、ドミノマンションが問題になり全国紙でも取り上げられた。
    今となっては、できれば旧街道沿いから少し離れて商業地域から抜けた方が安心。
    街道とJRに挟まれると、住環境としてはとても厳しいです。

    さいたま市のホームページで用途地域は確認できます。

  33. 260 匿名さん

    17号より西側・仲町あたりは、駅からの距離はありますが閑静なんじゃないでしょうか。
    でもここはマンションじゃなくて、一戸建ての用地だね。

  34. 261 駅近住民

    住環境がとても厳しいなんて失礼だな…駅は近いし、買物は便利だし、学区もいいし、意外と静かだし
    うちは駅近くのマンションに住んでみて、快適でよかったなととても満足してるんですが…
    日当たり、眺望も、既に一通り周りにマンションが建っている状況下で選べば問題ないですよ。
    ドミノとひとつ覚えに言いますが、選ぶ部屋の条件次第で懸念点はクリアされると思います。
    うちの場合は逆に、駅から離れた場所は絶対に嫌でした。
    住むエリアは一長一短でしょうし価値観の違いもありますので、一方的な思い込み決めつけで否定するのは止めませんか。
    学校関係の話題に戻しましょうよ。

  35. 262 匿名さん

    しかし、浦和-北浦和の中仙道沿いは ごちゃごちゃしていて 渋滞もひどいし あまり 良くないのでわ?

    北浦和-与野あたりの方が まだましかと。

    17号までいくと不便だシナ。

  36. 263 匿名さん

    わが家も駅から近いドミノマンションですけど、階数も高く角部屋のため、見晴らしも日当りも言うことなしです。便利で気に入ってますよ〜♪

    駅近くのお店等を便利でにぎやかと捉えるか、ごちゃごちゃと捉えるかは価値観ですよね。どちらが正解、不正解もない。

    いずれにしても、湘南新宿ライン停車や高崎線・宇都宮線の延伸で、少なくとも需要が下がることはないでしょう。

  37. 264 匿名さん

    市立浦和中学は評判どうですか?
    まだ大学進学実績わからないから判断できない面もあるかと思いますが

    東京の難関私立中のレベルまででなくとも、レベルの高い環境であるなら公立中高一貫は魅力的だなと思ってます。

  38. 265 匿名さん

    市立浦和中学は少数教育の仇でクラブ活動に制約があるので、スポーツに打ち込みたい生徒には不向きです。
    もともと勉強主体の学校じゃないので、文武両道のバランス教育をすれば利発な生徒が集まると思うのですが。

  39. 266 匿名さん

    市立浦校などは、30年前は ひどい学校だった。

    かなりできない人たちが、しょうがなく行っていた。

    普通に県立浦和ぐらいにいけないんじゃ、くるしいな。

    私立などは、どこかの大学の推薦枠ばかりもらって、AOで押し込めることばかり考えてるし。

    末期だな。

  40. 267 匿名さん

    >>266
    コンプレックスの裏返しか?
    市立浦和は30年前でもできない人はいけなかった。
    県立浦和に普通にいける人はほとんどいない。
    君は相当ヒネクレ者だな。

  41. 268 ご近所さん

    市立浦和中高は、中高一貫になったときに、埼玉県中から一番優秀な教師を集めたって、当時教育委員会で人事をやっていたという本人がおっしゃっていましたので、中高一貫になってからは指導熱心な教師が集まっていると思われます。設備投資も一般公立中より優先されているのか?校舎や運動施設を新築・増築・修繕等ずっとしている感じ。しかし集まる生徒や保護者は少し弱い感じ(あくまで主観)。県立浦和高校はそりゃさすが生徒も校舎も教師も、質実剛健文武両道でかっこいいですよ*あ~浦高に行かせたい。。が中学でクラス一番くらいでないと厳しいですよね。。

  42. 269 匿名はん

    普通に中学の勉強を理解できれば、裏工ぐらいいけるわ。

    よくできるのは、TOP30人ぐらい。

    あとは、まあ出来るぐらい。

    男子校というのもいまどきどうかね。

  43. 270 匿名さん

    266は269かなぁ?

    よほど恨みがあるのか…

    浦高、トップ30に入っていたら、よっぽど優秀ですよ。
    下の方3割は平凡ですが…それでも普通に一般的に名前の知れ渡っている大学には入ります。
    ワースト30位あたりになるとかなり厳しいが…。

    ある意味教師はほったらかしでもある。(25年くらい前の記憶だけど)
    自主性に任せる、とも、個人の意欲に任せる、とも言うが。
    それでもできる子はかなりできる。
    出来ない子も、そこそこはできる。

    手取り足取りを期待するなら入れたらがっかりする。
    意欲があって、教師にくらいついて行くなら、教師はいくらでもその意欲に応えてくれる。

    そんな学校です。

    ちなみに浦和一女もそんな感じです。

  44. 271 匿名さん

    多分図星ですな。
    あっちこっちに意味不明なカキコして、自分のコンプレックス暴露して、自暴自棄になっている悲しい奴。遂には勝手に裏工合格しているエリート風情だから始末に負えん。
    こいつは自己否定の日々のなかで立ち位置がイマイチ解らんのだろう。

  45. 272 周辺住民さん

    おそらく浦高ー東大コースのエリート上司にいじめられてるんじゃあないですか?そのはらいせにこんなカキコ、、
    どっちにせよつまらん人間だろうからみなさんスルーでいきましょう。

  46. 273 匿名さん

    来年入居予定のマンションの近くに埼玉大学附属中学校があります。指定学区は常盤中ですが、かなり遠いので受験も悪くないかもと考えてます(本人の意志が最優先ですが)。
    中学編入は苦労するんでしょうか?高校の進学実績などどんな感じの学校なんでしょうか?

  47. 274 買い換え検討中

    さいたま で家を買うメリットはなんですか?

    都内優良住宅 買えない、横浜、鎌倉じゃ買えない。

    消去法ですかね?

    浦港がそれほど、良いとは思わないが・・

    東大20人以外は たいして良くないし。京大、阪大もほとんどいないしな。

    歳代ぐらいなら、どこからでもいけるし。どんなもんかな?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸