埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-01-24 21:14:59
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】さいたま市浦和区の教育

[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレディア川越新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、

  1. 62 匿名 2009/09/25 21:53:57

    浦和駅周辺は、教育環境を気に入られて転居されてくるご家庭も多いですし、すんなり溶け込めますよ。都内の一流企業にお勤めの方も多いので、転勤で転出される方も少なくないですが。

  2. 63 匿名さん 2009/09/26 02:52:42

    中途半端な私立中学にいくぐらいなら、岸中や常盤中にいった方がマシ。
    荒れてない公立はお薦めできます。

  3. 65 匿名さん 2009/10/06 15:31:06

    さいきん景気が悪いので、いわゆる「学区買い」の傾向が強いと聞きました。
    浦和の物件はずいぶん高値取引されているのにビックリです。

  4. 66 匿名さん 2009/10/06 22:10:58

    浦和は学区だけでなく、生活の便利さなど、総合的に評価されての価格ですよ。湘南新宿ラインの停車と高崎線の東京延伸で、さらに便利になります。

  5. 67 匿名さん 2009/10/07 01:40:13

    ハイハイ浦和区での営業活動どうもお疲れ様www
    いつも同じ人が書き込みしてますね。

  6. 68 匿名さん 2009/10/07 07:27:30


    何か悪意のある書き込みですね。
    浦和は総合的にバランスのとれた街だと思います。学区も荒れていないですし。

  7. 69 契約済みさん 2009/10/07 10:42:47

    確かに浦和はいい街だと思います。

    どなたか幼稚園情報に詳しい方いらっしゃいませんか。
    来年引越し予定で今探しているところです。
    何かいい情報ありましたら教えていただけるとありがたいです。

    双葉、浦和、麗和・・あと南区ですが、めぐみはきっちりとしていて評判がいいように聞きます。

  8. 70 匿名さん 2009/10/07 11:35:04

    埼大附属中のレベルは他の浦和区の公立中学に比べてどうでしょうか?

  9. 71 物件比較中さん 2009/10/08 02:13:20

    東京は公立が荒れているところもあるようですが
    埼玉も浦和以外の公立は荒れているのでしょうか?

    浦和はたしかに落ち着いていていいところですが
    教育環境の面で人気があるというのがいまいち分かりません。
    浦和がとても優れているのか、
    浦和以外の地域がひどく荒れているのか??

    附属中に行った友人が何人かいますが
    その後順調とは言い難い進路になった者もいましたし・・・
    まあ昔と今は違うのかもしれませんが。

  10. 72 匿名さん 2009/10/08 13:46:06

    まあ、所詮、公立。
    その学区に住んでる子供は全入です。
    だから、浦和だから荒れないとかはないのでは?
    昔はこぞって越境入学してたから上位レベルは高かったのは確かだが、全体が高いかは?今は知らん。
    付属は小・中とも試験ありだからレベルは当然高い。下位レベルがないのが普通のとこと大きく違うところ。
    なので、付属と浦和の他公立とは分けて考えるべし。

  11. 73 匿名さん 2009/10/08 15:30:26

    浦和には「文教都市だ」って威張って、大宮をさげすむ感じの人いるよね。
    浦和には「ウィーアー」って騒いで、万年降格争いの大宮アルディージャをさげすむサポがいるよね。

    嫌いな街ではないんだけど、タカビーな人が多いように思えてね…。
    …と浦和生まれの自分が言う。

  12. 74 周辺住民さん 2009/10/09 01:11:11

    旧浦和市の学力レベルが本当に高かったのは昭和30年~50年ぐらいだと思います。
    現在の実態は、いたって普通とゆうレベルだそうです。
    教育熱心な親が多いのも事実だと思いますが、イコール学力が高いわけではありません。
    他の市の公立を知りませんが、荒れてるとゆうことはないと思います。
    ここ最近では学級崩壊ぐらいはあると聞いたことがありますが…

    私も浦和に住んでいますが、浦和を良く言い過ぎるのもどうかとは思いますね。
    総合的に良い街だなんて別に書き込まなくても良いのでは?
    もう学力での浦和神話なんてないとゆうのがご近所同士での共通の認識です。

  13. 75 匿名さん 2009/10/09 01:44:54

    うーん、、。”ゆう””ゆう”いわないでくださいよ。

  14. 76 匿名さん 2009/10/09 05:55:18

    74の書き込みを見れば、決して学力が高い訳ではないと良く分かるね。

  15. 77 匿名さん 2009/10/09 06:10:24

    本当。がっかりです。ゆとりですかね。

  16. 78 匿名さん 2009/10/09 06:55:24

    アンチ意見が続くね
    実際、学区の中学の偏差値や進学先はいいよ
    教育熱心だから教育に金と時間を
    それなりにかけてる結果だろ
    ゆうとか書いちゃう教育熱心でない親達の意見を
    鵜呑みにはできないな

  17. 79 匿名さん 2009/10/09 07:51:38

    浦和市民の地元意識の高さに驚きます。
    まるで関西人のような。。

  18. 80 匿名さん 2009/10/09 12:19:56

    いわゆる『文教エリアの浦和区民』は、ほとんどココには書き込んでいないでしょ。

    浦和市民??ハテ?

  19. 81 浦和引っ越し予定 2009/10/09 12:22:39

    東京都三鷹市から引っ越し検討していますが、浦和は数段学力など素晴らしいのでしょうか、

  20. 82 匿名さん 2009/10/09 12:29:12

    浦和いいと思いますがね。でも住むところは好みが分かれますから、好きな場所で満足したらいいと思います。

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢
プレディア川越新宿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸