埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-01-24 21:14:59
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦和駅、中浦和駅、浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、どの辺が教育環境と子育てにはいいですか、小学校入学前の子供がいるので、周辺
小中学校の評判をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。その辺でマンションを買うつもりです、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-11 16:10:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉浦和区の周辺文教エリアと言われてますが、

  1. 1008 匿名さん 2010/07/22 16:12:10

    >1006
    それは失礼しました。
    圧倒的な戦力差があるんだから寛容な心で(笑)

  2. 1009 匿名さん 2010/07/22 16:16:54

    くだらない。

  3. 1010 匿名さん 2010/07/23 15:12:42

    大宮VS浦和の話題はこれくらいにして、
    この1週間浦和って 夏祭りWEEKじゃない。
    この前の日曜が浦和おどりと吹奏楽とかの演奏パレードじゃない。
    次の日曜が みこしパレードと南浦和でよさこいでしょ。

    みこしパレードは昔から(子供の頃から)あって見てるけど、南浦和のよさこいって見たことないです。
    日本全国よさこい形式のパフォーマンスがあるけど、よさこい界では、南浦和のは、どうなの?
    確か今年で7回目だよね。
    よさこい大好きパフォーマーは、日本中どこでも踊っちゃうって聞くけど。

  4. 1011 匿名さん 2010/07/24 13:53:06

    明日の南浦和のよさこい 友達が子供たちと一緒に出ると先程メールがきました。
    ぎりぎりまで 衣装にあれやこれや着けてるようです。
    大人だけなら よさこい衣装専門店にオーダーするんだけど子供が中心なんで 基本が手作り。
    材料は、もちろん ユザワヤ浦和店。
    主婦が1日楽しめる手芸グッズの専門店で浦和店も気がつけば、蒲田本店のようになってきたね。
    浦和店の本館がある建物って昔 昔 ヴェルデっていう名前の建物で、マクドナルドやパブアメリカンや美容院や
    ルーパンっていうグラタンやドリアの店が入ってたね。
    覚えている人います?
    テナントで入ってる店がどれもぱっとしなくて危なかったけど、ユザワヤになってから女性客中心に
    お客さんがすごいよね。
    ユザワヤ自体がこの景気にも関わらず、右肩あがりだよね。
    ライバルのキンカ堂がなくなったし。

  5. 1012 匿名さん 2010/07/24 15:28:34

    スレ終了だなんてとんでもない。
    だれか次作ってよ。

  6. 1013 匿名 2010/07/25 07:24:19

    【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84044/

  7. 1014 匿名さん 2010/07/26 03:34:37

    >>1011
    ユザワヤってパルコに移転するんでしょ?
    昔の場所、映画館もあったよね?

  8. 1015 匿名さん 2010/07/27 02:10:30

    ありましたね。夏休みは子ども達で賑わってましたね。パルコのオープンと共に静かに閉館しましたが…。それより昔は、旧中山道の須原屋の前に映画館ありましたね。

  9. 1016 匿名さん 2010/07/29 12:21:20

    長田 よいぜよ。

  10. 1018 匿名さん 2010/07/31 13:07:15

    この辺で子どもと一緒に遊べるとことは、どこかありますか?

  11. 1019 匿名さん 2010/08/03 15:57:57

    浦和競馬場は最高の遊び場だと思うよ。サッカーや野球が何面もできるし、なんせあの広大な緑と自然はかなり貴重。子供から老人まで思い切り遊べる場所ですよ。

  12. 1020 匿名さん 2010/08/04 11:52:45

    西北が良い。

  13. 1021 匿名さん 2010/08/09 14:56:06

    浦和競馬場は最高の遊び場だよね。
    老若男女が色々やれます。最高ーです。環境もバツグン!

  14. 1022 匿名さん 2010/08/09 20:19:44

    浦和競馬場って本当にこの辺じゃ最高の遊び場らしいsポットですね。
    アスファルトに囲まれてるこのあたりで、これだけの緑はなかなかないよ。
    高齢化がすすんでいるのか、結構シルバー世代をお見かけしますよ。
    もちろんヤングな世代も沢山います。子育て世代には
    いいと思いますよ。

  15. 1023 匿名さん 2010/08/19 02:14:57

    連日 猛暑 酷暑の日本列島ですが、内陸のさいたまも燃えてます。
    さいたまと言えば、熊谷が有名ですが、コンクリートに覆われた浦和も熱の逃げ場がなくて
    夜も気温が下がりません。

    こんな時 お金をかけずに涼むことができるのは、図書館かな?
    浦和駅東口
    パルコの8階にあるさいたま市中央図書館は子供の宿題を片付けながら、ちょうどいいスポットです。
    小さい子から年配の方まで幅広く支持されてますよね。

    夏休み明けたら試験があるのか、中学生もいましたね。
    さすが教育熱が高い浦和っ子って感じです。
    塾の自習室もいいけど、図書館もいいな~。
    お腹がすいたら パルコでいろいろあるし、埼玉県立浦和図書館より絶対にいいよ。



  16. 1024 元周辺住民 2010/08/19 08:47:25

    埼玉県立浦和図書館は建て替えたんですか?古い建物でしたが…。そのままですか?

  17. 1025 匿名さん 2010/08/19 12:00:57

    名谷から長田へ

  18. 1026 匿名さん 2010/08/22 12:47:59

    埼玉県立図書館と埼玉大学図書館が相互貸借できるようになったんですね。

    埼大に通ういとこが言ってました。大学の図書館にない書籍が、パソコンで検索して県立にあれば日数はかかるけど
    取り寄せできるそうです。
    その書籍の返却も大学でOK。
    県内の市町村立図書館とも相互関係みたいです。いずれにしても
    昔に比べて 便利になりました。

    どこもそうかもしれないけど、市町村合併するとそれまで別々にコンピューター管理していたものを、
    同じシステムに膨大な本を管理することになり、統一するのにものすごいお金がかかるらしいです。

    大学も同じで、少子化で生徒数が減り、統合する大学がありましたが、それぞれの膨大な資料、書籍を同じシステムで管理するので、莫大な費用と手間がかかるそうです。

    あちこちの市町村や大学の図書館で働いた経験をお持ちで、海外にも研修に行ったスーパー司書さんがいってましたよ。
    その方は、私が子供の頃 浦和市立図書館(北浦和と与野の間くらいかな?)で働いてました。


  19. 1027 匿名さん 2010/08/22 13:04:06

    新しいスレッドがありますので、こちらへ書き込みしてください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/84044/

  20. 1028 匿名さん 2011/01/24 12:14:59

    私は現在海外在住なのですが、日本へ帰国するのに私立の中学校は学費がかかるので、公立に行かせようと思っています。東京都文京区さいたま市の岸中学区で探しています。

     浦和駅周辺の学校は文教都市と言われているだけのことはあるのでは?と思います。教育費を節約できて、きちんと教えてくれる学校や塾が充実していると思います。

     私ごとですが、以前東京に住んでいましたが、子供の小学校を機に浦和区に引っ越し高砂小学校に通わせていました。数年後、実家の都合で引っ越して東京の北区の小学校へ移動しました。
    北区へ移動したばかりの全国テストでは平均を大きく上回り驚いたことを覚えています。しかし、転校して1年後の全国テストでは、20点以上成績が下がりました。それでも、その学校平均より下回ってはいませんでした。どちらの学校でも塾へは行っておらず学校の宿題をやっていただけでした。また、担任の先生もお母様の雰囲気にも違いを感じたことを覚えています。その後、海外に転校することになりました。

     高砂小の先生方は独自に公開研究協議会などの勉強会を行っています。新しい教育指導を導入していることから公立でもそういったことをしない学校の先生と若干の差が出ると思いました。お子様とご自分のカラーにあった学校を見つけられるといいですね。ホームページで学校情報を調べたり、実際学校へ行ったりしてみるのもいいと思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ユニハイム所沢プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

44.56m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

6978万円・6998万円

3LDK

70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸