場所はいいんだけど、やっぱりですか?
なんか工事がはじまっているけど、売れ行きは
どうなんですか?モデルルームの様子が外からは
わからないし、2階なので入りにくい気がします。
申し込みしました。間取り重視で
探していたので、かなり理想に近い感じです。
帰りにお米をいただきました。
28日に社長が来るというチラシが来ました。
行って見たいような…
モデルルームにいってみました。
間取りはいろいろあるし、新所7分は便利なんですが、
変わった敷地の形でしたね。
送電線があるのが気になりました。
今日モデルルームに行ってきました。
結構売れてるみたいですね。
他に新所沢周辺にいい物件がないので、前向きに検討したいと思います。
竣工して2ヶ月経ってるけど、入居者いるの!?ってくらい
空き部屋が多く見られますね。
この立地にしては、やっぱり価格が高かったよね。
再販業者へのバルク売り期待してます。
私は住んでます。
ほんとに空き部屋が多いです。
でも快適ですよ♪
昨年暮れに聞いた際は残り約20%位との回答でしたが?
比較的駅近で気になってはいたが、これでは、、、、?
様子見。
空き部屋は道路側に多いみたいですよ。
だから空き部屋が多く見えるのではないでしょうか?
私も今年の初めに入居しましたが、駅近で駅からの帰り道が夜でも明るいので安心です。
最近モデルルームを見に来てる方も多いです。
私は深夜帰宅して風呂に入ることが多い。ステレオもBGM的に流します。
住人の方にお聞きしたいのですが、深夜の生活音はどうですか?
あまり気を使うようだとパスです。
いまだにあんな高めの値段で販売してるのだろうか!?
主人が深夜に帰宅することが多いのですが、特に気になることはありません。
大きいマンションより気を使わずにいられる感じがします。
確かに生活音はあまり気にならないですね。
皆様、本当に生活しているの?と思えるくらい静かです。
日当たり悪い間取りが多いですね。
内装も金かけてないですね。
それにしても空き部屋目立つのは。。
耐震偽装以来アバに対して不信感を持っている方も
多いと思います。
値段は不思議なくらい結構強気なのでびっくりです。
確かに、今のご時世 新所沢のこの場所で
あの価格では買わないだろうね。
この値段出すなら、所沢のブリリアの方がまだいい。
購入しました。
所沢近辺でいろいろ検討しましたが1番良かったです。
引越しが楽しみです。
ここも工作員のナリスマシ多くない?
虫が多い 管理費が高い
管理人が臭い